お菓子な時間

お菓子教室『 Rosen Bär 』のblog・・・

ヴァレンタイン教室は終わりましたが…

2020-02-14 18:36:30 | ヴァレンタイン

昨日でバレンタインは終了しましたが、まだまだボンボンの仕込みのガナッシュの残骸、基、残りがありまして…

というのも、ガナッシュ は前日仕込みなので、最終日の最後の教室に作ったものが、余ってくるのです。

それを放っておきたい気持ちになるくらいチョコレート漬けの2週間でしたが、そうも行かないので、教室をやりながら、空いたテーブルでせっせと1人で作りました。
かなり雑な出来になりましたが…( ̄◇ ̄;)
心が現れるんですよね⁈ヤバイ‼︎

テンパリングついでに、以前作った八朔コンフィを乾かして、オランジェットならぬ八朔ジェット⁈を作りました。
これも思いつきだったので、乾かし方が中途半端。

やっぱり私はヴォローナのカライブが大好き!
たまにエクストラビター、ミルクはグアナララクテ。
ホワイトはイヴォワール。

ジヴァララクテもオパリスもあんまり好みじゃなかったなぁ〜。

今度はヴォローナのフレーバーチョコに挑戦してみよう!

しかし…今年のヴァレンタイン教室、ヴァローナのチョコ何キロ使ったんだろう⁈
10キロどころではない、15キロ⁈20キロ⁈
気付くと袋を開けていた… 
業者さんは、広島駅周りのホテルより納品してますよ!って笑ってたけど…( ̄◇ ̄;)
明日教室に行って、伝票確認してみよう!
来月の支払いが怖すぎる…

本日の通常メニューは、朝昼4品作りましたが、写真に撮ったのは、メイプルシュガーのマドレーヌのみ…
生徒さんのそば粉のガレット美味しそうだったなぁ〜♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする