お菓子な時間

お菓子教室『 Rosen Bär 』のblog・・・

本日のケーキ♪

2006-08-02 22:57:23 | お菓子教室
本日のケーキ♪
1年生の作品!

イーストを使った発酵菓子をクグロフ型で作りました。
中には、焼いて刻んだクルミ、スィートチョコ、シナモンがたっぷりと巻き込んであります。

パンを作る要領とほとんど同じ工程なのですが、機械を使わないのでこれがとっても大変!
のして!叩いて!!ちぎって!!!
とても食べる物を作る工程とは思えない表現でしょう・・・

この暑い最中、更に暑さを実感してしまう作業でした。
体力を使ったので、今日は疲れてよく眠れますね~なんて書こうと思いましたが、最近の熱帯夜では、それもかないませんよね・・・

もう一品はフレッシュの桃を使ったシャーベットでした!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日のケーキ♪ | トップ | 本日のケーキ♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (peko)
2006-08-03 10:27:48
>ルパンさん

頭痛いけないですね~・・・。

私もつい先日まで悩まされてました。

汗をかく量が多いからそれもいけないのかも・・・

意識していつもより水分取る様にはしてるんですが・・・。



夕涼みなんて魅力的♪

涼しいなんてこちらではありえませんから~!

絶対行きますね~!
返信する
デジカメ… (ルパン)
2006-08-03 09:36:15
デジカメ、無事だったんですね~(いつの話じゃ…)



気にはなってたんだけど、あれから、夏ばてのせいか頭痛に悩まされてて今になっちゃいました。

やっと良くなり、動き始めましたが、今年はなぜか応えました。

pekoさんは大丈夫?



こちらは、夕方からは涼しいよ~

いつでも夕涼みにいらしてねぇ。花火もしたいね

             
返信する
Unknown (peko)
2006-08-02 23:38:58
>haruyoさん

やっぱりチャレンジャーかしら?!

でもA先生みたいにクーラー切ったりしてやったりはしないんだよ!

これはお菓子!お菓子!少々はいいのだよ!なんて変な理由付けて作っているから・・・



さすがヨーロッパだね~!

色んなフルーツが楽しめるのはホントに羨ましいよ!

教室用に桃を買う事はあっても自分用に買う事なんて殆んど無いです・・・今日はAっちに2個いただいちゃいましたが♪

アプリコットのフレッシュなんてホントに羨ましいね~!

酸っぱく無いの?!

アプリコットといえば、学校で働いていた時代を思い出します・・・あの長野産のアプリコットはホントに酸っぱかった!!!
返信する
この季節に、、、 (haruyo)
2006-08-02 23:03:09
チャレンジャーですなあ

あの「揚げ物」教室を思い出す

暑い中、汗カキカキ作り上げたクグロフは美味だったでしょうねぇ

桃のシャーベットとの組み合わせですっきりだね。

そう、フランスは大陸続きでいろんな国が近いので、日本以上に果物、野菜の旬が長く楽しめます。先日のイチゴ、オランダから来たものでしたが、中々どうして、おいしかったわよぉ!!全体的に日本より格安。最近は、白桃とアプリコット(フレッショだよ)がデザートです。ああ、幸せ
返信する

コメントを投稿

お菓子教室」カテゴリの最新記事