goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・日記帳)

8年間の伊豆大島生活から都会へ移住しました…
旧日記帳(ODNまいぺーじの思い出)は、BOOK MARKよりどうぞ!

大島の名物が当たる・・・

2005-02-06 23:03:49 | 伊豆大島の暮らし

 椿まつりのイベントで、スタンプラリーをやっている。島内の9ヶ所にあるスタンプを巡り、3つ集めて出帆港に持って行くと抽選が出来るという。ぴら家は観光客じゃないから、少し気が引けたけど、『島民は参加禁止』とは書いてないから、まぁいいか・・・(一人一回のみとは書いてあるけど)

 温泉ホテル、椿プラザ、椿資料館でスタンプを押して、元町港の抽選所へ持っていく。抽選箱の中には椿の実が入っていて、引いた実の色で賞品が決まるらしい。なんと特等は干支金貨(250名)だ。「1等の大島土産5点セットや、4等の椿シャンプーもいいな・・・」と思いつつ、手が届かないちぴらの分もぴらにあが引いてみる。1つはメモ紙を挟むマグネット(5等)、小さいけどジェットフォイル(虹)の写真がついていてステキだ。そしてもう2つは椿の苗木(椿等)がご当選、買ったら1,000円(×2)もするモノだから、もらって困ると言ったらバチが当たるけど、大島の何処に植えよう?・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップページを「大島のサクラ咲く」に更新しました!

2005-02-06 19:14:31 | まいぺーじ写真館
 キョンちゃんと遊びに大島公園へ行ったら、椿園で『ミスあんこ娘コンテスト』をやっていた。いつもは静かな公園も、観光客の皆さんやオミヤゲ店がたくさん出て賑やかだ。普段とあまりに雰囲気が違うから、思わず「なんか観光地みたいだな~!」と言ったら、ぴら奥さんに「ここ、観光地だよ」と当たり前に突っ込まれた。言われなくても知ってるよ・・・
 
 そんなお祭りモード120%の椿資料館前、オオシマザクラも熱気でポツポツ咲き始め・・・(今月末あたりが見頃らしい)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおちま公園にて…

2005-02-06 12:45:17 | プチ写真館
つばき祭りが始まって、やる気満々のキョンちゃんたち。今日はやたら人懐っこい…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする