今朝は7時起きで朝の支度をし、Noneは五木模試に
向かいました。
塾の模試の結果が返ってきました。内申を報告している分
低い内申のNoneは第一志望については厳しい目の判定が
出ていました。
「普通科B判定まであと8点のDって、どんだけC少ないねん。」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
って、Noneが言ってました。
まあ、実際ボーダーに当たる点数って2~3点の間らしいので、
C判定はそこに当たる成績の子なんでしょうね。
第二志望のほうでは一応Bをもらえています。内申が悪いので
五木より悪い判定になるのではないかと思っていたのですが、
五木と同じBという結果になりました。
Noneとは内申を上げて、成績も上げて、第一志望も行けた
けど第二志望受けると言える状態にしようねと話しています。
私立は3つ書けるのですが、京都の後期試験の高校が模試の
判定してくれる高校の中に入ってないので、なかったら代わりに
好きな高校書くといいよと言ったのですが、記入せずに2校だけに
なりました。両方Aになっています。
奈良の高校については、五木の方が厳しく判定しているように
思います。だから余裕があるとは思ってはいけないんだろうなと
思っています。
今日は教会に行ったら経理の手伝いのある日で、行事もあるので
ちょっと遅く帰って、Noneと同じぐらいか、Noneより
若干早く帰宅することになると思います。
午後以降はNoneのために机をずっと空けることになるんだ
ろうなと思います。一応Noneが帰ったら五木の自己採点から
してもらおうと思っていますが。
落ち着ける成績がとれるようになってほしいです。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
向かいました。
塾の模試の結果が返ってきました。内申を報告している分
低い内申のNoneは第一志望については厳しい目の判定が
出ていました。
「普通科B判定まであと8点のDって、どんだけC少ないねん。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
って、Noneが言ってました。
まあ、実際ボーダーに当たる点数って2~3点の間らしいので、
C判定はそこに当たる成績の子なんでしょうね。
第二志望のほうでは一応Bをもらえています。内申が悪いので
五木より悪い判定になるのではないかと思っていたのですが、
五木と同じBという結果になりました。
Noneとは内申を上げて、成績も上げて、第一志望も行けた
けど第二志望受けると言える状態にしようねと話しています。
私立は3つ書けるのですが、京都の後期試験の高校が模試の
判定してくれる高校の中に入ってないので、なかったら代わりに
好きな高校書くといいよと言ったのですが、記入せずに2校だけに
なりました。両方Aになっています。
奈良の高校については、五木の方が厳しく判定しているように
思います。だから余裕があるとは思ってはいけないんだろうなと
思っています。
今日は教会に行ったら経理の手伝いのある日で、行事もあるので
ちょっと遅く帰って、Noneと同じぐらいか、Noneより
若干早く帰宅することになると思います。
午後以降はNoneのために机をずっと空けることになるんだ
ろうなと思います。一応Noneが帰ったら五木の自己採点から
してもらおうと思っていますが。
落ち着ける成績がとれるようになってほしいです。
だいたいこんな感じです。
![にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ](http://english.blogmura.com/english_student/img/english_student88_31.gif)
![にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ](http://english.blogmura.com/english_parent/img/english_parent88_31.gif)
![にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ](http://juken.blogmura.com/juken_highschool/img/juken_highschool88_31.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000786805.jpg)
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。