パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

東京と大阪の良心的不服従教員の心の内に迫るルポルタージュ紹介

2020年12月15日 | 日の丸・君が代関連ニュース
  《澤藤統一郎の憲法日記から》  ◆ 永尾俊彦『ルポ「日の丸・君が代」強制』(緑風出版)をお薦めする 永尾俊彦[著]ルポ「日の丸・君が代」強制(緑風出版)四六判上製/392頁/2700円 http://www.ryokufu.com/isbn978-4-8461-2022-1n.html  本日、永尾俊彦さんから、その著書『ルポ「日の丸・君が代」強制』の献本を受けた。12年間にわたる法廷闘争と . . . 本文を読む
コメント

条件付採用音楽教員免職取消請求ふじのまい裁判進行協議第2回報告

2020年12月15日 | 暴走する都教委
  =条件付採用音楽教員免職処分取消請求事件=  ◆ 進行協議期日:第2回報告    2020年12月10日(木)  原告から報告をさせていただきます。  期日は非公開ということもありますので、期日の中での、裁判官や被告、原告の発言等の詳細はお知らせせず、大まかに話し合ったことや次回の期日日程等をお知らせいたします。この報告については、代理人と相談したうえで、お送りさせていただいております。   . . . 本文を読む
コメント

明けない夜はない(20)<「ガースー」。五輪教育の「通知」。五輪ビラまき>

2020年12月15日 | 日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、・「ひのきみ全国ネット」、・「戦争をさせない杉並1000人委員会」の渡部です。  コロナ対策で、感染拡大防止とGO=TOキャンペーンが大問題になっている時に、12月10日、スガ首相は岩手・宮城を訪れ、「被災地は大変な努力で復興が大きく進展している。復興は総仕上げの段階になった」などと述べている。  また翌11日には、ニ . . . 本文を読む
コメント

菅首相、79日ぶりの「記者会見」という名の問答集“朗読会”

2020年12月15日 | 平和憲法
  =たんぽぽ舎です。【TMM:No4099】【TMM:No4100】「メディア改革」連載第51回=  ◆ “特高顔”(補)菅ネオファシスト政権に殺される前に反撃を 浅野健一(アカデミックジャーナリスト) ◎ 菅義偉首相が国会閉幕(5日)前夜の4日午後6時から官邸で記者会見を開いた。菅首相の記者会見は、9月16日の就任挨拶の会見(30分)、初外遊先のジャカルタでの「内外会見」に続いて3回目。官邸で . . . 本文を読む
コメント

ドイツ、ベルリン・ミッテ区の「平和の像」恒久設置へ。

2020年12月15日 | 平和憲法
 ◆ 「平和の像」恒久設置へ。    日本政府が決めてしまった「オウンゴール」 <文/藤崎剛人>(ハーバー・ビジネス・オンライン) ドイツ・ベルリンのミッテ区に設置された「平和の像」 photo by SagaEremit via Wikimedia Commons (CC BY-SA 4.0)  2020年12月1日、ベルリン・ミッテ区の区議会は、同区に設置された「平和の像」の恒久設置に向けて . . . 本文を読む
コメント