
本日のケーキ♪
2年生です!
ドイツのケーキ!
名前はシュバルツヴェルダー・キルシュトルテ♪
黒い森という意味です。
実はこれは私の思い出のケーキ♪
まだ製菓専門学校に通っている頃、このケーキに感動して・・・・というよりこれを製作していらっしゃった先生に感動して、専門学校の職員という道を選択したというエピソードのあるケーキです。
毎年この時期に作るので、この時期は、毎回懐かしい思いをしているんです・・・
2年生なので、まだ絞りが美しいとはいきませんが・・・
とっても上手に出来上がりました。
もう一品はココナッツのクッキー♪(写真はありません・・・)
2年生です!
ドイツのケーキ!
名前はシュバルツヴェルダー・キルシュトルテ♪
黒い森という意味です。
実はこれは私の思い出のケーキ♪
まだ製菓専門学校に通っている頃、このケーキに感動して・・・・というよりこれを製作していらっしゃった先生に感動して、専門学校の職員という道を選択したというエピソードのあるケーキです。
毎年この時期に作るので、この時期は、毎回懐かしい思いをしているんです・・・
2年生なので、まだ絞りが美しいとはいきませんが・・・
とっても上手に出来上がりました。
もう一品はココナッツのクッキー♪(写真はありません・・・)
私も後年、授業で作成しましたが、きれいなドーム型にするのは、中々技術が
生徒の試食の為、2台作っても高さが違ったり
そうそう、語学学校で知り合ったドイツ人に「シュヴァルツヴァルダーキルッシュトルテ」って言うと、すごく喜ばれます
本当に、一つ一つのお菓子に思い出があるねぇ
覚えていてくれたのね~・・・
あれから何年たったのでしょう。
しみじみしてしますな~・・・
ケーキが生きてるーーーーーー♪
ってホントに感動したんだよね!
あの頃のピュアな心はどこへ行ったのでしょうか・・・