DeAGOSTINIやアシェットの素人製作ブログ

週刊シリーズの素人製作ブログ

対戦車砲&装備品 第34号『どちらがお好き?』

2020-05-27 15:34:07 | 週刊ウィリスMB JEEPをつくる
 
 
 
 
今回は
 
フロントバンパーにロープを巻くです。
 
 
 
 
ん!?
 
ロープを…  巻く??
 
 
 
 
 
そう
 
今回の製作は
 
フロントバンパーにロープを巻くだけの号でした。
 
 


 
 
 
今回提供されている部品ですが
 
もちろん『ロープ』の他にも
 
様々な部品は同梱されていました。
 
 


 
 
 
今回は
 
『ロープを巻く』という指令なので
 
その他の部品たちは部品を入れている袋に戻し
 
次回へと取り置きとなります。
 
 
 
 
そう
 
『ロープ』しか今回は使用しません。
 


 
 
 
ここでJeep製作とは関係ありませんが
 
『74式戦車』の製作をした後だったので
 
少し並べてみました。
 
 
 
色的には
 
Jeepの方が濃いですが
 
完成した『74式戦車』とこのJeepを並べてディスプレイするのも
 
楽しみの一環としてあります。
 
 
 


 
 
 
それでは
 
製作をしていきたいと思います。
 
 
 
 
 
 
『ロープの通し方』
 
 
 
〜其の壹〜
 
フロントバンパー左側に
 
ロープを下から通しかけます。
 
 


 
 
〜其の貳〜
 
外側に通しているロープの先端を
 
フロントバンパーにある『HQ-9』の上あたりに
 
マスキングテープで動かないように固定しておきます。
 
 


 
 
〜其の參〜
 
内側に通してあるロープを
 
グルグルとフロントバンパーに巻きつけていきます。
 
 


 
 
〜其の肆〜
 
マスキングテープのギリのところまできたら
 
テープを剥がしてその上をグリグリと巻きつけ進みます。
 


 
 
〜其の伍〜
 
『HQ-9』の『9』前くらいまで
 
巻き付けます。
 


 
 
〜其の陸〜
 
ここからは
 
フロントバンパー右側に巻き付けていきます。
 
 
 
 
 
〜其の漆〜
 
八の字に巻きつけていきますが
 
ロープが交差するときは交わるロープの下側を
 
通していきます。
 
最後の先端はロープに挟み込みます。
 


 
 
 
これで今回の作業は終了です。
 
 
 
 
それでは
 
ロープを巻きつけたJeepを
 
みていきましょう。
 
 


 
 
 
このバンパーロープは
 
バンパーガードといって
 
Jeepをガードするものではなく
 
相手をガードするものです。
 
 
 
その他
 
牽引ロープにも使用できます。
 
 
 
 
 
実は
 
こう一つのロープの巻き方が記載されていましたので
 
そちらの巻き方も教えておきます。
 
 
 
 
『ロープの巻き方2』
 
 
〜其の壹〜
 
フロントバンパー左側にロープを
 
下画像のようにかけます。
 


 
 
〜其の貳〜
 
フロントバンパーにかけたロープの先端の上を通して
 
フロントバンパー右側を下から上に通していき
 
フロントバンパー左側へ下から上に通していきます。
 
 


 
 
〜其の參〜
 
交互に八の字を描きながらロープを通したら
 
最後のロープ先端は巻きつけてあるロープに挟み込ませます。
 


 
 
 
これで
 
もう一つのロープの巻き方が完成しました。
 
 
 


 
 


二種類の巻き方がありますが
 
どちらの巻き方にするかは製作者次第となっていますので
 
自分が好きな方の巻き方をしていきましょう。
 
 
 
 
ちなみに僕は
 
前者の巻き方をしてディスプレイしていきます。
 
 
 
 
次回は
 
『M3 37mm対戦車砲上部を組み立てる(8)』です。
 
 
 
 
 
また
 
対戦車砲の製作へと戻ります。
 
 
 
 
 
そろそろ
 
完成までのカウントダウンが入りますね!!!!
 
 
 
 
 
残り号数『陸』
 


 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿