DeAGOSTINIやアシェットの素人製作ブログ

週刊シリーズの素人製作ブログ

インプレッサ 第107号『Finally I came up here』

2019-01-23 11:42:00 | 週刊スバルインプレッサを作る




今回は

リアスポイラーを取り付けるです。



トランクリッドに

リアスポイラーを取り付けます。







ん?

リアスポイラーだったよね?




シルバーの部品は

何に使うんかな?



『骨組み』みたいな部品だけど……



あ……

ちなみにリアスポイラーは

ABS樹脂でしたね。





STEP1

パーツを準備する。



出た出たーー!!!!



意味が分からんSTEP (笑)



取り置きならまだしも

もうその場にありますがな。



STEP2

リアスポイラーを取り付ける。



リアスポイラーの底面の突起を

トランクリッドの取り付け穴に

はめ込みます。





取り付けたら

トランクリッドの内側から

ネジで固定します。





この時

サポートバーで

トランクリッドを支えてると

楽にネジ固定出来ますよ!!






これで今回の作業は終了です。



それでは

リアスポイラーが付いた

インプレッサ画像を貼っておきます。







あえて

ボンネットは仮置きしませんでしたが

仕上がりが良すぎて

テンション上がりますね!!!!



二年以上も費やして

ようやくここまで来ましたね。



一緒に製作を共にしてきた人


ブログを読んでくれる人


助言をくださる人


たくさんの人に支えられましたが

いよいよ完結へ踏み込みます。



残りの作業は限られてますが

最後までお付き合いくださいませ。



次回は

『ワイパーとボンネットを

取り付ける』です。



ボンネットの取り付ける時の

ネジ固定がちょっと厳しくも思うが

すんなりとCLEAR出来ると

信じるしかないですね。




そして気になる

『シルバーの部品』ですが

なんと延長号の部品らしく

紛失しないように…………って

いつも週刊シリーズして思うが

延長されない人にとっては

邪魔なパーツですよね?



あわよくば

延長も取ってくれよ!!……って

見えない圧力のつもりかな?




そういう文句言う僕は

もちろん延長しますがね(笑)

↑圧力に屈してるやん f(^_^;




本屋組では

延長するか聞かれてると思いますが

定期講読組は勝手に送られるので

延長しない人はアシェットに

連絡した方が良いですよ。



多分

第110号が半端になると思うが

それと延長号3冊ブッこんで

送られてきますよ f(^_^;







インプレッサ完成まで

残り『3号』となります。



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テントの骨組みみたいだね。 (福本)
2019-01-23 14:22:22
私は110で終わらせるので、無用な部品になりそう。
今から107号買いに行って来まーす。
返信する
Unknown (涙目乗り換え検討中)
2019-01-23 14:27:07
お疲れ様です、リヤはほぼほぼ完成しましたね。


しかしなぜ一区切りする前に延長分パーツ入れる(汗)


リヤスポイラーは初期の写真でのパッと見、ダイキャストかと思ってましたが樹脂であの断面かぁ・・・


ともあれ、完成?完走?間近、置場所考えないとな(汗)
返信する
おーーー! (KAZevo4)
2019-01-23 15:22:00
遂に馬鹿でかいリヤスポつきましたかぁ。良いですなぁ。
自分今デカール貼り付けの真っ最中w
いやはや昔数多くやってた腕はそう簡単に落ちないモノですね。片側貼り終わったとこですが全く問題も無く大変満足な仕上がりに。この調子ならもう片側も問題なさそうです。
なので近日配信も出来そうですね。その時デカールの仕上がり具合お見せしますよー(^^)
返信する
福本さん (pipipi1014)
2019-01-23 16:14:58
確かにテントの骨組みですよね(笑) しかもABS樹脂なんですよ。せめて鉄にしてくれよ……って感じですが ┐(-。-;)┌

延長しない人にとってはただのゴミですよね(笑)
返信する
涙目乗り換え検討中さん (pipipi1014)
2019-01-23 16:18:49
もう終わりになってしまいますね。最初は長い道のりかと思いましたが…… 皆様のお陰であっという間でしたね(笑)

これがアシェットです(笑) 僕がやった週刊シリーズはすべて延長部品を盛り込んできましたよ。延長しない人にとってはただのゴミですが……┐(-。-;)┌

僕もダイキャストかと思っててちょっと残念でしたね f(^_^;

僕は置場所はあるのですがテントの高さが気になりますね(笑)
返信する
KAZevoさん (pipipi1014)
2019-01-23 16:22:42
リヤスポ付きましたがダイキャストかと思ってた(笑)

あのデカールをクリア寸前とはさすがKAZevoさんですね!!

動画は僕もそうですが皆様楽しみにしているかと思いますので期待してますね!!!
返信する
まあ (KAZevo4)
2019-01-24 00:11:25
無事デカール貼り完了いたしました(^^)
リヤスポはダイキャストじゃないんですね。まあリアルも羽は樹脂なのでオーケーでしょうw
今夜配信しよう思ってたんですが土曜くらいには次の来るんでそれと一緒に配信しよう思います。
あと延長号はどうするのか?その時に考えて結論出ましたので発表いたしますw
返信する
KAZevoさん (pipipi1014)
2019-01-24 01:17:43
さすがですね!! デカール貼るとまたテンション上がったんじゃないですか?

たまにしかライブ配信お邪魔できませんけど楽しみにしてますので待ってますね!!
返信する
ヘルメット楽しみ。 (福本)
2019-01-25 12:58:51
亜人の頭に被せたい。大きさを写真から推測するに、多分いけるような… 来月が待ち遠しいです。
返信する
福本さん (pipipi1014)
2019-01-25 14:14:33
ヘルメット楽しみですね!!

しかしウチのすーぱーふみなには被せられないなぁ……f(^_^;

亜人は行けそうな気がしますね。
返信する

コメントを投稿