パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

安倍を倒そう!(565)<安倍内閣の支持率低下、「オリンピック教育」批判ビラまき(153)>

2019年12月29日 | 日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、・「ひのきみ全国ネット」、・「戦争をさせない杉並1000人委員会」の渡部です。
 公私混同甚だしく、政治と税金を私物化し、公選法に明らかに反し、反社会的勢力の人まで招待する。このようなことが明らかになった▲ 「桜を見る会」
 しかもその資料はすべて廃棄し、何を聴いても知らぬ存ぜぬ。
 安倍政権は政権ぐるみで人に知られてはまずいことをしていた。
 まさに「隠すより現れたるはなし」である。
 その結果、最近のさまざな世論調査では、共通して安倍政権の支持率が低下している。
 昨日(12月24日)の「朝日」には、支持率は前回(11月)より6%も下がり38%に、不支持率は逆に6%上がり42%になったと書いてあった。
 安倍首相は「信なくば立たず」とか「築城3年落城1日」などと言っていたが、自らそのような状況に陥りつつある。
 しかも年が明けても「桜を見る会」問題は尾を引きそうである。
 来年は安倍首相にとって、「さまざまなこと思い出す桜かな」(芭蕉)となるのか。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▲ 「オリンピック教育」批判ビラまきの続報です。
 (12月23日(月))
 <戸山高校>
 7:20~8:30
 ここは有数の進学校。
 生徒も教職員も多くは受験が頭にあるようで、ビラの受け取りはいまいち。
 この日も同じようなものだったが、それでもビラを受け取る生徒・教職員はいる。
 ビラを受け取った一人の教職員の方が、始業時間近くに正門のところに出てきて、
 笑顔で、「ビラを呼んだ。賛成です」と言ってくれた。
 他にも「お疲れ様です」などと言ってビラを受け取って行った教職員の方もいた。
 ビラは40枚(前回10月17日は38枚)まけた。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 (12月24日(火))
 <新宿高校>
 7:20~8:30
 ここも進学校。
 多くの生徒の頭の中は受験でいっぱいのようだ。
 また、ビラまきに対しては冷たい反応である。
 それでも前回(10月21日)は43枚まけた。
 しかし、今回はまたもとに戻ったようで、30枚しか受け取ってもらえなかった。
 それでも教職員の中には、必ず笑顔でビラを受け取ってくれる方がいる。
 また、ある教職員の方がビラを受け取り、「寒いのに大変ですね」という声をかけてくれたので、
 「これをやっているから元気なんですよ」と答えた。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆ 「2・9総決起集会」 ☆
~「日・君」強制処分反対!労働運動への弾圧を許すな!~

 ■ 日時: 2020年2月9日(日)13時開場 13時30分開始
 ■ 場所: 東京しごとセンター 地下講堂
   (JR飯田橋駅下車徒歩10分、地下鉄九段下駅下車徒歩5分)
 ■ 講演: 永嶋靖久弁護士(関西生コン弾圧反対弁護士)
   <「日・君」強制と関西生コン労働運動つぶし攻撃>
 ● 現場からの報告
   ・変形労働時間制と教育労働者の闘い
   ・「道徳教育」の授業はどのように実践できるか
   ・「天皇奉迎」に子どもを動員することに反対して闘う
   ・国威発揚とオリンピック・パラリンピック教育の実情
   ・「君が代」被処分者たちと高校の現場
 ● 卒業式チラシまきの提案
                (資料代 500円)


 ==================
  【僕、国歌歌わないもん】(石原慎太郎)
 ==================
  東京五輪に 【国旗も国歌も必要ない】(ビートたけし)
 ==================
  対米従属で「世界征服」を夢想するデマゴギー政治家安倍首相を倒そう!
 ======================

*********************************************************
「都教委包囲首都圏ネットワーク」のブログのアドレス
 http://houinet.blogspot.jp/
「千葉高教組『日の丸・君が代』対策委員会」のホームページ
 http://hinokimitcb.web.fc2.com/
「ひのきみ全国ネット」のウェブサイト

 http://hinokimi.


コメント    この記事についてブログを書く
« ドイツは年間平均労働時間が... | トップ | 神奈川県内での教育現場への... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日の丸・君が代関連ニュース」カテゴリの最新記事