ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・日記帳)

8年間の伊豆大島生活から都会へ移住しました…
旧日記帳(ODNまいぺーじの思い出)は、BOOK MARKよりどうぞ!

写真館を「No.537 1/25世界の旅」に更新しました!

2012-09-09 08:13:10 | まいぺーじ写真館
 う~ん、9月に入ったとはいえ暑いな、どこか涼しい所へ逃避したい。「明日、何か用事ある?」と帰りの地下鉄の中からぴら奥さんにメール、すぐに「無いです」と返事が。アレ、地下鉄の中(駅と駅の間)って圏外じゃなかったんだっけ?。そうだ、「8月下旬から駅間を走行中でも使えるようになります」って何かに書いてあったんだっけ。そうやってどんどん出掛けやすくなっていく・・・

 で、家へ帰る→風呂に入って着替え→楽○トラベルで今晩のホテルの予約→荷物の準備→洗濯物を洗って干す→出掛けるまで約1時間で準備完了、皆さんのご協力のおかげです。あ、それで今回の目的地はどこ?


【とりあえず日光方面に向かって翌朝一番で東武ワールドスクエアへ、土曜日で混雑しているのかと思いきやガラガラ。まずは東京駅の細かさに度肝を抜かれている若旦那、「なんで東北新幹線なのに100系なのよ~!」と・・・】


【縮尺スケールは1/25なので634mのスカイツリーは25mと意外にでかい。20年くらい前に気まぐれで来た時には、あの場所には何があったのかしらん・・・】


【ユナイテッド機の中で温泉浴場の建築技師の映画を見てから、やたらローマやギリシャの建築物に興味を持ってしまった若旦那。「あの柱の膨らみはエンタシスっていってね、唐招提寺の柱と・・・」、って聞いてないじゃん!】


【万里の長城にご一行様が、桃太郎ではありません・・・】


【ベスト写真スポットの表示板から・・・】


【こういうジオラマの管理って台風の時とかどうやってるんだろう、ちょっとくらい雨が降っても大丈夫なように作ってあるんだろうけど。それにしても盆栽の数がハンパじゃなくすごい・・・】


【あ、田んぼにカー○おじさん・・・】


【「湖が見たい!」さんは奥日光の湯ノ湖までグースカピー、いやぴら奥さんも大口開けて、ちぴ子は首が120°曲がって3人とも意識失ってるじゃん。いきなり起こされて思いっきり不機嫌なちぴ子はカルボナーラのお菓子でちょっと歩いた・・・】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする