
本日は朝と昼の教室が終了した後、陶芸教室の先生宅の餃子パーティーにお招きいただいたので、猛ダッシュで帰宅!
場所はほとんど豊平よりの鈴張という山の中?で・・・
到着した6時半には、街中の猛暑とは打って変わっていて、もう~凄く涼しかった♪
これがホントに同じ市内なのでしょうか?!
先生特性の餃子は、たっぷりの紫蘇入りで・・・
私は無類の紫蘇好きなのでこの味にはハマってしまいました!!!
早速家でもやってみるつもりです!
それとビックリしたのは、お手製の山椒風味のラー油♪
先生はホントになんでも自分で作ってしまう方なのだけど、ラー油まで作ってしまうなんて、改めて感心させられてしまいました!!!
お腹いっぱいになった後は、夏と言えば花火!!という事で、これも先生が用意してくださっていて・・・
ホントに至れり尽くせりで申し訳無かったのですが、ちゃっかりしっかり楽しませていただきました。
花火っていくつになっても楽しいものですよね~♪
先生のお宅にはとっても可愛いルパンという猫ちゃんが同居しています!
彼は猫とは思えない位人懐っこくて、お人好し?で、とぼけた人間の様な愛嬌のある猫ちゃんです♪
ルパンという名前が似合っているようでいないようで・・・
見た目はルパンってカンジ?でも性格が穏やかなので、とても頭の切れる泥棒には思えない・・・
私は彼の大ファンです♪
ルパン~♪また会い行くからね~!!!
そしてルパンの写真はまた後日♪
先生、ご馳走様でした!
今度は私の方が貢ぎ物を持って伺いますので・・・
場所はほとんど豊平よりの鈴張という山の中?で・・・
到着した6時半には、街中の猛暑とは打って変わっていて、もう~凄く涼しかった♪
これがホントに同じ市内なのでしょうか?!
先生特性の餃子は、たっぷりの紫蘇入りで・・・
私は無類の紫蘇好きなのでこの味にはハマってしまいました!!!
早速家でもやってみるつもりです!
それとビックリしたのは、お手製の山椒風味のラー油♪
先生はホントになんでも自分で作ってしまう方なのだけど、ラー油まで作ってしまうなんて、改めて感心させられてしまいました!!!
お腹いっぱいになった後は、夏と言えば花火!!という事で、これも先生が用意してくださっていて・・・
ホントに至れり尽くせりで申し訳無かったのですが、ちゃっかりしっかり楽しませていただきました。
花火っていくつになっても楽しいものですよね~♪
先生のお宅にはとっても可愛いルパンという猫ちゃんが同居しています!
彼は猫とは思えない位人懐っこくて、お人好し?で、とぼけた人間の様な愛嬌のある猫ちゃんです♪
ルパンという名前が似合っているようでいないようで・・・
見た目はルパンってカンジ?でも性格が穏やかなので、とても頭の切れる泥棒には思えない・・・
私は彼の大ファンです♪
ルパン~♪また会い行くからね~!!!
そしてルパンの写真はまた後日♪
先生、ご馳走様でした!
今度は私の方が貢ぎ物を持って伺いますので・・・
昨日のケーキ、そんなに思い出深いケーキだったんですね
そうそう、さっきハウル見ました
ルパンくんの写真も楽しみにしてまあす
そうそう・・・あのケーキは私を学校の職員に引き込んだケーキです。
もっと深いエピソードもあったんだよ~!
ハウル良かったでしょ?
仲直り出来そうみたいで良かったです。
>hsruyoさん
餃子美味しかったよ~♪
パリに住んでるとなんでも手に入りそうだけど、美味しい餃子の皮はスーパーに売ってる?
我が家は普通の餃子の皮でも作るけど、シュウマイの皮でも作ります。
すごく皮がパリパリしてめっちゃ美味しいので、手に入ることがあったらやってみてね!
中華屋さんでも、美味しい皮に巡り会えないのに、シュウマイなんて無理かしら?!
紫蘇を育ててるってブログに書いて無かったっけ?
モーリスにも紫蘇餃子食していただきたいです♪