つれづれなるまんまに(是非に及ばず!)

Copyright © 2006-4192 HikoPikoPom All Rights Reserved.

土佐・讃岐・備前・備中・備後・安芸遠征2016

2016年10月13日 | XYZ
遠征先:高知県・香川県・岡山県・広島県

遠征目的:土佐カントリー親睦コンペ・高松全国大会・宮島探検他
 ※行動順

行程:
羽田空港→高知龍馬空港→土佐カントリー→高知市内
高知市内→高松市内
高松市内→岡山市内→倉敷市内→尾道市内→広島市内
広島市内→宮島→広島空港→羽田空港

利用交通機関:ANA・JR四国・JR西日本他

宿泊:高知市内・高松市内・広島市内

グルメ:戻りガツオの塩たたき・さぬきうどん・広島お好み焼き・宮島の牡蠣他

地酒:

100名城:各県登城済み

お土産:もみじ饅頭他

お供:YECの皆さま

トータル費用:そこそこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メキシカンランチ

2016年10月09日 | 本日のお食事シリーズ




たまにメキシカンが食べたくなる。

こちらのお店のワカモレはいまいちだったけど・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本八幡酒宴

2016年10月04日 | 縁の宴





昨日の緊急ランチ会で招集をうけ、本八幡に集合した。
言い出しっぺが遅刻する中、たっちゃんと先に居酒屋でスタートし、
そこへ結構泥酔なミスターがやっと合流。

それからバーで時間調整し、21時からアジトこと「喜喜」へ。

そこから先は記憶が薄い(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町会対抗大運動会

2016年10月02日 | つれづれなるままに


沙和がポンポン隊で参加しているのでスーパー二日酔いの状態で町会運動会@母校に行ってきた。



座った席はどこぞの町会の役員席なんだろうが、
たまたま東商江戸川支部の先輩というか、遠い親戚というか、小学校同級生の親父さんという、
たいへんご縁があるお方が陣取られていたので遠慮なく着席させてもらった(笑)



うちの子、ダントツ小さいな(笑)



5月の運動会でも贔屓目なしにダンスが上手だったので今回も期待していた。






練習の付き添いには一度も行ってなかったので少しドキドキしていたが、
一年生としては上出来だったかと。





閉会式兼大抽選会!

町会の運動会は小学校低学年以来だったけど、
みんな真剣に競技に参加していたし、盛り上がっていたし、賞品もたくさん!



もちろん町会費を払っているので多少の飲み食いをさせていただいたが、
特に友人・知人がいる他町会からも温かい施しを受けた(笑)



われらが南部町会ブース!



閉会式のあいだに同級生らと砂場で団子づくり。
上級生にベタ褒めされていた(笑)



家に持ち帰りたいという願いははかなかく、
砂場の片隅に置いていくのであった。
週明けまで残っているかな(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀県トラック協会青年部との交流会

2016年10月01日 | 外交
近畿ブッロク大会以来の再会となるY社長他、20名強の面々で東京に乗り込まれた!

交流会の場は、品川発の屋形船!


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする