上洛2018春の陣、昨年春と同様に今回も"同じ"メンツで東京を出陣しました(笑)
JR東海のEX早得でひかり号のグリーン車を確保していたので、
のぞみより約30分は遅く到着するが車内は静かで座席は広く快適!
約3時間の電車旅で十分な宴を催した。

初日夜は淳平君の中学同級生が営むスパニッシュへ。
開放感あるカウンターテーブルが心地よい。

今回の料理はおまかせで。
ボリューミーなオードブルでいきなり満腹!?
先ずは白ワインボトルで。

といいつつも、肉料理が来ればなんなく食べれてしまう(笑)
このあたりから赤ワインだったかな。

なんとも贅沢な濃厚ウニパスタ。
「もう喰えん!」とか言ってながら見事に完食!

じつは、今夜はラッキーデーだったのだ!
わかるかな?

エビス様が釣り上げたであろう鯛がなんと「2匹」!
通常は「1匹」なのだ。
この情報は2年前に訪問したエビスビール工場見学@日田で得た。
数百本分の1の確率らしい。

たつおくん、大丈夫か?(笑)
JR東海のEX早得でひかり号のグリーン車を確保していたので、
のぞみより約30分は遅く到着するが車内は静かで座席は広く快適!
約3時間の電車旅で十分な宴を催した。

初日夜は淳平君の中学同級生が営むスパニッシュへ。
開放感あるカウンターテーブルが心地よい。

今回の料理はおまかせで。
ボリューミーなオードブルでいきなり満腹!?
先ずは白ワインボトルで。

といいつつも、肉料理が来ればなんなく食べれてしまう(笑)
このあたりから赤ワインだったかな。

なんとも贅沢な濃厚ウニパスタ。
「もう喰えん!」とか言ってながら見事に完食!

じつは、今夜はラッキーデーだったのだ!
わかるかな?

エビス様が釣り上げたであろう鯛がなんと「2匹」!
通常は「1匹」なのだ。
この情報は2年前に訪問したエビスビール工場見学@日田で得た。
数百本分の1の確率らしい。

たつおくん、大丈夫か?(笑)