ぽっかぽか

お出かけして写した写真とおしゃべりを

11/1_羅漢寺2

2014年11月10日 | 中津市(耶馬渓・他)


トンネルからすぐのところに石橋が、、


鮮やかなケイトウの花が雨に濡れて



正面に羅漢寺への参道があります
やっぱりお寺に石段はつきものなんだわぁ



登り口にきれいなお花が
ん?キチジョウソウに似ているような気がする?



階段のわきにたくさんの羅漢さんがお祭してあります





まだまだ階段は続きます
このごろあちこちの石段を歩いたので
少しは慣れてきたのかな(^^ゞ

石段の高さが歩幅とちょうどいい具合で
今までより楽に登れました。



上がっていくと案内が、、、



昔の「青の洞門」から羅漢寺への参道のようです



まだまだ山門まで続いています

実は前に来た時は、
参道入口からリフトに乗ってあがったので
初めて歩くみちです













さぁ、ここが羅漢寺への参門です!
羅漢寺の本堂まで山道がつづいています