パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

木更津基地のオスプレイ整備基地化の撤回を求める千葉県民集会

2016年11月18日 | 増田の部屋
 ◆ オスプレイいらない、千葉県民集会報告!

皆さま
 こんばんは。増田です。これはBCCで送信しています。重複・超長文…写真が入るので特に…ご容赦を!
 「日本の空にオスプレイいらない! 整備基地化反対 11.13県民集会」に参加しました!
 来年1月から、千葉県の自衛隊木更津駐屯地がオスプレイの整備拠点になる、と政府が決定し、森田健作千葉県知事は「国が決めたことだから従う」なんぞと「中央政府と地方政府は対等である」ことなど知らないようで、唯々諾々と受け入れを表明してしまいました。
 ****************
 ◆ 森田健作知事、オスプレイ整備拠点誘致協力へ
       (讀賣新聞2014年10月31日 )

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に所属する海兵隊輸送機「MV22オスプレイ」の定期整備拠点を千葉県木更津市の陸上自衛隊木更津駐屯地に誘致する防衛省の計画について、同県の森田健作知事は31日、談話を発表し、協力する意向を示した。
 県と市は同日、徹底した安全対策を求める要望書も同省に提出した。
 談話では「木更津への誘致は、国が安全保障について総合的に考慮し、責任を持って判断した結果と認識している。国全体の問題であることから、協力する必要がある」とした。
 要望書の提出後、同市の渡辺芳邦市長は取材に「国でいろいろな検討の結果、『木更津で』という話になったことも十分、認識している」と述べ、誘致に理解を示した。
 *********************

 森田千葉県知事には、「オスプレイの佐賀空港への配備受け入れを白紙にすると表明した」山口祥義(よしのり)佐賀県知事の爪の垢でも煎じてほしいものです。
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-5202.html
 この知事の反対で、政府は本年10月28日「米軍普天間飛行場所属の米輸送機MV22オスプレイを使用した米海兵隊の訓練拠点を佐賀空港に移転する計画を見送る方針」を決定したのです。「『(配備には)地元の了解を得ることが当然だと思う』との考え」からです。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/20283
 ◆ 佐賀オスプレイ見送り 沖縄との差に知事あ然 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
www.okinawatimes.co.jp
 佐賀オスプレイ見送り報道に菅氏は「地元の了解得るのは当然」 沖縄では全41市町村長が配備撤回を求めたが一顧だに ...
 ともあれ、森田県知事に対しても政府に対しても「千葉県民は、絶対、オスプレイの整備拠点化なんて反対だ!」という声を出さないといけない、と思い、千葉県北部の我孫子市からはるばる千葉県南部の木更津まで、電車乗り換え3回、片道2時間半かけて、県民集会に参加しました。
 開会の14時少し前に会場の吾妻公園…駐屯地のすぐ前…に着きましたが、写真のように右翼どもが旧日本軍の突撃ラッパを大音量で流しながら大声で集会参加者に罵声を浴びせていました。「こいつらは、国家転覆をはかる反日集団です」ですと…
 まぁ、確かに、極右日本会議に乗っ取られたアベ政権を「転覆」させて「日本国憲法に基づいて政治をする」という当たり前の法治国家にしてくれる政治家たちに、この国の政府を構成してほしいものですけどね…
 来賓挨拶
   斎藤和子・共産党衆議院議員、
   青木愛・自由党参議院議員、
   鳰(にお)川・新社会党千葉県本部書記長、
   ふじしろ正夫・千葉県議会議員(無所属)、
   福島瑞穂・社民党参議院議員。

 ふじしろ県議は県民の声を聞かず易々とオスプレイの整備拠点化を受け入れた森田知事をしっかりと批判していました。
 各地からの連帯報告
   「基地の地元 江川地区住民の会」、
   「パトリオットミサイル入らない習志野基地行動実行委員会」、
   「厚木基地周辺の住民の会」、
   「沖縄平和市民連絡会」
 の方々です。

 最後に沖縄からの訴えをされた上間芳子さんの高江のお話については、10月末に行ってきたばかりですので、ひとつひとつ、あの機動隊員による座り込み排除の様子が思い出されて胸が痛くなりました。
http://masudamiyako.com/news/16/activity_in_Takae.pdf
 ※ 高江に行ってきました!(クリックでPDFが開きます) (10月30日)
http://masudamiyako.com/news/16/activity_in_Takae.pdf
 10月25日(火)~29日(土)まで、高江に行ってきました! 世界的にも貴重な種…ヤンバルクイナやノグチゲラ ...
 政府は、この日本各地へのオスプレイ配備が「沖縄の負担軽減のため」なんぞと言っていますが、これも「福島の放射能は完全にアンダーコントロール」「強行採決は一度も考えたことがない」と、いけずうずうしくもシャーシャーというのと同じく、真っ赤なウソです。
 高江に村を取り巻く6地点ものオスプレイパッドを作り、日本全国に配備・整備拠点を作るのですから、沖縄も、日本各地も『負担の増大』は明らかで、日米軍事拡大=戦争法案実施に向かってまっしぐらです。
 在日米軍は日本を守るためにあるのではないことは、米公文書からも明らかなのです。
http://blogs.yahoo.co.jp/tukusi325/42873902.html
 ※ 「米軍は日本を守らない!」という事実が米公文書 ( 軍事 ) - 私んちの出来事、etc. - Yahoo!ブログ
 「米軍は日本を守らない!」という事実が米公文書によって明らかに! 政府が日米新ガイドラインに施した翻訳上の姑息な ...
 デモは、公園から出発して…ということは、公園のすぐ横の自衛隊木更津駐屯地の正門前(写真)を通り、その隣の保育園の前を通り、保育園と道を挟んで子どもたちが遊ぶ交通公園の前を通り、静かな住宅地を通り、木更津駅の流れ解散地点まで歩きました。
 途中、中華料理屋さんの2階からお姉さん…おばさんかも(笑)…が熱烈に手を振ってくれましたし、マンションからは身を乗り出して…ちょっと危なそうでしたが…手を振ってくれる親子(写真はデモしながらですので、ちょっとボケてしまいました)もいました。
 参加者は1300名と主催者(呼びかけ団体は「オスプレイ来るな いらない住民の会」「君津木更津地区労センター」「平和・人権・教育と文化を考える会」「君津木更津地区労働組合連合会」)の発表でした。教職員組合の旗も、チラッ、ホラっと(笑)見ましたが、もっと、たくさん参加してほしかった気がしました。
 また、カンパも39万円余り集まったそうです。集会のスピーカーは、性能的に右翼の超クリアーなスピーカーに負けていた(笑)ような気がしたので、右翼のスピーカーに負けないやつ(笑)を買ってほしいんですが…
 最後に集会アピールの末尾をご紹介します!
「日米安保条約の下で、基地を、基地ゆえの危険と苦痛を、その犠牲を沖縄に押しつけてきた『本土』の我々の闘いが、今、問われています。
今日、私たちは、沖縄県の辺野古や高江、自衛隊のオスプレイ配備に反対する人々と連帯して、闘う決意を新たにしました。
私たちは、国、千葉県、木更津市に対して、平和な生活を守るために、木更津基地のオスプレイ整備基地化の撤回を強く求めます
未来を作るのは、主権者である私たちみんなの力です。今こそ、声を上げるときです。
沖縄にも本土にもオスプレイを配備するな!
日本の空にオスプレイはいらない!

 2016年11月13日
           日本の空にオスプレイいらない!
整備基地化反対 11.13県民集会 in 木更津 参加者一同」」
 集会に1時間、デモに1時間なので、木更津滞在は2時間でしたが、往復に5時間の旅! でも帰りは、偶然、デモで歩いていた私の二人前に「あびこ平和ネット」で一緒に活動した友人を見つけましたので、ずっと、おしゃべりをして、そんなに長くは感じませんでした。友達っていいですね(笑)。
コメント    この記事についてブログを書く
« 税金を使わずに、ボランティ... | トップ | 都立高校の主権者教育を考える »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

増田の部屋」カテゴリの最新記事