▼ 横浜の保育園で2人の子が白血病発症の続報
汚染土が園内に埋め立てられていた 線量は6年前の5割増
横浜の保育園で2人の子が白血病発症の件の続報です。
「横浜の保育園で2人の子どもが白血病を発症 絶対あり得ない頻度 まちがいなく放射能汚染の影響だろう」 (拙稿 2019/2/27)
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/129.html
何と、横浜市議・太田正孝氏の調査で、汚染土が園内に埋められており、線量は6年前の5割増しの数値を検出したとのことです。
6年前の測定がデタラメだったか、新たに放射性物質が降り積もったか、どちらにしても大問題です。
横浜市は汚染土の処理がずさんで大問題になっていましたが、それによる健康被害がついに出てしまったということでしょう。
たかだか数十人しかいない園児から短期間に2人も白血病が出るのは絶対に偶然とは言えません。訴訟で勝訴できるレベルでしょう。
横浜市は直ちに全幼稚園・保育園、学校の敷地に埋められている汚染土を掘り出して徹底的に除染すべきです。
こういうデタラメなことをやっている自治体で子育てをすることは大問題であり、できれば移住したほうがよいでしょう。
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/413.html
汚染土が園内に埋め立てられていた 線量は6年前の5割増
【★阿修羅♪掲示板】投稿者 魑魅魍魎男
横浜の保育園で2人の子が白血病発症の件の続報です。
「横浜の保育園で2人の子どもが白血病を発症 絶対あり得ない頻度 まちがいなく放射能汚染の影響だろう」 (拙稿 2019/2/27)
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/129.html
何と、横浜市議・太田正孝氏の調査で、汚染土が園内に埋められており、線量は6年前の5割増しの数値を検出したとのことです。
6年前の測定がデタラメだったか、新たに放射性物質が降り積もったか、どちらにしても大問題です。
横浜市は汚染土の処理がずさんで大問題になっていましたが、それによる健康被害がついに出てしまったということでしょう。
たかだか数十人しかいない園児から短期間に2人も白血病が出るのは絶対に偶然とは言えません。訴訟で勝訴できるレベルでしょう。
横浜市は直ちに全幼稚園・保育園、学校の敷地に埋められている汚染土を掘り出して徹底的に除染すべきです。
こういうデタラメなことをやっている自治体で子育てをすることは大問題であり、できれば移住したほうがよいでしょう。
-----(引用ここから)--------------------------『★阿修羅♪掲示板』(2019年4月20日)
https://twitter.com/rankuulove/status/1118896964060344320
(双子のパパ)
横浜市会議員の太田正孝さんと繋がることが出来て
やっと保育園の放射線量を測ることが出来た。
前回測った時より上がっている現実。
そして放射能汚染土が実は保育園内に埋め立てられていたということ。
それを保護者には伝えているという嘘。
伝えられたことなんてない。
心配してるなんて全部嘘かよ。
8:19 - 2019年4月18日
https://twitter.com/show_cor/status/1118925930510962688
(Show cor)
一体の保育園、学校、検査して欲しいね!!
10:15 - 2019年4月18日
https://twitter.com/rankuulove/status/1119011944218996738
(双子のパパ)
本当これを機にもう一度全部調べて欲しいです。
保育園は6年前より1、5倍の数値出たみたいです( ;∀;)
15:56 - 2019年4月18日
https://twitter.com/show_cor/status/1119014629999439872
(Show cor)
そりゃそうだよね、気分は良くない! 安心材料として、
検査のし直しをお願いしたいのと、継続をお願いしたいよね!
16:07 - 2019年4月18日
https://twitter.com/rankuulove/status/1119015578562260992
(双子のパパ)
そうですよねー! 少しずつでも上がっているのなら、
それは継続して欲しいところです。やって無駄なことではないと思うので。
16:11 - 2019年4月18日
https://twitter.com/show_cor/status/1119016286304948225
(Show cor)
うんうん! 拡散希望だよね、この情報。
なんなら、横浜市内の保育園~高校までにこの情報が行っててほしいな…
学校、大丈夫なのかなぁ…
16:14 - 2019年4月18日
https://twitter.com/rankuulove/status/1119017242769756160
(双子のパパ)
マジで広めて欲しい~。放射線量どうこうとかではなく、
説明してないのに説明したっていう保育園をどうにかして欲しい。
16:17 - 2019年4月18日
https://twitter.com/show_cor/status/1119017709147045888
(Show cor)
それね! そこって、大事だよね!! 一回言ってたとして…
そのときに入園してなかった親は知らない訳で…
なんのための懇談会があったりするのか、
そのときに言ったりできるのにね、年に一回でも。
16:19 - 2019年4月18日
https://twitter.com/rankuulove/status/1119021912456192000
(双子のパパ)
ですよねー! 毎年保護者も先生も変わるけど、
そこは引き継いでいかないとダメなところですよね。
16:36 - 2019年4月18日
https://twitter.com/show_cor/status/1119023114455699456
(Show cor)
ほんとそれー 年度変わることに引き継ぎ、基本な話よね
16:41 - 2019年4月18日
https://twitter.com/rankuulove/status/1119026219998035968
(双子のパパ)
ただでさえ引き継ぎ出来ない保育園なんだから
大事なところくらいはしっかりして欲しい!
16:53 - 2019年4月18日
https://twitter.com/show_cor/status/1119027665770438656
(Show cor)
それねっ笑
16:59 - 2019年4月18日
https://twitter.com/rankuulove/status/1116268536085667840
(双子のパパ)
やっぱり議員さんの力って凄いなぁ。
一般人がいくら頑張っても無駄だったことが一瞬で叶うとは。
行動力のある方で素晴らしいなって思いました!
2:15 - 2019年4月11日
-----(引用ここまで)--------------------------
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/413.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます