Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

ブランチパンケーキミックスで『サーモンの香草パン粉焼きサンド』

2014-10-22 |  おうちごはん
レシピブログさんから、パンケーキミックスをいただきました。
メニューによって甘さを変えたりなんてしたことがなかったのですが
便利に2種類の違った味に焼き上がるそうなんです。



へ~~~、と思いつつ、そういえば、
パンケーキだけど丸くなくたっていいよね♪と作ったのが
こちらのパンケーキサンド。



夕飯のおかずに作ったサーモンの香草焼きを取り分けて、
キャベツの千切りを一緒に挟み、バーガー風に。^^



甘くない生地のおかげで、ブランチにピッタリの一品になりました。
お腹空いたと言われたくないから、しっかり食べてね♪

《材料》2コ分

ブランチパンケーキミックス 1/2袋(75g)

牛乳 90ml

バター 少量

千切りキャベツ

マヨネーズ 適量

◇鮭のパン粉焼き

生鮭 1切れ

オリーブオイル 適量

パン粉、ハーブ塩、塩、こしょう 適量
(もしくは市販の鮭のパン粉焼き用のセットなど)



《作り方》

1.生鮭は軽く塩、こしょうをして10分ほど置き、
  水分を軽く拭き取ってからハーブ塩を混ぜたパン粉を
  押しつけるようにしてつけ、オリーブオイルでしっかり焼く。

2.ブランチパンケーキミックスは規定の通り牛乳を混ぜ、全量を入れて卵焼き器で焼く。


3.両面を焼いたら熱いうちに2つに切り、
  キャベツと鮭のパン粉焼きを置いてUの字のように挟み、
  マヨネーズをかける。(写真のはちょっとマヨネーズが多かったかも)

4.ペーパーなどで巻いて食べやすくしてできあがり♪


どうして四角く焼いたかって言うと、
考えてみたら自分が今持っているお鍋の中で、
厚みがあって、火のあたりの調整が上手くできて、
それから焦がさないように作れるか、っていうのを考えたら
卵焼き器だったのよ。

だって、お弁当だって、自分が高校生の頃から作っていたんだもの。
足かけ「ン年」いや「ン十年」使っているわけだからね~。

それに丸くないからパンケーキとは言わない、なんてことないもんね?

ちなみに、サンドの横にあるのはホタテのバジルソース焼き。
バジルソースはなんと、手づくりです♪



パンケーキの料理レシピパンケーキの料理レシピ




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
   
人気ブログランキング
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この秋冬初のハンドクリーム♪

2014-10-22 |  コスメ・ヘルスケア関連
今日は娘とランチ。

パーキングに停めるのに100円玉が欲しくて、
目の前のドラッグストアで買い物。



今年初のハンドクリームです。(^^)

娘にどちらがいいか選んでもらったら、



だそうで、柑橘系の方は娘に、
ベリー系は私、となりました。



シアバターが入っているそうなので、
これからの季節にも活躍だね♪


さて、今年はいくつハンドクリームを買うかしら~(^^)




お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私にメールのできる母はいない…

2014-10-22 |  なう&つぶやき
今日から主人はしばらく出張。
のっけから夕飯の時間がズレてます(^^;;


さて、今日の昼間、『母』と名乗る人物から
こんなメールが届きました。



スクリーンショットの画像から
アクセスしにいってもいけないので
URLはモザイクかけていますが…

なにせメールのできない母が、
URLを貼り付けるなんて出来るわけないし、
そもそもメールなんて来るはずない!


あの手この手で迷惑メールを送ってきますが、
邪魔なだけですね。


こんなバレバレな迷惑メールでも
引っかかってしまう人がいるから送るのでしょうかね。



困ったもんです。

みなさまもお気をつけあれ!





お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする