風邪をひいた。
昨年はそっから絶不調に陥ったので、かなりしっかりおとなしくしていた。
ビタミンCの連続大量摂取とかやったせいか、あまり症状は重くならず回復した感じ。
今日は久しぶりにゆっくりと、そして少しだけ体を動かそうと思い野幌森林公園へ。
もう15年くらい前に中古で手に入れたクロカンスキー。
まだ使える(笑)
一応トレースもあるので、のんびり歩くことに。
慣れないので、出だしで2回くらい転倒(苦笑)
ゆっくりと体重を乗せて歩くように心がける。
歩くスキーがすごいのは、歩いていても前に滑っていくこと。
これは効率がいい。
ただしばらく歩いていると、右足の内転筋に違和感が。
20歳代の時、スキーの指導員に「右足芯外れ」と言われことがあるが、どうやらいしっかりといいところに乗ってないみたい。
なので、たったの1㎞で折り返す。
それでも日が当たって気持ちよかった。
2㎞、約30分で終了。
体は大丈夫そう。
明日は孫とお出かけした後、ちょっとだけ長官山に行けるといいな(笑)