
前の記事で納豆菌の簡単な増やし方を書きましたが
実は高校のときからずっと続けている食べ方があるんです。
これを聞いてウゲーって思う人もいるかもしれませんが
それは、納豆にお酢をたらして食べるんです。付属のタレも
もちろん入れます。なんで、お酢?って思いますよね。
それは私がお酢好きだから・・・・。ただそれだけです。
健康うんぬん・・・よりもおいしいんです^^
ただ、においがよくないんですよね~。
誰か納豆にお酢入れてる人いないかな・・・
実は高校のときからずっと続けている食べ方があるんです。
これを聞いてウゲーって思う人もいるかもしれませんが
それは、納豆にお酢をたらして食べるんです。付属のタレも
もちろん入れます。なんで、お酢?って思いますよね。
それは私がお酢好きだから・・・・。ただそれだけです。
健康うんぬん・・・よりもおいしいんです^^
ただ、においがよくないんですよね~。
誰か納豆にお酢入れてる人いないかな・・・

直接瓶からドボドボって入れてしまうのですが
質問があったので量ってみました。^^
タレを量ってみたらちょうど小さじ1杯だったので、
まずは同量のお酢を入れてみました。これでも
十分お酢の味がするのでまずはお酢小さじ1杯から
入れることをお勧めします。ちなみに私好みの量は
小さじ2杯でした。これ以上入れるとネバネバがなくなりさらさらした納豆になってしまうので、気をつけてくださいね
ちょっと「ウゲーって」思ってしまいました。
でも、一度試してみようと思います(怖いものみたさで)。
お酢はどれくらい入れているのですか? 教えてください。