
今回は
ツールボックスなどを組み立てるです。
今回の小物系は
ネームプレート・電動ドリル・ツールボックスを
組み立てていきます。

多分
サービスパーク最後の製作となると
思います。
もちろん
ABS樹脂です。

STEP1
ネームプレートを組み立てる。
吊るし具の穴に
ネームプレートの突起をはめ込みます。

このネームプレートは
テントに吊るすものです。
最後に
サービステントに吊るした画像を
貼っておきます。

STEP2
電動ドリルを組み立てる。
各パーツを
電動ドリル本体に組み込みます。

各パーツを組み込んだら
電動ドリル本体を合わせて
電動ドリルの完成となります。

STEP3
ツールボックスを組み立てる。
最後に
ツールボックスを組み立てます。
まずは
ツールボックスの上蓋に
ヒンジを取り付けます。
この時
仮止め程度にネジ締めをします。

ツールボックス本体に
上蓋を合わせて
ヒンジを取り付け
ネジで固定していきます。

最後に
ツールボックスの取っ手を取り付けて
ツールボックスの完成となります。

これで今回の作業は終了です。
電動ドリルの大きさが
ツールボックス内に入るか心配でしたが
ギリギリ入りましたwww

さて
ネームプレートをテントに吊るしてみました。
やはり
ネームプレートがあると
一味違いますね。
ただ
こうなると
ソルベルグのフィギュアも欲しくなりますね!!!!!

次回は
『メカニックマンのフィギュアを組み立てる(1)』です。
予想通り
フィギュア1体に対して1号でしたね。
このままいくと
残り3号はフィギュア1体ずつとなりますので
サービスパーク製作は今回で終了となります。

しかし
フィギュアなのはいいけど
『組み立てる』って
ガチャガチャにある人形みたいに
バラバラで入っているのを組み立てる系なのかな??
完成済フィギュアで
置くだけかと思いますが
このメカニックマン達を配置したら
サービスパーク内も盛り上がるので
楽しみですね!!!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます