パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

今回の教科書検定結果の全国公開会場

2017年05月07日 | こども危機
 ◆ 文科省が小学校道徳教科書・高校教科書の16年度検定結果を公開 (教科書ネット)
 2017年3月24日、文部科学省が小学校道徳教科書高等学校教科書の2016年度検定結果を公開しました。報道解禁は、テレビ・ラジオは24日タ方、新聞は25日の朝刊でした。
 これについては、マスメディアが大きく報道したので、会員のみなさんも十分ご承知だと思います。子どもと教科書全国ネット21では、4月7日に「事務局長談話」を発表して、検定結果と合格した小学校道徳教科書及び高校地歴・公民科教科書について見解を明らかにしました。
http://www.ne.jp/asahi/kyokasho/net21/top_f.htm
 文科省は、6月~7月に次の7か所で検定結果の公開を行ないます。公開するのは2018年度から使用される小学校道徳科および高等学校用教科書の、申請図書、調査意見書、判定案、検定意見書、修正表、見本、議事要旨および教科用図書検定基準などの資料です。
 開催する都県および各地の開催日程と場所は以下の通りです。

 【東京都】
 場所;文部科学省情報ひろばラウンジ1階(東京都千代田区霞が関3-2-2)
 期間:2017年6月1日(木)~6月26日(月)
 時間:10:00~12:00、13:00~16:30(土曜日、日曜日、2017年6月19日(月)を除く)
 ※2017年6月20日(火)は13:00~16:30

 【秋田県】
 場所:秋田県立図書館特別展示室(秋田市山王新町14番31号)
 期間:2017年6月16日(金)~6月26日(月)
 時間:9;30~17:00(土曜日、日曜日は10:00~17:30)
 ※2017年6月26日(月)は15:00まで

 【千葉県】
 場所:さわやかちば県民プラザさわやかコーナー(千葉県柏市柏の葉4-3-1)
 期間:2017年6月28日(水)~7月8日(土)
 時間;9:30~17:00(2017年7月3日(月)を除く)
 ※2017年7月8日(土)は15:00まで

 【三重県】
 場所:三重県総合教育センター音楽室(三重県津市大谷町12番地)
 期間:2017年6月20日(火)~6月30日(金)
 時間:9:30~17:00(2017年6月24日(土)、6月25日(日)を除く)
 ※2017年6月30日(金)は15:00まで

 【奈良県】
 場所:奈良県立教育研究所分館2階講座室C(奈良県磯城郡田原本町秦庄22-1)
 期間:2017年7月4日(火)~7月14日(金)
 時間:9:30~17:00(2017年7月8日(土)を除く)
 ※2017年7月14日(金)は15:00まで

 【島根県】
 場所:島根県立図書館特別研修室(島根県松江市内中原町52番地)
 期間:2017年7月15日(土)~7月28日(金)
 時間:9:00~17:00(2017年7月24日(月)を除く)
 ※2017年7月28日(金)は15:00まで

 【佐賀県】
 場所:佐賀県立図書館1階会議室(佐賀県佐賀市城内2丁目1番41号)
 期間:2017年7月4日(火)~7月14日(金)
 時間:9;30~17:00(2017年7月8日(土)を除く)
 ※2017年7月7日(金)は16:00まで、2017年7月14日(金)は15:00まで
『子どもと教科書全国ネット21 事務局通信』(2017/4/13)

コメント    この記事についてブログを書く
« アベを倒そう!(259)<アベ... | トップ | まるで福島原発事故などは存... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

こども危機」カテゴリの最新記事