![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7e/1c72cb3226efe5b7a18de15eecceb827.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/de/2c13e24f86cadf23ac8a9b5027c468f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/22/aca271fcc8e0fae1b59144a92614c8a1.jpg)
山頂が近付くほどに、みごとな紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e4/df090ddf9f118915cf577dcbfab679b2.jpg)
景色も見事、、、歩きも快適
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4b/c9ba875270eeea32dbffe6a4008ad557.jpg)
今日はいい気分~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c4/8cdb4db6c7ab35f07e755c5fddd114f8.jpg)
あれ?勾配が少し急に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0f/01d2904492809f95563cbafd43e9931b.jpg)
やったぁ!あと300mだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/82/77ad9bfadba7045b70b327710bc05389.jpg)
ぎょ!なんと!なんと!
よくよくみると、ぐるっと回る歩きやすい道もありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b4/5c746f296bb18426fafb4c24ede3b111.jpg)
ヽ(^o^)丿あと200mです~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/25/6180837f3a472c49fe1337dba2302f5d.jpg)
つれあいが上を見上げています
ん?最後の試練?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/dd/cddfcccd3d6a5c1a3c51b6a2a31302ce.jpg)
こんな道┓(´_`)┏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a4/3fc07c82a0972dffc28b22d7cae06174.jpg)
最後がフェイントでしたねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cd/5594deb5b6de502fda6523e997f69646.jpg)
どっこいしょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/aa/de3822336f52fb9f7920b8139098a91f.jpg)
着きましたぁ
このすぐ下の斜面に、
お盆に「小文字焼きの灯火を設置する場所」がありました
余りの急角度に、今にも落っこちそう
枕木につかまっていても、心臓がバクバクしました
高所恐怖症のσ(^^)周りの景色を写す気分ではありません
それでも頑張って何枚か写しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3d/ca5221220a17728e7d8c46b9048dddd6.jpg)
つれあいはこの組板の階段を上がればすぐ頂上だというのですが
この急斜面を見ただけで足が竦む
早々に下の歩道に戻りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/68/c1a7294a4a3047fff53af99d6586d673.jpg)
小倉北区の中心街