お菓子な時間

お菓子教室『 Rosen Bär 』のblog・・・

ごぼう煎餅?ごぼせんべい

2006-09-15 08:19:22 | お気に入り
1年生の生徒さん、Tちゃんに頂きました。
由布院のお土産、「ごぼせんべい」
綺麗な白紙に筆で書かれたごぼせんべいの文字!
袋がその紙で包んであって、ちょっと・・・いや!かなりの高級感~♪

見た目はよく見る海老煎の形と全く変わりません。
白い生地に海老のピンクがチラチラ?しているピンク色の部分が、ごぼうの土色で茶色って事だけ!
味を想像したら???!って思われるかもしれませんが、これがとっても美味でした。
ごぼうの香りがしっかりして、私はかなり気に入ってしまった。
居合わせた生徒さんにも勿論お裾分け♪
そして、生徒さんにも大好評でしたよ!
ありがとう!Tちゃん♪

しかしこれって、由布院でしか手にはいらないのかな~?
広島に売っていたら即買いなのに~!
ふんわり名人の次にやってくるブーム(3/31に記事を読んでくださいね)だったかもしれない位に気に入ってしまいました。
どなたかどこかで見かけたら、ご一報を~♪

そしてちょっと違う話・・・
10月に、大阪から先生に来ていただいて秋の特別パン教室を開催します。
実はまだメニューが決まっていないので、詳細は後日・・・なのですが、その先生が、本日発売のオレンジページに載るよ~♪とご連絡くださったので、みなさん、ぜひぜひ購入してくださいね!
私もこれから早速買いに行きます♪

実は今日の記事・・・先程途中で全部消えて無くなっちゃいました。
ガーーーーーーーーン!!!
「えーーーーーーっ!ありえない!!!・・・また最初から?!」
・・・ガックリ肩を落としてしまいましたが、言い訳の通用しないスパルタ・パソコン指導係には、「マメにコピーしとかないからだよ!」と怒られそうです。
・・・が、「投稿する時にはちゃんと毎回コピーする様にしていましたが、こうやって書いている途中にいきなり消えて無くなっちゃったんですよ!」
「それでもコピーしとかなきゃ!!」でしょうか?!
・・・ですよね!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日のケーキ&オーブン修理♪ | トップ | 三越、北海道展♪ウニ・カニ・... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オレンジページ (haruyo)
2006-09-16 23:16:28
ぜひ見てみたいわぁ!!あっ、お母さんに言って、買ってもらおう。A先生の奥さま、Nちゃんから先日メールをいただき、今回は、お2人のご子息K太くんとお留守番です、、、とちょっと寂しそうでしたよ

pekoさんのパソコンスパルタ指導者には、やはり「マメにコピーするように!!」って言われました!?何度か、辛い思い(打ち直す羽目)すると、用心深く、打ってる途中でも保存するようになりますよぉ!!ドンマイ、ドンマイ
返信する
Unknown (peko)
2006-09-17 00:44:18
>haruyoさん

なるほどね・・・

投稿の時に消えてしまう事が多かったので、その時にはコピーする様に癖付いてきたのだけれど、さすがに書いてる途中に消えてなくなる事は無かったので、ビックリしました。

こんな事もあるのね~・・・

以後、気をつけます・・・。
返信する
すんません (ちづる)
2006-09-21 21:16:14
今、見ました。。。

ごめんなさい

Iさんに聞いたのは昨日。

偶然にも見つけたそうです。A先生じゃん!!て思って、メールをわたしに送ってくれました。けっこう大きく掲載されてましたね。

まめにブログもチェックしなくちゃですね。。。反省

パン教室ぜひぜひ参加したいです
返信する
Unknown (peko)
2006-09-21 22:19:21
>ちずるちゃん

ホントにみてくれたのね~!

10/21、22でやるよ!

朝と昼からです。

この週末の教室の時には正式に発表できるはず!

ぜひ、きてね~♪
返信する

コメントを投稿

お気に入り」カテゴリの最新記事