箆柄暦『箆柄日記(ぴらつかにっき)』

沖縄へ流れ着いた箆柄暦のぴらつかさんの
沖縄的日常とか、イベントの感想とかを綴る。
戻れぬ 旅だよ 人生は…。

月桃の花

2006-05-15 01:59:29 | 箆柄日記
午前中のお客様は、マジカルに普天間かおりさん。昨日桜坂劇場でライブを行ったばかり。午後からは海勢頭豊さん。こちらは箆柄暦の取材でお運び頂いた。今日も濃いネッ。


海勢頭豊さんは、『GAMA-月桃の花』が96年の公開以来10周年だそうで、そのお話しでいらっしゃった。『GAMA-月桃の花』と『MABUI』は両方とも公開当時見たけど、その後見る機会も無し。でもお話ししているうちにいろいろ思い出した。

今でも修学旅行の事前学習のための学校上映が沢山行われているそうだ。ビデオ化せずにフィルム上映にこだわるのは、暗い空間の中で、大勢の人と一緒に見ることで、ガマを疑似体験する感じで見て欲しいという気持ちも込められているそうだ。(ま、それだけが理由じゃないけど)

そもそもこの映画、実際のガマの中で上演された芝居を映画化しようと言うところから始まったのだそうだ。ガマの中での戦争のお芝居なんて、見てみたかったような浮「ような…。

映画は、6月に県内何ヶ所かで上映されるので、もう一度見てみたいと思う。

追記:
クレイジーケンバンドのコカコーラのCMにはやられました。「コッカコーラを飲も~よッ♪」って、この曲をもってくるとは…。しかもハワイアンセンター的ハワイロケ。流石です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする