パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

練馬区立小学校養護教諭分限免職取消訴訟第13回口頭弁論傍聴案内

2021年09月28日 | 暴走する都教委
 ◆ 小学校養護教諭分限免職裁判のお知らせ

 ☆ 次回の日程 : 10月12日火曜日 13時15分~ 611法廷
 裁判の現状 : 裁判所は証人尋問に校長は許可しましたが、原告側としてはその他、指導力不足教員研修中に私の担当であった研修センターのT教授、審査委員会委員長の2名を尋問の対象とその必要性を提出しました。副校長は必要ないことを付け加えました。
 研修の結果、指導が改善されなかったと判定をした中に専門的知識を要する人の意見が必要であったのにその痕跡がないことや、本人の意見を聞いていなかったことも違法として弁護士の先生が提出して下さいました。
 分限免職処分を受け、3年間養護教諭1種免許状を剥奪されていましたが、東京都教育委員会が大学の免許更新講習の受講を許可したので、10月よりネットで免許更新講習を受講しています。
 いつも裁判の傍聴、ありがとうございます。


コメント    この記事についてブログを書く
« GIGAスクール構想で配ら... | トップ | 石炭産業の末路に学ぶ、原発... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

暴走する都教委」カテゴリの最新記事