徒然なるまゝによしなしごとを書きつくる

旧タイトル めざせ、ブータン

バジョディン・ゴンパ 詣で

2011年10月20日 | ブータン 寺院、ゾン

 今日は朝からプンツオリンCSTへ一緒に赴任するTさんとバジョディン・ゴンパに行って来ました。まずタクシーでサンゲ・ガン展望台まで行き、そこから歩きです。下の写真は展望台から見た、朝もやに霞むティンプーの町です。

 歩き出したのが8時前で、二時間半ほどでバジョディン・ゴンパに到着

    

と書くと、あっさり着いたみたいですが高度差1200mの結構キツイのぼりでした。Tさんは聞くと富士登山マラソンにも参加完走した豪傑で、どうやら私は一緒に行く人を間違えたようです。ゴンパにはヤクがいると言う情報があったのですが馬しか居ませんでした。

  本日の最高到達点(3816m)からの眺めです。ティンプーが遥か下に見えます。富士山の高度(3776m)も越えています。実はあと300mくらい行けば稜線に出られたのですが、本日はギブアップしました。まだこれから二年間あるのでまた行く機会は有るでしょう。

  これが稜線にあるチョルテン しかし、ツカレタビー

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TAXI)
2011-10-20 19:39:04
スゴイ。私は2800までしか行けませんでした、もはや植生限界の地ですな
返信する
Unknown (まさ)
2011-10-20 21:30:25
そう、ゴンパのあたりは木がなくて放牧地になっていました。元々、チベット人は森林限界以上の場所に住む人種なんだよね。
それにしても明日の朝、階段を上り下り出来るか怖い。
返信する

コメントを投稿