パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

もう使わせない!「つくる会」歴史教科書

2009年06月12日 | 平和憲法
■□■■□■■□■
■ もう使わせない!「つくる会」歴史教科書■
             ■□■■□■■□■


 2009夏、中学校教科書採択が行われます。
 分裂騒ぎの教科書はもうやめて!
 教員の声を生かした採択を!

 =講演=
 ◆侵略戦争の歴史と、どう向きあうか

    ―田母神問題を中心にー
  お話 吉田裕さん(一橋大学大学院教授)

 =報告と討論=
 ・新自由主義と歴史教科書問題
 ・教育現場からの報告
 ・教科書採択をめぐる状況
   ~教員、保護者、市民、研究者・・・皆で集おう!~

 ■日時:6月13日(土) 午後1時30分~(開場1時15分)
 ■会場:杉並区立産業商工会館3Fホール
  (JR阿佐ヶ谷駅南口より徒歩5分阿佐谷南3-2-19)
 ■資料代:500円

  チラシはこちら↓
http://www.sugimina.com/

◆講師紹介:専門は日本近現代政治史、軍事史。
 主な著書に『昭和天皇の終戦史』『日本の軍隊』『アジア・太平洋戦争』(以上岩波新書)、『日本人の戦争観』(岩波現代文庫)、『現代歴史学と戦争認識』(青木書店)など多数。
==================================================
 ■主催:6.13集会実行委員会■
 (ひらかれた歴史教育の会・杉並の教育を考えるみんなの会杉教組・都教組杉並支部・都高教第3支部)
 問い合わせ:090‐1804‐5971(山本)
 杉教組 (3396)7121
 都教組杉並支部(3399)8719
==================================================

コメント    この記事についてブログを書く
« 土肥元校長の「訴状」より | トップ | 都庁元職員の要請行動 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

平和憲法」カテゴリの最新記事