「日の丸・君が代」強制反対! 2・6総決起集会
2005年2月6日 日曜日 13:00~16:00
会場 :一橋ホール(日本教育会館)(地下鉄神保町徒歩3分)
参加費:無料(カンパのお願いあり)
講師:大内裕和/小森陽一/高橋哲哉/三宅晶子
開場 13時(待ち時間)
BGM (15分)
8・30都教委包囲デモのビデオ(15分)
開会 13時30分
<主催者挨拶> 〔司会〕(東京教組の仲間)・(都高教の仲間)
『第一部』
<激励Ⅰ-1>
・高橋哲哉さん 「茶色の朝を迎えないための闘いを」
・尾山宏弁護士 「教育基本法の改悪を許さない」
・井沢都議 「都議会はこんな状況だ」
<連帯Ⅰ>
・埼玉より
・テント村より
・国労争議団より
・斉藤貴男さんからのメッセージ
<決意表明Ⅰ>
・ピースリボン裁判原告から
・「君が代」伴奏拒否裁判原告から
・高校生の保護者から
・元板橋高校教員・藤田さんから
<激励Ⅰ-2>
・三宅晶子さん 「教育基本法改悪と都の攻撃について」
(休憩15分) BGM
『第二部』
<激励Ⅱ>
・吉嶺弁護士 「求める会の弁護活動を中心に」
・大内裕和さん 「不起立闘争の歴史的意義」
<連帯Ⅱ-1>
・自由の風より
・都庁職OBより
・千葉高校教員より
・神奈川高校教員より
・卒業生より
<決意Ⅱ>
・被解雇者から
・予防訴訟の会から
・被処分者とその仲間(高校、養護学校、義務制)から
<激励Ⅱ-2>
・全国から参加した方々より
・小森陽一さん 「励ましのことば」
<決議採択>
閉会 16時 (今回はデモはありません)
会場入り口で、藤田さんを応援する「署名(12/24付裁判所宛最新版)」と「カンパ」を募ります。ご協力の程よろしくお願いします。
2005年2月6日 日曜日 13:00~16:00
会場 :一橋ホール(日本教育会館)(地下鉄神保町徒歩3分)
参加費:無料(カンパのお願いあり)
講師:大内裕和/小森陽一/高橋哲哉/三宅晶子
開場 13時(待ち時間)
BGM (15分)
8・30都教委包囲デモのビデオ(15分)
開会 13時30分
<主催者挨拶> 〔司会〕(東京教組の仲間)・(都高教の仲間)
『第一部』
<激励Ⅰ-1>
・高橋哲哉さん 「茶色の朝を迎えないための闘いを」
・尾山宏弁護士 「教育基本法の改悪を許さない」
・井沢都議 「都議会はこんな状況だ」
<連帯Ⅰ>
・埼玉より
・テント村より
・国労争議団より
・斉藤貴男さんからのメッセージ
<決意表明Ⅰ>
・ピースリボン裁判原告から
・「君が代」伴奏拒否裁判原告から
・高校生の保護者から
・元板橋高校教員・藤田さんから
<激励Ⅰ-2>
・三宅晶子さん 「教育基本法改悪と都の攻撃について」
(休憩15分) BGM
『第二部』
<激励Ⅱ>
・吉嶺弁護士 「求める会の弁護活動を中心に」
・大内裕和さん 「不起立闘争の歴史的意義」
<連帯Ⅱ-1>
・自由の風より
・都庁職OBより
・千葉高校教員より
・神奈川高校教員より
・卒業生より
<決意Ⅱ>
・被解雇者から
・予防訴訟の会から
・被処分者とその仲間(高校、養護学校、義務制)から
<激励Ⅱ-2>
・全国から参加した方々より
・小森陽一さん 「励ましのことば」
<決議採択>
閉会 16時 (今回はデモはありません)
会場入り口で、藤田さんを応援する「署名(12/24付裁判所宛最新版)」と「カンパ」を募ります。ご協力の程よろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます