パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

練馬区立小学校養護教諭分限免職取消訴訟第10回口頭弁論傍聴案内

2021年03月12日 | 暴走する都教委
 ☆ 第10回口頭弁論期日 2021年4月13日(火)11:00~ 611法廷
 ◆ 小学校養護教諭分限免職裁判のお知らせ

いつも傍聴に協力して下さりありがとうございます。

 今回の裁判の準備書面として、指導力不足教員研修中に行った授業や協議会の逐語録を東京都教育委員会に提出を要求する書面とパワハラに対する反論の書面を提出しました。
 前回の裁判で裁判長から東京都教育委員会側に免職にした理由が主張整理一覧表でははっきりしないので、欄をもうけてもう一度、提出するように言われていました。
 被告側は今回の裁判の準備書面として裁判所に提出しているはずです。

 練馬区立N小学校で児童からもらった感謝状(6-1組1クラス分)に指導力不足教員研修中に行った授業がよくわかったことや保健室で丁寧に接してくれたことがたくさん載っていたので、弁護士さんが整理をしてくれています。
 また、養護教諭として在職していた期間が20年以上なので、初任のころから保健室で関わった生徒や児童のことを弁護士の先生と思い出し、児童からもらったもの、写真なども証拠として集めているところです
 裁判所に近々、提出する予定です。

 今回の裁判から弁護士の萱野一樹先生が加わり、裁判に協力してもらえることになりました。
コメント    この記事についてブログを書く
« 「本土」の「保守」の側が困... | トップ | 環境と気候を守るために資本... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

暴走する都教委」カテゴリの最新記事