箆柄暦『箆柄日記(ぴらつかにっき)』

沖縄へ流れ着いた箆柄暦のぴらつかさんの
沖縄的日常とか、イベントの感想とかを綴る。
戻れぬ 旅だよ 人生は…。

八重山より吉報来たる

2005-10-09 13:06:40 | 箆柄日記
八重山古典民謡コンクールの優秀賞に挑んだ兄弟子から合格の知らせが届く。おめでとうございます!

ひとえに、昨年の失敗を反省して師匠の指導のもと、地道に稽古を積んだからだと思う。今回は大底春男教室からは唯一の受験者、師匠も八重山へは行けず、たった一人での挑戦(奥さんは同行してたけど)だったが、見事に合格。すばらしい。

これで来年、一緒に最優秀賞を目指す仲間ができた。私もまた気持ちを入れてゆこう。

今日は、壺屋の旗頭に付いて那覇まつりに行ったり、サーカスの皆さんの収録に立ち会ったり、いろいろあったけど、まずはこのことだけ書いて寝る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする