![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9c/32b0201b342e1ca62b91388059b41d03.jpg)
今回は
エンジンをつくる(12)です。
エンジンのカウルフラップを
取り付けていきます。
このカウルフラップは
エキゾーストパイプと
組み合わされていて
エンジンまわりの大きな特徴とも
なっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e8/4ff724646ad089ef66f7451e45b0df0f.jpg)
今回は
カウルフラップの取り付けなので
他の部品は取り置きとなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c0/2a016e2dfa414aca222798534209ae10.jpg)
STEP1
カウルフラップの組み立て
組み立てて行く前に
各カウルフラップは
大きさが違うので
カウルフラップの後ろの刻印を
見ながら設置しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/74/5b8a0ef05d43b1a72e1e32dddea59f35.jpg)
取り付けてみましたが
多少カウルフラップ同士の間が
隙間空いてるような気が……
大丈夫なんかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/97/46e8a9a3063bfe968e49611980279abd.jpg)
次回は……
題名が書いてませんでしたが
予告画像みたら
今までの総決算ですね✨
楽しみですな (*`・ω・)ゞ
余談ですが
やはり塗装した方が良いのかなって
思い始めてますが……
僕は全く塗装したこと無いので
道具すらないのだが
ちょっと考えようかなって
思っております。
アドバイス的なのあれば
宜しくお願い致します。
まぁ… 組み上げる前に
塗装すれば楽やったんかな……
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます