お菓子な時間

お菓子教室『 Rosen Bär 』のblog・・・

横山先生の勉強会のおさらいしています

2017-11-08 15:14:31 | ウィーン菓子

横山先生の勉強会が終わって、1週間が経ちますが、今のところ、3品、チャレンジ出来ました。

勉強会の時の話。
先生が指示してくださっていた温度と時間では、うちのオーブンは焼けなくて。
でも、あまりにいつもの温度と時間と、違い過ぎるので、そこは自信を持って、こう焼きますとは言えず・・・。

案の定、時間が経っても、しっかり色をつける事が出来なくて、先生の理想の焼き上がりとは、いかない結果となったものがありました。

横山先生は、越道のオーブンなのだから、いつものように焼けば良いのよとおっしゃってくださったので、それからは、いつものように下火ガンガン入れまくり!笑

綺麗にしっかり焼けました。

うちのオーブンは、6取りが1枚しか入らないタイプだし、コンベクションではないので、先生のオーブンとは、かなり違っているみたいで。

ふむ。勉強になりました。
かなり違うのですね。

写真は、生徒さんが作られたものです。
ザッハ、ケーニッヒ・・・。
ヴィーナートルテは、撮り忘れました
( ̄▽ ̄)

横山先生の作品に、少しでも近づけるように、ご指導出来たらと思います!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする