箆柄暦『箆柄日記(ぴらつかにっき)』

沖縄へ流れ着いた箆柄暦のぴらつかさんの
沖縄的日常とか、イベントの感想とかを綴る。
戻れぬ 旅だよ 人生は…。

ウルマックス2.0へ

2006-05-19 10:58:50 | 箆柄日記
ようやくウルマックスが2.0にアップグレードした。正確にはまだ稼働していない機能もあるので、2.0betaだが、まずは一段落。

<script type="text/javascript" src="http://uruma.jp/plugin/pasha_share.php?id=9725"></script>
テーマはゲッターロボ(画像をクリック!)

さて、今回のアップグレードでは、様々な機能を搭載したので、ともすると仕組みにばかり思考が向かっているように思われるかも知れないが、そうではない。ひとえに、せっかく蓄積してきた、Pasha、記事、ャbドキャスティングなどを、もっと利用して欲しいという思い故のこと。

その中心はやはりPashaだ。Pashaを見ていると、撮影した本人が気が付かないような情報がたくさん詰まっている。たとえば、最近天気はどうなのか、今みんながどんな服装をしているのか、この店には良くPasha人が行くからきっと美味しい店なのだろうとか。

夕日が綺麗な日、沖縄各地から頼んだわけでもないのに綺麗な夕日がアップされてくる。沖縄で暮らしている人達が、今日の夕日は綺麗だなと感じていることを映している。これに勝る地域情報の発信形態が今あるだろうか。

よく、沖縄の情報として、「ディープな」とか、「地元の人しか行かない」といったことを求める声がある。気持ちは分かるけど、「人が知らない」という方向に価値を求めすぎるとおかしな事になってくる。

それに、誰も知らないと思っていたことが、周知の事実だったとしたらどうだろう。だから、ウルマックスは、地域情報をあくまでテイストはニュートラルにお届けしたいのだ。

追記:
冒頭のゲッターロボの画像も新機能のひとつ。Pashaのコーナーにある下記の一行をブログやWEBにコピー&ペーストすると、直接特定のPashaをリンクできます。今までのようにいったん画像をローカルに落としてから貼り付けなくて良いので便利ですし筋が通っていると思います。


貼れPasha(仮称)をどんどん活用してね!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする