曇天の三河湾。
灰色の海を薄日が差して、白く反射している海面。
特段撮るに値はしないが、せっかく高台まで来たので2枚だけ撮る。
菜の花畑を見に行くには寒すぎた。
中学生の頃写生会を行った弘法大師の像のある山に行く。
その時に見た、お寺も弘法大師の像も、巨大に見えていたものだが、今見ると思ったほど大きくない。
あの時よりも身長は20センチほど伸びているとは思うが、それらが明らかに20センチ分以上に小さく見えるのはなぜだろう。
それにしてもこの頃の記憶は明るくない。
おじいちゃんとおばあちゃんは、私が帰るというだけで、ただそれだけで、本当に喜ぶ。
前日から、もう来るのか、いつ来るんだ、と連発しているらしい。
実際に会うともう泣いてしまいそうに嬉しそうで。
私も誰かのためになれるとしたら、おじいちゃんとおばあちゃんに顔を見せることで間違いなく役に立てる。
誰かの何か、なんてとも思うが、それでも単純に、ただいるだけで、私は価値のある人間であると思う。
米寿。
もうすでに88年もの月日を生きて来ている。
結婚50周年の金婚式を終えて、結婚60周年のダイヤモンド婚も終えて。
結婚75周年がプラチナ婚というらしい。
88歳にもなると、人を見送ることが数知れないくらいに多くなる。
もう本当に、穏やかに終われるといいねと毎度思う。
私は1週間くらい泣くかもしれないけど、そのあとちゃんと、おじいちゃんとおばあちゃんの人生の終わりを祝福したい。
その前に出来る限り、喜ばせてあげたいなと思う。
父が死んで以来、感傷的になってしまわざるを得ない私たち家族は、必死で取り繕っているようにも見える。
父の妹、私の叔母さんは本当に安定感のある人だ。
悲しみややるせなさを、温かく豪快な笑顔に変えられる人。
一緒にいて安心感できる、と私も15年後くらいには思われるようになりたい。
もうあと2,3か月もすれば私たちの家系に新しい命を迎えることになる。
私は傍目からだけど、良い人生を始めてね、と心から思う。
人生には選べないことも多いけれど、選べることもたくさんある。
「おすすめの小説をお互い買おうよ」
小説の中の出来事みたいな提案に2人は笑いながら、私は1冊の有名なミステリーを手にした。
私も読んだことないという有名なミステリーを買って渡す。
灰色の海を薄日が差して、白く反射している海面。
特段撮るに値はしないが、せっかく高台まで来たので2枚だけ撮る。
菜の花畑を見に行くには寒すぎた。
中学生の頃写生会を行った弘法大師の像のある山に行く。
その時に見た、お寺も弘法大師の像も、巨大に見えていたものだが、今見ると思ったほど大きくない。
あの時よりも身長は20センチほど伸びているとは思うが、それらが明らかに20センチ分以上に小さく見えるのはなぜだろう。
それにしてもこの頃の記憶は明るくない。
おじいちゃんとおばあちゃんは、私が帰るというだけで、ただそれだけで、本当に喜ぶ。
前日から、もう来るのか、いつ来るんだ、と連発しているらしい。
実際に会うともう泣いてしまいそうに嬉しそうで。
私も誰かのためになれるとしたら、おじいちゃんとおばあちゃんに顔を見せることで間違いなく役に立てる。
誰かの何か、なんてとも思うが、それでも単純に、ただいるだけで、私は価値のある人間であると思う。
米寿。
もうすでに88年もの月日を生きて来ている。
結婚50周年の金婚式を終えて、結婚60周年のダイヤモンド婚も終えて。
結婚75周年がプラチナ婚というらしい。
88歳にもなると、人を見送ることが数知れないくらいに多くなる。
もう本当に、穏やかに終われるといいねと毎度思う。
私は1週間くらい泣くかもしれないけど、そのあとちゃんと、おじいちゃんとおばあちゃんの人生の終わりを祝福したい。
その前に出来る限り、喜ばせてあげたいなと思う。
父が死んで以来、感傷的になってしまわざるを得ない私たち家族は、必死で取り繕っているようにも見える。
父の妹、私の叔母さんは本当に安定感のある人だ。
悲しみややるせなさを、温かく豪快な笑顔に変えられる人。
一緒にいて安心感できる、と私も15年後くらいには思われるようになりたい。
もうあと2,3か月もすれば私たちの家系に新しい命を迎えることになる。
私は傍目からだけど、良い人生を始めてね、と心から思う。
人生には選べないことも多いけれど、選べることもたくさんある。
「おすすめの小説をお互い買おうよ」
小説の中の出来事みたいな提案に2人は笑いながら、私は1冊の有名なミステリーを手にした。
私も読んだことないという有名なミステリーを買って渡す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5b/9e122669cdc8ee52a37185377048fbf6.jpg)
それだけで本当に喜んでくれるよね!うちも同じく米寿こえてるんだけど、まさにそんな感じで。
それ見ると、なるべく会いに行くようにしなきゃ~って思うんだよね。
最近ちょっとずつ、日々確実に年とることがリアルに感じられ始めてきたかも・・・笑
ほんとねー年を取るのは自分だけじゃないんだよね~当たり前だけど親もその親も同じだけ年取ってるんだよね。
はっと気付くと怖いね(笑)