
もちろん、ヴァニラビーンズはパリで大量に買って来たけれど、
ウィーンの高級デパートで面白いものを見付けた♪
ヴァニラ・エクストラクト。
授業で教えてはいるけど、自分で使った事はほとんどない。
お店の中をふらふら歩いていて???!!!
これはもしかして?!
値段も安くないし、買ってみる価値あるかも?!
専門学校の生徒達にも見せてやれるし!
中身は、ちゃんとバニラでした。
バニラビーンズのペーストの様なもの。
でも、ヴァニラビーンズがあれば、もちろん十分です(笑)
日本では、スーパーに売ってる安価なこの手のものは、ほとんど石油製品だけど(恐ろしい・・・)
さすがヨーロッパは違いますね♪
ウィーンの高級デパートで面白いものを見付けた♪
ヴァニラ・エクストラクト。
授業で教えてはいるけど、自分で使った事はほとんどない。
お店の中をふらふら歩いていて???!!!
これはもしかして?!
値段も安くないし、買ってみる価値あるかも?!
専門学校の生徒達にも見せてやれるし!
中身は、ちゃんとバニラでした。
バニラビーンズのペーストの様なもの。
でも、ヴァニラビーンズがあれば、もちろん十分です(笑)
日本では、スーパーに売ってる安価なこの手のものは、ほとんど石油製品だけど(恐ろしい・・・)
さすがヨーロッパは違いますね♪
バウムクーヘン、我が家でもナチュラル糖衣がけが人気でした。ハイナーのテーゲベック、おいしかったね。もっと色々お菓子買って帰ればよかったかな!?スープ類もソーセージもおいしかったよ!
不思議パリアパルトマン生活に懲りずに、また来てね。まだまだ一緒に行きたいところ山ほどあるからね!!
そうそう、先日、リヨン出張の帰りのTGV,またしてもホーム表示には私の乗る号車なし。8号車の代わりに18号車でした。おーい、フランス国鉄がんばれ!!
なんかかなり前の事に思えるよね。
帰って来てから2週間以上たった事が信じられない。
ヨーロッパでの2週間、濃かったからな~。
肉が苦手だったあなたの、ソーセージの食いっぷりにはビックリしました。
パリまた行きます。
アパルトマンおしゃれで可愛いもん。
モーリスによろしくね♪
TGVさすがだね。
日本が凄すぎるんだよ。
フランスはフランスで良いんじゃないの?
ただ海外からの旅行者には優しくないかもね(笑)
でも確かに、外国人旅行者には厳しいよね。不安いっぱいで電車に乗らなきゃだめだしね。
リヨンでも、不安げな日本人二人組に18号車が8号車でいいみたい、と伝えました。
バーゲンですが、夏のバーゲンは7月中旬からですよぉ!(悪魔のささやき)夏だと、洋服とか軽くてすむから、スーツケースにお土産、もっと詰めれるよん!
夏のバーゲンは7月中旬かぁ。
それも良いね!
確かにお土産詰められるね・・・