HAPPY スローライフ

2歳と9歳の女の子のママです。
久しぶりの子育てに戸惑ってます。

☆レアチーズケーキ ストロベリーペッパーソース掛け☆

2009年06月16日 | おやつ

最近、レアチーズが

無性に食べたくなっちゃって☆

 

 

 

今日使うスパイスは

ピンクペッパー。

これ、すっごく可愛いです♪

一粒食べてみたら、あらびっくり!!

 

ブラックペッパーのイメージがあったから

ピリリと辛いのかと思ったら

なんだかとってもフルーティー。

コショウ風味はあったけど

ほとんど辛味は感じなかったです。

これ、お料理に使ったら

絶対可愛いと思う!!

ぜひお勧めのスパイスです。

 

 

 

さて、レアチーズが食べたかったので

作ってみました。

イメージは甘さ控えめで

チーズの味がちゃんとするもの。

 

 

チーズケーキの中でもレアチーズは

混ぜて冷やすだけなので、

とっても簡単です。

 

甘さは控えめにして、前に作ったイチゴジャムを

添えることにしました。

同じ色同士の素材って合う事が多いので

イチゴとピンクペッパーも合うと思い

ジャムと合わせたらこれが意外に合う!

甘さの中にかすかなスパイシーさが混じって

とびきり美味しいソースになりました♪

 

 

 

 

 

 

 材料   15センチの丸い型

  クリームチーズ       200g

  ヨーグルト          200g

  砂糖              40g

    レモン汁           大匙1

  ゼラチン           5g

  水               大匙2

 

~土台~

  好きなクッキー        6枚

  バター             15g

 

    

土台作り。

ビニールにクッキーとバターを入れて

麺棒でたたく。

粉々になりよく手でもんで混ぜたら

型に敷いてスプーンの底でぎゅうぎゅう押し付け

冷蔵庫で冷やしておく。

 

 

ゼラチンは大匙2の水でふやかしておく。

ボールにクリームチーズを泡立て器でよく練り

砂糖を入れ、よく混ぜる。

ヨーグルトを3回に分けて入れ、混ぜる。

牛乳を少しずつ入れよく混ぜる。

レモンを入れよく混ぜる。

ふやかしたゼラチンはレンジで20秒チンし

溶かして入れ、よく混ぜる。

 

・・・・・と、とにかくよく混ぜるだけでOKww

 

 

これを土台の上に流して冷蔵庫で冷やして出来上がり♪

 

 

 

イチゴソースはジャム大匙3に水大匙1を入れ

小さじ1杯のピンクペッパーを入れるだけ。

 

大人なチーズケーキになりました☆

 

 

香りと彩り豊かなスパイス4種レシピモニター大募集!!へ参加中♪

 

 

 

 


TV購入を考えてます・・・

2009年06月16日 | 生活

papirakiの家は、今だにブラウン管TV

壊れてるわけじゃないし、

普通に見る事ができるので

ずるずると使ってたんですよね

 

 

でも、先週末 リビングの模様替えをしたら

やっぱり欲しくなっちゃって・・・。

 

 

今悩んでます。

どのメーカーにしようか

 

 

一昨日はTV探しに横浜へ~☆

 

TV探しって目を使うからか

結構疲れますね

 

 

旦那お気に入りの上島珈琲で休憩~☆

 

 

 

 

黒糖の入ったコーヒー

疲れが取れます・・・・

 

 

 

 

 

久々に、アップルパイを食べました☆

 

 

 

 

 

 

ベビちゃんももちろん食べましたよ~

 

 

 

長い間使うものだから、

余計に悩みます・・・