パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

日本の「最高」裁判所!? 橋本知事は免罪

2011年07月17日 | 増田の部屋
 ◆ なんとも・・・の、日本の「最高」裁判所!? 橋本知事は免罪

皆様
 こんばんは。犯罪都教委&1.5悪都議と断固、闘う増田です。これはBCCでお知らせしています。重複、ご容赦を。
 このところの、「最高」裁判所による「日の君」不当判決の連続大量生産!? に、大阪の橋下知事へのエールを感じていましたが、以下、産経WEB記事を見て、やっぱりか・・・です。
 地裁でも高裁でも橋本さんの「不法行為」を認定していたのにもかかわらず、「最高」裁判所だけが「不適切だが、合法」と認定とは・・・なんとも・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ■「光市母子殺害」テレビ発言 橋下知事が逆転勝訴2011.7.1516:50
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110715/trl11071516510003-n1.htm
 ■逆転勝訴の橋下氏「きちんと判断していただいた」2011.7.15 22:18
 逆転勝訴の報を受けた大阪府知事の橋下徹氏は15日、大阪府摂津市内で取材に応じ「ありがたい。きちんと判断していただいた。やっぱり最後に頼れるのは最高裁」と話した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110715/trl11071522190010-n1.htm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 第1小法廷、第3小法廷では、それでも、「日の君」強制10・23通達は違憲の疑いがあり、高裁に差し戻すべきだ、という反対意見が、それぞれ一人ずつ、出ていましたが、この橋本免罪の逆転判決を出した第2小法廷(竹内行夫裁判長)は、全員一致で「日の君」強制は『合憲』という判断を出していたところでした。
 イラク自衛隊の違憲派遣を推進した元外務事務次官の竹内行夫氏が裁判官としていらっしゃる「最高」裁判所第2小法廷は、なぜか、何がなんでも橋本さんを応援したいのでしょう。
 ちなみに、竹内裁判官は「日の君」強制、合憲判決では補足意見という「補強意見」において、「他国の国旗、国歌に対して敬意をもって接するという国際常識を身に付けるためにも、まず自分の国の国旗、国歌に対する敬意が必要」と書いていました。

コメント    この記事についてブログを書く
« 政府によるブログ、ツイッタ... | トップ | 6.23朝鮮高校「無償化」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

増田の部屋」カテゴリの最新記事