DeAGOSTINIやアシェットの素人製作ブログ

週刊シリーズの素人製作ブログ

JEEP 第65号『コツコツ努力できる人』

2018-11-16 12:25:00 | 週刊ウィリスMB JEEPをつくる




今回は

プリント基板を取り付ける。




フロアの裏側に

プリント基板を取り付けます。






プリント基板は

壊れやすいので丁寧に扱います。



もちろん

ネジで固定するときは

締めすぎ注意となります。






取り付ける基板の向きは

コネクター部分に

A B C…… と表記されていますので

そのうちのAとBの文字が

フロントの方を向くように

セットします。





そしたら

力を加えすぎないように

ネジで固定していきます。






今回の作業はこれで終了です。



配線をつなぐところまで

作業してもよいと思うのだが……?



さすが

slowlyな製作ですね。



ここで

プリント基板を取り付けて

思ったことがあります。



車体を裏側から見ると

分かると思いますが

このプリント基板は

カバーが付くとは思いますが

配線のコネクターを

プリント基板に差し込んだら

配線は丸見えってことですかね?

(画像暗くてすいません)






次号は

『ブレーキランプを

取り付ける』です。



今回も作業的には

瞬殺レベルでした。



中々

変化が分かるような作業は

ありませんが

第65号なので

折り返しはしています。

(全110号)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿