ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・日記帳)

8年間の伊豆大島生活から都会へ移住しました…
旧日記帳(ODNまいぺーじの思い出)は、BOOK MARKよりどうぞ!

停電騒動・・・

2009-01-09 22:09:10 | 伊豆大島の暮らし

 今日は冷たい雨が一日中降り続いた伊豆大島、晩ご飯は何か温かいモノが食いたい。う~ん、たまにはぴら奥さんやちぴらの好きなクリームシチューでも頑張って作っちゃおうかな。でもな~、ぴらにあ苦手なんだよなクリームシチューって。白くてドロドロしてちょっと気持ち悪い。別に味は嫌いじゃないんだけど・・・

 な~んて、気が進まないながらもリーダーにもらった白菜を入れたぴらにあ特製のクリームシチューをさぁ煮込もう。・・・と、いきなり電気が消えて真っ暗けに。「あれ、エアコンと洗濯機と炊飯器と、アレコレ使いすぎでブレーカーが落ちたか?」と思ったけど、40Aがそんな簡単に落ちるはずもなく。外を見ると駐車場の街灯も消えてる、どうやら外の電線の異常で停電してるみたい。花火用のロウソクをつけてしばし待つけど全く点く気配がない。だんだん寒くなってきたから近所のホテルへ避難、ちぴらのお友達一家も一緒にホテルに避難してきてる。30分ほど待ってもまだ停電のまま(ホテルの周辺はなぜかいつも停電にならない)、「ここで晩ご飯食っちゃう?」と話はまとまってレストランに入る。あ~ぁ、せっかくご飯も炊いておかずの下ごしらえまで終わったのに、ホテルのレストランでラーメン食うハメになるとは思わなかったよ。まぁ、苦手なクリームシチューよりラーメンの方がよかったかどうかは・・・

 その後、ラーメンを食べ終わって家に戻ってみると電気は点いてました。明るくて暖かいってそれだけでいいなぁ。そんな冬の夜の停電騒動がちょっと面白かったちぴら、「ホテルでお風呂も入る?」と期待していたのに、家に服を取りに行こうと思った所で停電が復旧してしまって残念でしたとさ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする