パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

プロジェクト ピース9からのお願い

2019年09月23日 | 人権
 ◆ 台風15号被害支援募金のお願い (言論・表現の自由を守る会)
   ~事務所屋根が飛んだ!応急処置 ブルーシート4枚土のう6個

ブルーシート・土のうで補修完了 9月18日2019年


 台風15号、被災されたみなさまに心からお見舞い申し上げます。

 習志野市も直撃!市内は、停電こそしなかったものの、屋根や看板が飛び倒木等被害は、昨日までに市消防への通報が約100件に上るとのこと。
   9日未明、台風15号は房総半島に上陸後、千葉県全県を舐めるように、すさまじい嵐が大雨とともに吹き抜けました。
 市内の当NGO事務所隣室の屋根が飛び猛烈な雨漏り被害!

 昨日、玄関上に挟まっていた剥がれたトタン屋根1枚(6・5m×35㎝)を撤去していただき、事務局長が屋根に上りブルーシート4枚もかけ終わり、やっと雨漏りが止まりました!!!!!
 消防職員のみなさま、ご近所のみなさま大変ありがとうございました。

 心からお礼申し上げます。

 一刻も早い県内ライフライン全面復旧と全額災害救済を実現するため、国連と国内でのNGO活動とともに、災害に関する取り組みを強化します。
 日本政府は、来年3月、国連自由権規約委員会(ジュネーブ)で第7回政府報告書審査予定にもかかわらず、未だ委員会に報告書を提出していません。
 国連にレポートを提出し代表を派遣し、国連経済社会理事会特別協議資格を持つ人権NGOの活動を強化しなければなりません。
 恐縮ですが、どうぞ台風15号で被災した事務所屋根改修費用とともに通訳と渡航費等活動費の募金にご協力ください。
 みなさまのご支援をよろしくお願いします。

 大変もうしわけありませんが、お振込み手数料は、ご寄附してくださる皆様のご負担でお願い致します。
  The deflection including fee does a wish at customer load

~・~・~ プロジェクト ピース9 寄付金の振替・振込先 ~・~・~
  ゆうちょ銀行(Japan Post Bank )
            http://www.jp-bank.japanpost.jp/
 ■  郵便振替口座
        口座記号番号 00230-7-117049
        口座名称 ピース9

 ■  普通預金 (ordinary account a checking account)

       口座名  ピース9
       口座記号  10550
       口座番号  63877351

 ※ ゆうちょ銀行以外からの振込口座 ※

  ゆうちょ銀行 店名(店番)〇二九(ゼロニキュウ)店(029)
  当座預金
  口座番号 0117049

htps://blogs.yahoo.co.jp/jrfs20040729/folder/164406.html

NGO in Special Consultative Status with the ECOSOC
Japanese Association for the Right to Freedom of Speech (JRFS)
project peace9

a Japanese national organization whose goal is to establish a lasting world peace, which could be attained in Japan
through the establishment of the universal fundamental human rights, especially the right to freedom of speech.
『今 言論・表現の自由が危ない!』(2019年09月19日)
http://jrfs20040729.blog.jp/archives/2919394.html
コメント    この記事についてブログを書く
« アベを倒そう!(536)< 即位... | トップ | 市民団体のアンケート調査で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

人権」カテゴリの最新記事