Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

謎の植物が生えている...その後とサボテンのその後

2018-12-05 |  庭やベランダやご近所の花や野菜
苺の鉢に生えた謎の植物はほったらかしなのに元気に生育中!



更に葉っぱが出て来ました!



それも、枝が出来てくるときには既に葉っぱの赤ちゃんが付いていて



それがいっぺんに育っていきます。
謎がいっぱいの植物。

葉っぱは角度を変えながら重ならないように枝が生えています。
不思議で謎...




そして、丸っこい球のようなのがいっぱいついていたはずのサボテンは



その球が細長く伸びて



こんなニョキニョキのまま。

実はハクチョウという名前のサボテンらしいのだけど
Webで写真を見るとずいぶん違うのよ。

このあとどうなっちゃうのかしらね...



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村

人気ブログランキング



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手土産を買いに...

2018-12-05 |  ケーキやお菓子とドリンク
今日は午前中からコストコ方向に車でブ~ン♪



行ったのはこちらです。



鎌倉紅谷の工場にある幸浦店。



駐車場も2台分だけありまして
建物の外にある分だけがお買い物の人専用の駐車場なんですが
勝手にビルの中に停めている人もいるのにはビックリです。



基本的に幸浦店は土日がお休みですが、
例外的に営業する日もあったりするので(その分代休があるのかな?)



個人的に残念だったのは「アップルフィーユ」が販売休止中だったこと。
来年3月ごろ再開されるそうです。



ってことで、主人が思っていたよりも買いすぎちゃいましたが...
詰め合わせとクルミッ子だけのとを購入。



今日までで出荷終了の「秋のぬくもり」と
「クルミッ子こわれ」と「クルミッ子切り落とし」も買ってきちゃいました。^^


主人には「こわれ」も食べてもらって
クルミッ子ってすごい人気で美味しいんだよ、と知ってもらいました。
納得してくれたかは別ですが...


明日からこのお土産持って、
ちょっと山口に行ってきます。


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする