
本日のケーキ♪
2年生の作品!
フロッケン・ザーネ・トルテ、、ドイツのお菓子です。
シュー生地を薄く焼いて、中に生クリームとキルシュのコンポットを挟みます。
サイドには余った生地をザクザク刻んだ物をつけました。
ふわふわサクサクでとても美味しいケーキです。
(断面図をお見せすれば良かったと後悔・・・)
もう一品はクロワッサン型に成形したクッキーでしたが、見るも無残な形に仕上がったので写真は控えさせていただきます・・・
製作者のIちゃんとUさんが、「味は良いのに・・・
」と申しておりました!
次回、頑張りましょうね♪
2年生の作品!
フロッケン・ザーネ・トルテ、、ドイツのお菓子です。
シュー生地を薄く焼いて、中に生クリームとキルシュのコンポットを挟みます。
サイドには余った生地をザクザク刻んだ物をつけました。
ふわふわサクサクでとても美味しいケーキです。
(断面図をお見せすれば良かったと後悔・・・)
もう一品はクロワッサン型に成形したクッキーでしたが、見るも無残な形に仕上がったので写真は控えさせていただきます・・・
製作者のIちゃんとUさんが、「味は良いのに・・・

次回、頑張りましょうね♪
ドイツ楽しみだね!
ビールとソーセージだけじゃなくて、美味しいお菓子も堪能してきてね!
少々太ってもいいじゃない?
楽しんできてね!
お土産話楽しみにしています♪
クッキーも味は素晴らしかったです(笑)
ドイツに行って本場の味を確かめてきますね☆
太らない程度に(笑)
さすが、プロはコメントが違いますな~!!!
フロッケンはもう少しうねっていなきゃ、それらしくないんだけど・・・
そうだよね!シューを薄くのばして焼くなんて!!!
ビックリした事を思い出します。
そうです!ドイツ菓子はちょっと面倒かもね!
底にはミュルベタイクも敷いてあるし・・・
haruyoさんのプロの目から見たコメント、生徒さん楽しみにしているので、またその手の?!コメント期待しております♪
クリームの軽さとキルッシュのコンポートの酸味、そして生地のサクサク感!!
ドイツ菓子って、見た目に華やかさはないけど、手間かかかってるよねえ
クロワッサン型のクッキーとは、バニラ風味のかしら!?生地がやわらかくなりやすいので、成形、難しいよねぇ
次回に私も期待してます