

世の中、不況だリストラだと騒いでいるけど、介護現場やタクシー、飲食店(特に居酒屋系)なんかでは逆に人手が足りず求人に苦労してるという。と、夕方のニュースで。職安に来ていた派遣切りで失業したおじさん(ぴらにあと同じくらいの歳かな?)にインタビュー、「介護の仕事なんかどうですか?」とアナウンサーの人、「でも・・・」とあんまり乗り気じゃないおじさん。おじさん曰く(介護に限らず)、1.人とかかわる仕事はあんまりやった事がないからイヤ、2.給料がもっと欲しい、3.その仕事は3K(実際にそう言ってたけど、介護ってキケンか?)だからムリ、と。「なかなか見つからないんですよねぇ・・・」ってうなだれるおじさん、それ本気で言ってるのかな?
あのね、職安の求人情報に「楽チンで、給料が高くて、面倒臭くない仕事」があったら誰も苦労しないよ。いや、むしろあのおじさんにそんな夢のような会社を作ってもらいたい、そしたらぴらにあすぐに転職するから。な~んて冗談はさておき、正直言ってぴらにあが社長の会社(アリエナイけど)にあんな人が面接に来たら、どんなに困っていても絶対に採用したくないと思った。失業して職探ししてるんなら、「一生懸命に頑張りますからどうぞよろしく!」と言ってほしいな。たとえウソでも・・・