トップページにも載せているのですが、12/1~23まで毎日、色んなノエル、クリスマスケーキの教室を行っています。
(1年生~?年生まで、違うモノを作ります!写真は去年の12月のブログを御覧ください!)
・・・が、我が教室は基本は月2回来ていただくようになっていますので、レギュラーさんはそのノエルと、焼き菓子のクリスマスケーキも作ります!
定番のシュトレンから、クグロフ色々・・・。
そしてこれは11年生の作品!
とっても綺麗にラッピングしてくれました!
そして、以前このケーキを作ってくれたクラスに通ってくださっていた、Fっちがお子ちゃんを連れて訪ねて来てくださいました。
数年前に旦那様の転勤で、教室からサヨナラして北海道に行ってしまってからだから、教室に来てくださるのはホントに久しぶり♪
その頃には、まだこの世に産まれて来ていなかった可愛い娘ちゃんも、一緒に顔を見せてくださって・・・。
こんな風に、教室を卒業された後でも、訪ねて来てくださるのは、とっても嬉しい事です!
数年ぶりとは思えないほど、違和感無く色んな話しが出来ました。
そう言えば、卒業生の生徒さんが顔を出してくださる時って、子連れが多いかも?!
あ~・・・時間は間違い無く過ぎている・・・。
私の身辺は一向に変化が無いというのに・・・。
ありがとう!Fっち!
帰省した際には、また遊びに来てね!
(1年生~?年生まで、違うモノを作ります!写真は去年の12月のブログを御覧ください!)
・・・が、我が教室は基本は月2回来ていただくようになっていますので、レギュラーさんはそのノエルと、焼き菓子のクリスマスケーキも作ります!
定番のシュトレンから、クグロフ色々・・・。
そしてこれは11年生の作品!
とっても綺麗にラッピングしてくれました!
そして、以前このケーキを作ってくれたクラスに通ってくださっていた、Fっちがお子ちゃんを連れて訪ねて来てくださいました。
数年前に旦那様の転勤で、教室からサヨナラして北海道に行ってしまってからだから、教室に来てくださるのはホントに久しぶり♪
その頃には、まだこの世に産まれて来ていなかった可愛い娘ちゃんも、一緒に顔を見せてくださって・・・。
こんな風に、教室を卒業された後でも、訪ねて来てくださるのは、とっても嬉しい事です!
数年ぶりとは思えないほど、違和感無く色んな話しが出来ました。
そう言えば、卒業生の生徒さんが顔を出してくださる時って、子連れが多いかも?!
あ~・・・時間は間違い無く過ぎている・・・。
私の身辺は一向に変化が無いというのに・・・。
ありがとう!Fっち!
帰省した際には、また遊びに来てね!