今日はマジカルに大工哲弘さんご出演。78タイフーンfm開局4周年記念で、大工哲弘&ちんどん通信社のライブを行うこともあって、番組出演となった。
実は、開局当初「大工哲弘の語らばちょーでー」という番組があった。また、78タイフーンfm(当時、亜熱帯FMエフエム那覇)開局1周年記念では『大工哲弘コンサート』を行うという案もあったが幻に終わったという経緯がある。
当時、私はエフエム那覇の一員ではなかったので、番組の打ち切りやコンサートが流れたことで、その頃のスタッフがどんなに悔しい思いをしたかは正確には分からないけれど、再びチャンスが巡ってくるまで持ち直してきた嬉しさは分かる。
大工さんにとっても、初めて沖縄でちんどんスタイルで臨むライブということもあり、このライブに向けたお互いの思いは深い。

マジカルの中でも、“ジンタシリーズ”に対する思いや、5月20日に発売となる『ジンターランド』のこと、もちろんライブのこともたっぷりと語って頂いた。そして初孫さんのことも。大工ファン必聴と思う[聴く]。
マジカルの後は、『大工哲弘&ちんどん通信社ライブ』に向けての盛り上げ企画番組『大工哲弘の我ったージンターランド』の収録も行った。こちらも6月から放送が始まるのでお楽しみに。番宣もばっちり収録。乞うご期待。
■78タイフーンfm開局4周年記念
大工哲弘&ちんどん通信社~我ったージンターランド~
日時:2006年7月9日(日)14時・18時半(二回公演)
場所:桜坂劇場ホールA
料金:前売2500円 当日3000円
問合:78タイフーンfm TEL:098-951-1178
夜はちょっとだけ抜け出して、パーシャクラブのライブを見に那覇ハーリー会場へ。パーシャが那覇ハーリーに出るのは8年ぶりとか言ってたっけ? 個人的にも野外で見るパーシャは久し振りだったのでとっても楽しめた。

写真を撮っていて思ったのは、最前列付近に内地からとおぼしき人が多かったこと。ウチナーンチュのおじさんが、しきりにパーシャクラブの説明をしている風景も見かけたが、おそらくおじさんより内地の人の方が、最近はパーシャや幸人さんのライブを見ていると思う。
パーシャクラブは明日、「酔ing」ならぬ「SWING」で恒例の黄金週間ライブを行う。何とか行けるかな…。
実は、開局当初「大工哲弘の語らばちょーでー」という番組があった。また、78タイフーンfm(当時、亜熱帯FMエフエム那覇)開局1周年記念では『大工哲弘コンサート』を行うという案もあったが幻に終わったという経緯がある。
当時、私はエフエム那覇の一員ではなかったので、番組の打ち切りやコンサートが流れたことで、その頃のスタッフがどんなに悔しい思いをしたかは正確には分からないけれど、再びチャンスが巡ってくるまで持ち直してきた嬉しさは分かる。
大工さんにとっても、初めて沖縄でちんどんスタイルで臨むライブということもあり、このライブに向けたお互いの思いは深い。

マジカルの中でも、“ジンタシリーズ”に対する思いや、5月20日に発売となる『ジンターランド』のこと、もちろんライブのこともたっぷりと語って頂いた。そして初孫さんのことも。大工ファン必聴と思う[聴く]。
マジカルの後は、『大工哲弘&ちんどん通信社ライブ』に向けての盛り上げ企画番組『大工哲弘の我ったージンターランド』の収録も行った。こちらも6月から放送が始まるのでお楽しみに。番宣もばっちり収録。乞うご期待。
■78タイフーンfm開局4周年記念
大工哲弘&ちんどん通信社~我ったージンターランド~
日時:2006年7月9日(日)14時・18時半(二回公演)
場所:桜坂劇場ホールA
料金:前売2500円 当日3000円
問合:78タイフーンfm TEL:098-951-1178
夜はちょっとだけ抜け出して、パーシャクラブのライブを見に那覇ハーリー会場へ。パーシャが那覇ハーリーに出るのは8年ぶりとか言ってたっけ? 個人的にも野外で見るパーシャは久し振りだったのでとっても楽しめた。

写真を撮っていて思ったのは、最前列付近に内地からとおぼしき人が多かったこと。ウチナーンチュのおじさんが、しきりにパーシャクラブの説明をしている風景も見かけたが、おそらくおじさんより内地の人の方が、最近はパーシャや幸人さんのライブを見ていると思う。
パーシャクラブは明日、「酔ing」ならぬ「SWING」で恒例の黄金週間ライブを行う。何とか行けるかな…。