地球へ ようこそ!

化石ブログ継続中。ハンドルネーム いろいろ。
あやかし(姫)@~。ほにゃらら・・・おばちゃん( 秘かに生息 )。  

祝詞の力 

2019-01-03 11:06:32 | かみさまワールド  &   不思議世界
たぬきちが紹介してくれた 祝詞のお話しがとてもいいお話しだったので 転載させていただくことにした。
http://rokkonshojo.blog98.fc2.com/blog-entry-20.html

「 一切成就の祓 」(いっさいじょうじゅのはらえ)」。

短いながらも深い意味を持った祝詞で、昔から非常に重視されてきました。「六根清浄の大祓」とセットにして「一切成就の大祓」ということもあるそうです。

極て汚きも滞りなければ穢きはあらじ(きわめてきたなきも たまりなければきたなきはあらじ)
内外の玉垣清浄と申す(うちとのたまがき きよくきよしともうす)

「滞り」は「たまり」と読んでいますが、「とどこおり」と読ませる資料もあります。「一切成就の大祓」は、まず「六根清浄の大祓」を唱え、続いて「一切成就の祓」を唱えます。

私も十数年来、毎朝唱えていますが(十年以上続けていることって、それぐらいです)、一日の調子がよくなるように思います。
さて、この祝詞、元は伊勢神宮で非常に重要視された祝詞で、手元の資料によると、南北朝時代の頃から用いられるようになったそうで、後に日本の神社の大半を統括した吉田神道でも八部の祓(吉田神道で重視された八種類の祓の祝詞)に取り入れられました。

まず、言葉の意味から見てみましょう。

極めて汚きも滞りなければ穢きはあらじ

どんなに汚くても、滞りがなければ穢(けが)れはない。

「汚き」と「穢き」を使い分けているところがポイントです。「汚き」は物質的な汚れというより、悪いことをしたとか、失敗をしたとか、悲しいことがあったとか、そういう「穢れ(けがれ)=氣枯れ(けがれ)」の原因になることやものです。「穢き」は「穢れ=氣枯れ」のことですね。

穢れというのは、一般的に言う善悪というより、プラス思考などというときの「プラス」「マイナス」という基準で考えたほうがいいと思います。

滞りは、先にも書いたように、「たまり」とも「とどこおり」とも読ませるようですが、要は、どれほどひどい「穢れ」の原因になる「汚れ」があっても、それを滞らせていなければ、溜め込んでいなければ「穢れ」はない、ということです。

内外の玉垣清浄と申す

玉垣というのは、神社の境内や社殿を囲んでいる垣根のことです。よくあるのは御影石でできた石の玉垣ですね。社殿の周りは板を使っていることが多いようです。「玉」というのは「神聖な」とか「美しい」という意味なので、「神聖な垣根」というような意味になります。

ただし、ここでは神社の垣根の意味ではなく、人間のことを指しています。

玉垣の中には社殿があって、神様をお祭りしています。それが、ちょうど人間の本心の中に神様が宿っている有様と同じようなので、人間を玉垣に喩えているのです。

ですから、内外の玉垣というのは「身も心も」ということになります。

どのような汚れであっても、つまり、どんな悪事を働いても、どんな失敗をしても、どんなに悲しいことがあっても、それを滞らせないで祓い清めていれば「穢れ」にはならない。だから、自分は身も心も清浄です、というのがこの祓詞の意味です。

神道では、穢れ、すなわち氣を枯れさせる原因があると、神様の力が発揮されなくなるため、非常に穢れを忌みます。特に神様をお祭りする人にとって、穢れは絶対に禁物です。神道で清浄がもっとも重視されるのはそのためです。

よく身内が亡くなったら、一年間は鳥居をくぐってはいけないなどといわれますが、それも死の穢れを避けるためです。

しかし、この一切成就の祓では、どのような汚れであっても、祓い清めれば穢れはないと言い切っています。

祓い清めるとは、具体的にはこの一切成就の祓を唱えることで、一切成就の祓を唱えていれば、汚れはなかったことになるから、穢れだ何だと気にする必要はない、ということです。

こう言うと、お祓いをしたところで、あった事実は変えられないと思うかも知れません。そこで、一例として、仕事に遅刻したときのことを考えてみましょう。

生真面目な人は遅刻したことを反省したり後悔したり、たいていクヨクヨとして失敗を引きずります。そのため、さらに次の失敗を引き起こしたり、そうでなくても自分の実力が発揮できなかったりということになります。

「遅刻」が汚れ、「クヨクヨ」するのが滞り、それが穢れ=氣枯れとなって、自分が本来持っている力(それは自分の中に宿る神様の力ですが)が発揮されないということです。

しかし、一切成就の祓を唱えるならば、遅刻したことも祓い清められ、身も心も清浄になるので、自分が本来持っている神様の力が発揮されるようになる、というわけです。

祓い清めるとは、今風にいえばリセットするということです。遅刻した自分、失敗した自分、悲しい自分をリセットして、白紙の状態から始めましょうというわけです。遅刻や失敗という過去はなくならなくても、それをいちいち反省したり思い悩んだりせず、現状からできる最善を考えればいいのです。

まあ、失敗はきちんと反省しなければ…などというのとは真逆ですね。失敗したときにきちんと反省などしていたら、氣が枯れるのもいいところです。

自分が失敗したときに「きちんと反省しなさい」などと氣枯れを強要してくるような連中に対しては、いくら親切そうな態度をとっていたり、正しそうに見えたりしても、私たちを食い物にする悪魔か疫病神と思って、用心しなければなりません(ただし、相手は悪魔ですから下手に逆らうと危険です。賢くいなすことが大切です)。

しかも、一切成就の祓が素晴らしいのは、単にわけのわからない呪文としてリセットされるのではないというところです。ごく簡単明瞭になぜリセットされるのかが説明されており、それがそのままリセットのための祓えの詞になっているのですから、本当に優れものだと思います。頭と心が同時に切り替わるようになっているのです。

その上、内容的には「一切が清浄になる」ということですが、タイトルは「一切清浄」ではなく、「一切成就」です。つまり、悪いことがあっても、失敗しても、辛いことや悲しいことがあっても、それをリセットして身も心も清浄になれば、一切の物事が成就するということを示しているわけです。

これは、マイナス思考にならなければ何事も成就するということですから、今の成功哲学やら自己啓発やらで説かれるところを明確に先取りしています。

私たちの先祖の素晴らしさを実感できようというものではありませんか。

この一切成就の祓は、明治以降、伊勢神宮でも唱えられなくなったそうです。日本全体が妙に生真面目になって(反省やら何やらが大好きになって)、おおらかな明るさがなくなっていったのと歩みを同じくしているような気がします。

その結果が、今の日本の行き詰まりになっているのではないでしょうか。

クヨクヨと引きずったり、反省するぐらいなら、一切成就の祓を唱えましょう。そうして、失敗をリセットして、新たな気持ちで取り組めばいいのです。

そうすれば、一切の物事は成就していく方向へと進むのですから、本当に有難いことではないでしょうか。

心神(わがたましい)を傷ましむること莫れ。ありがとうございます。


 気に入った個所を抜粋させていただきます。。。
生真面目な人は遅刻したことを反省したり後悔したり、たいていクヨクヨとして失敗を引きずります。そのため、さらに次の失敗を引き起こしたり、そうでなくても自分の実力が発揮できなかったりということになります。

「遅刻」が汚れ、「クヨクヨ」するのが滞り、それが穢れ=氣枯れとなって、自分が本来持っている力(それは自分の中に宿る神様の力ですが)が発揮されないということです。

しかし、一切成就の祓を唱えるならば、遅刻したことも祓い清められ、身も心も清浄になるので、自分が本来持っている神様の力が発揮されるようになる、というわけです。

祓い清めるとは、今風にいえばリセットするということです。遅刻した自分、失敗した自分、悲しい自分をリセットして、白紙の状態から始めましょうというわけです。遅刻や失敗という過去はなくならなくても、それをいちいち反省したり思い悩んだりせず、現状からできる最善を考えればいいのです。

うん、リセット大事! 今日からこの御真言を加えてみよう!

どなたさまか存じあげませんが、この祝詞をご紹介くださってありがとうございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の記録 ( 3/3 ) お伊勢さん

2018-11-25 20:02:56 | かみさまワールド  &   不思議世界
車窓から見える空 雲の形がおもしろい。


橋を渡る。


ま、ま このあたりまではそこそこ元気だったんですよ。
歩く、歩く、歩く。
足が痛い、痛い、痛い。
神様にご挨拶にいくのだからと、スニーカーはやめて はきなれていない靴にしたのが良くなかったのか?
外宮では ご挨拶をしている時に ふわりと垂れ幕があがって嬉しかった。

内宮へ バス立ち、足が痛い。腰も痛い。だが、。。。
五十鈴川 誠に透明で美しい。

残念ながら 写真はこれだけ。あ、足が、痛い。こ、腰が痛い。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の記録 (2/3) 大阪 茨住吉神社

2018-11-25 19:37:02 | かみさまワールド  &   不思議世界
伊勢からの特急電車は 上本町?行きだった。難波 ~ 本町 ~ 阿波座 ~ 九条 だと思っていたが。。。
車掌さんにお聞きしたら もっと簡単にいけるらしい。

それを教えてもらったのに。。。もうすっかり忘れてしまった。情けないね。 一応 こんな感じと書いておこう!次回役にたつかも?
確か? 鶴橋で乗り換える。 上本町?に行く? 阪神電車が乗り入れているので それに乗り換えれば 二駅で 九条につく。ドーム前という駅と桜何とかっていう駅の次だっけ?。

( いや~~ん、こんな方法があったなんて 何で言ってくれなかったの~。)っていうか、逆方向になるのかも?伊勢から 産土神社に直行したことないからね。

誠に大阪っぽい、この感じが何だか懐かしい感じがする。

アーケードのど真ん中にチャリンコを堂々ととめているのが好き!
茨住吉神社は大きな道路に面している。

発展したんだね~。感慨ぶかいものがある。




今回初めて気づいたお稲荷さん


このキツネさんの中に願い事を書いた紙を入れてお願いすると願いをかなえてくださる。( 500円也 )
ろうそく 1本 10円 お線香 1本 10円 也 

根付を買い、おみくじを引く。 ホント その通りでございます。(すごいな~)おみくじって 大変 的を得ていると思う。

帰り道、モール内をうきうきしながら歩く。まだ腰は痛いので、忘れてきてしまった腰痛ベルトを買う。それと 口紅。あやかし@旅がらす、化粧ポーチ一式を忘れましてございます。( 女性とは言えないね。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人形町 小網神社に行ってきた

2018-07-28 12:41:37 | かみさまワールド  &   不思議世界

お友達に紹介してもらって 人形町にある「 小網神社 」に行ってきた。ネットから印刷してもらった地図を持っていたものの例によって全然違う方向に向かって歩いたものだから当然行きつかない。怪しいぞと思ってまた振り出しの都営浅草線の人形町駅A5出口 徒歩7分まで戻ってそこにある道路案内標識を見て再びGO!

途中からくり時計発見!!
( 日本橋らしいな~ )
東京メトロ日比谷線 人形町駅A2出口 徒歩5分まできた。
今度は大丈夫!と思ったが、またも真逆の方向に歩いていた。近くの工事現場のおじさんに尋ねたら、別の標識を見て親切に教えてくださった。私はどうしても自力で地図を見ていくことができない頭脳の持ち主であるらしい。こういっちゃあ何だが、ネットの地図はコンビニばかり書いてあってあまり役に立たないと思う。

神社の案内板発見。
ここからはすぐ。






この小網神社は本当に小さな神社さんであるがこの神社さんのお守り札はパワーがある。(らしい)
1、第二次世界大戦の折、出征兵士を送る会に参加し、守り札をいただいた人たちは全員無事帰還した。
2、関東大震災の時、社殿は倒壊したが、神主さんによって持ち出されたご神体を拝むことによって新大橋のあたりに避難してきた多くの人々が助かった。という縁起がある。
ご祭神は
 倉稲魂神( うがのみたまのかみ=お稲荷大神 )伏見稲荷系の神様
 市杵島姫命( いちきしまひめのみこと= 弁財天 )
 福禄寿 ( ふくろくじゅ )


蚊取り線香の形をした お香もおすすめ。とっても良い香りがする。 1500円おおさめください。

この神社は 映画「 麒麟の翼 」 劇場版? で登場した神社のうちの一つ。

近所に日本橋小学校がある。ここを目印にして探すといいかも?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分すぎて ~ 伊勢神宮に行ってきます。

2018-02-05 00:10:33 | かみさまワールド  &   不思議世界
このところずっと元気がないのだけれど、節分に地元の氏子神社に出かけて元気をいただくことができた。
 うそのような話だけど。。。

年末に仕事場での人間関係で嫌なことがあってから ぐだぐだ暮らし、だらだらとストレス食いなどをしていたら、節分の日に 久しぶりに頭痛になった。心当たりがないわけではないから、一人反省会なんぞをやってもみたが。。。( だってワタシわるくないもん )とか思ってしまう。

しかし 頭痛は困る。 節分会の会場で祝詞を聞きながら深呼吸をしてみる。( 絶対に神様のいい気がおりてくるものね。古いエネルギーを吐いていいエネルギーをいただく。イメージ。)

その後、豆まき。投げてくださる方々がじさまたちだし、前に並んでいる小さいお子さんたちが優先なので、後ろの方に陣取っているワタクシの場所までは殆ど届かない。( こりゃあ 無理だな。)と思っていたが。。。

ちょっと若い方がこちら方向に投げてくれた。地面に落ちた豆の袋に手を伸ばそうとかがんだとき、頭の左側に豆の袋が当たって地面に落ちた。( わッ 取れた。)

恐らく 全体の半分以上の人々は取れなかっと思うので ラッキーウーマンということになると思う。
何より ありえないことだと思うのだけれど、頭痛がすっかりとれたのが驚きだった。
( ひえ~ すごっ )

ちなみに 人だかりの外にいたAさま&Bさまにも、なぜか地面をバウンド(けとばされた?)してきた豆の袋が届いたそうな。オンナ三人は 見事豆の袋を一袋づついただいてご機嫌で帰りましたとさ。

明日(今日)から Aさまと伊勢神宮に参拝してきます。良いお天気に恵まれますように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 あけまして おめでとうございます。

2018-01-02 21:05:35 | かみさまワールド  &   不思議世界
 あけまして おめでとう ございます  本年もどうぞよろしくお願いいたします。





 2018年  戊戌(ぼどのいぬ)年。。。( 雄峻  大きな山が連なる形 )
「 動かざること山のごとし 」という干支
 大きな可能性と安定感が発揮される。

2017.11.11  一つの人生の方向性を見つける。
よし! やるっきゃないな っと。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍神様の関係のブログ

2017-11-14 09:00:26 | かみさまワールド  &   不思議世界
おはようございます。こちらあやかし@のりこ( 祝詞を唱えてみようとしている。)
喘息っぽい咳は相変わらずだが、なんとなく 咳が出るときに場の不思議な何かが関連している気がするんだ。例えばこみこみの電車の中、立ち位置によって 突然咳が激しく出るように思える。

昨日は仕事先で ちょっと言い争いがあった場所で片づけをしていたら すごい勢いで咳が出た。
(まいったな~)
恐らくだけど、バウンダリーが弱すぎ、霊媒体質なので特にこういうのに遭遇するらしいのだ。(へろへろ)

そこで まあ祝詞を唱えてみようと思っているわけ。
禊ぎ祓いの祝詞はごく一般的らしいのだけれど、龍神様のほうはどうやらレアみたいなんだ。継続しなくてはいけないらしいし。。。

(どうでしょ?)
で こんなブログを見つけた。
ここまでの龍神様の雲はみたことがないので ちょっとお借りしてきた。

https://ameblo.jp/return-aging/entry-12245233337.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍神祝詞

2017-11-13 04:52:58 | かみさまワールド  &   不思議世界

たかあまはらにましまして てんとちにみはたらきをあらわしたまうりゅうおうは
高天原に坐し坐して天と地に御働きを現し給う龍王は

だいうちゅうこんげんの みおやのみつかいにして いっさいをうみ いっさいをそだて
大宇宙根元の御祖の御使いにして一切を産み一切を育て

よろずのものをごしはいあらせたまう おうじんなれば
萬物を御支配あらせ給う王神なれば

ひふみよいむなやことの
一二三四五六七八九十の

とくさのみたからを おのがすがたとへんじたまいて
十種の御寶を己がすがたと変じ給いて

じざいじゆうに てんかいちかいじんかいを おさめたまう
自在自由に天界地界人界を治め給う

りゅうおうじんなるを とうとみうやまいて
龍王神なるを尊み敬いて

まことのむねひとすじに みつかえもうすことのよしを うけひきたまいて
眞の六根一筋に御仕え申すことの由を受け引き給いて

おろかなるこころのかずかずを いましめたまいて
愚かなる心の数々を戒め給いて

いっさいしゅじょうのつみけがれのころもを ぬぎさらしめたまいて
一切衆生の罪穢れの衣を脱ぎさらしめ給いて

よろずのものの やまいわざわいをも たちどころにはらいきよめたまい
萬物の病災をも立所に祓い清め給い

よろずせかいもみおやのもとにおさめせしめたまへと
萬世界も御親のもとに治めしせめ給へと

こいねがいたてまつることのよしをきこしめして
祈願奉ることの由をきこしめして

むねのうちにねんじもおす だいがんをじょうじゅなさしめたまへと
六根の内に念じ申す大願を成就なさしめ給へと

かしこみかしこみもおす
恐み恐み白す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禊ぎ祓い祝詞

2017-11-12 17:13:08 | かみさまワールド  &   不思議世界

たかあまのはらに
高天原爾   

かむつまります
神留坐須 

かむろき
神漏岐

かむろみの
神漏美乃

みこともちて
命以知氐

すめみおやかむいさなきのおほかみ
皇親神伊邪那岐乃大神

つくし
筑紫

ひむかの
日向乃

たちばなの
橘乃

をとの
小門乃

あはきはらに
阿波岐原爾

みそきはらひたまふときに
禊祓比給布時爾

あれませる
生坐世留

はらへとのおほかみたち
祓戸乃大神等

もろもろまかことつみけかれを
諸々禍事罪穢乎

はらへたまひ
祓閉給比

きよめたまふと
清米給布登

まをすことのよしを
申須事乃由乎

あまつかみ
天津神

くにつかみ
地津神

やほよろつのかみたちともに
八百万神等共爾

あめのふちこまの
天乃斑駒乃

みみふりたてて
耳振立氐

きこしめせと
聞食世登

かしこみかしこみもまをす
畏美畏美母白須

仮名まじり文

高天原 たかあまのはらに  神留坐  かむづまります  神漏岐  かむろぎ  神漏美  かむろみの  命以 みこともちて
皇親神伊邪那岐  すめみおやかむいざなぎの  大神  おほかみ

筑紫  つくし  日向  ひむかの  橘  たちばなの  小門  をどの  阿波岐原  あはぎはらに
禊祓  みそぎはらひ  給たまふ  時ときに  生坐 あれませる  祓戸 はらへどの 大神等  おほかみたち

諸々禍事罪穢  もろもろまがことつみけがれを  祓 はらへ 給 たまひ  清きよめ  給たまふと  申まをす 事ことの 由よしを
天あまつ 神かみ  地くにつ 神かみ  八百万神等共 やほよろづのかみたちともに

天あめの  斑駒 ふちこまの  耳振立 みみふりたてて  聞食 きこしめせと  畏かしこみ 畏かしこみも 白まをす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴岡八幡宮の節分

2017-02-06 16:41:43 | かみさまワールド  &   不思議世界


Bさまとのすったもんだ騒動ののち 和解となり めでたく節分のお参りとなった。豆まきがあるんじゃあなかろうか?と思っていたらやっぱりあった!!

整理券を配ってくれるというので並んで見る。


整理券と言う名前だが、プリントである。この紙を持っている人が ロープで囲まれた豆まきの会場に入れる。

( どんな豆まきになるんだろう?芸能人はくるのか?情報源はない。
マメ袋の一つはほしいよな~。)

神事があるというので、1 時間前に入場したが、30分くらいは じっと待ちになる。弓やを射る真似をする儀式をみたいひとは、本殿側に陣取ると真近でみることができる。

>豆袋
並んでいる時に近くの人に尋ねたら、5~6個は取れますよ。と言うお話だった。

>結果

Bさま、8個 ワタクシ 10個とりました。

太鼓の音に合わせて何度も投げてくれます。5~6個は取れるでしょう。
後ろに 当り のしるしがあると何か商品がいただけるみたいでした。

整理券には「 また足下に落ちた豆は安全が確認できない限り絶対に拾わないでください。・・・くれぐれも屈むことのないようにお願いいたします。」
と書いてあるが、それを守っていては 絶対に拾えないと思う。

たまたま 自分にめがけてとんできた 豆袋はキャッチできたが、あとは全部 拾ったものだ。

じさま ばさま、じさま ばさま、若干若いおじさん、おばさん・・・ みんな めっちゃ 早い。

あっと言う間に拾われる。ま、私も拾ったんですけどね。

多分ですが。。。本日いらした 老人と呼ばれているであろう じさま、ばさまは 当分ボケないでしょう。

えっとう、左手 薬指 ふんずけられました~。
いや~ 異様な緊張感と興奮が 何とも不思議な感覚で誠に楽しゅうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする