横浜 曇り。こっちとらも こころ曇り状態。
本日 殿にもの申そう!子ども達のこと・・・。
お金があるということは ほんにありがたいこと。これまで 下手したら幼き頃から延々おじさまになるまでの長い間の奮闘努力の結果 、多大なる銭こかせいできてくれるようになって、「本当にありがとうございます。」なんですけれど・・・
やっぱ お金の使い方に物申したいです。自分自身(=とうちゃん自身に)にお金かけるのいいですよ。だって死に物ぐるいで、自分ころして、自分の余暇なんて全くなく(と言っても過言ではない)働いてきたんですから・・・。
でも だからと言って 子ども達にほいほい物買い与えるのやめてもらえません?都会人がモノ買い病になっているのは 多分ストレスのせい。だけど自分たちまでそうなったんじゃあお仕舞いじゃあないですか?
TV ・ ゲーム機 いろいろ ・ DVD ・ 携帯 ・ 洋服 ・ バック ・ 机 ・ 敷物? ・ ひざかけ ・・・そして 極めつけは ラジオ (すみませんけれど、ラジオ 3つ位使えるのあると思います。)
ゲーム機に関していえば 何だか大 小 (電子辞書みたいなの) 取り揃えて すごい時間使ってやってるんです。 特にジャパンは はまるタイプだから延々やってるんです。マンガ・アニメもみまくりなんです。録画につぐ録画にて 延々~~。
とうちゃんには 家庭内の事情全く見えないから大したことないと思うかもしれませんけれど、自分のお部屋さえ片付けないで 延々なんです。目が悪くなってもしかたないと思われるくらいなんです。
当然 マンマミーヤだって右へならえします。
とうちゃんが 「 ゲーム脳になるから。」って注意したって、買い与えれば子どもだからからやります。
携帯だって 何なんですか?そりゃあね、借りようとしてどこぞにやってしまった( らしい?) 私が悪いんだとは思いますよ。だけど~つい先日購入したばかりの、何だかわけわかんない契約の故に またまたお金かけて 買い替えしなくちゃあいけないの。って一体何なんですか?しかも 小さすぎたから 今度は大きいのにする?って?よ~~く よ~~く考えて品物購入するのは 鉄則でしょ?そういった指導あったんですか?
子どもに言われるまんま 『 負 』の部分知らせないで、この携帯を購入したら どういうメリット、デメリットがあるのか?ぜ~~んぶ把握してから買ったんですか?こっちとら ド素人だから間違ったこと言ってるんだと思うけれども・・・。
しかも みなさまが買い求めた携帯たち 今だ一度もつながったためしなしだし。何のための携帯なんですか?
第一 お友達から じゃんじゃらじやんじゃら 携帯連絡が入り( 真夜中まで )次の日の予定が 勝手にちゃかちゃか変わるんです。それにいちいち大の大人が振り回されて ほんといい迷惑してるんですから・・・。
大体気に入らないんです。どんどこ 「 安きゃあいいだろ!」で 物がころころ入れ替わっていくのって。
見よ!ワタクシが大切に扱ってきた わが子のような品々・・・
写真 右 結婚以来使い続けたコタツのコード。包帯で巻いてある。何年ですかね?20年。昔の製品は使えたのよ!!
左 子ども用椅子 向かって右の品。 20年 or 13年 選手。脚立として活躍した。あんがとね!
ジャパンが 赤ちゃんの時買ったものだから かれこれ 20年近く使った。
当時7000円くらいだったと思う。やぶれてしまったので(大体 10センチ位)、同じ会社のものを購入したいと思ったが 会社が見つからなかった。故に只今は マンマミーヤが小学校の時作ってくれた布製のくまのプーさんナップザック使用。(かさばらなくて便利)
もちろん バックはこれだけではない。とりあえずお出かけ用のいいやつもある。中学受験時、学校めぐりの折 購入。& 和もの購入。計 二個。
だが 合わせても五個位?それでも置き場所がなくて困っている。子ども達のはもっとだ。ほいほい買ってくる。もちろん 自分がバイトで働いて買ってくるのだからといわれればそれまでだが、それらの半分はとうちゃんが買ってくれたものだ。大切に大切に扱ってくれるのならまだしも・・・そこいらに転がっているのはちょっと許せない。(感じ)
お洋服の氾濫だって こないだ見たでしょう?福袋の品々・・・。まあ これに関しては血筋ってこともあるんで 見ないふりしますけれど・・・片付け はっきり私(とジャパン)が殆どやってます。
そこにもっていって 白の机 まあ これは勉強用に便利かもなんでいいんですけれど、お掃除はとてもやりにくくなりました。っていうか 空間はなくなりました。(空間あけるためにもの捨てる。っていいませんでしたっけ?)もとのスヌーピーの机(13ねんもの)捨ててください。( と 今日は言いたい )
一番いいたいことは・・・なんだろ?携帯。どうみても 今の狂っている日本社会の負の部分に振り回されているような気がしてならない。すばらしい通信手段ではあるけれど 時間に追われて働いているいるビジネスマンでもあるまいに、じっちゃんのように 老後の楽しみ ( お年寄りたちとの会話 )でもあるまいに・・・
きちんと約束事守れる子どもじゃあないのに。( ただいまのところ ) 睡眠時間とか朝食食べる時間とか確保したいのに・・・。夜中まで・・・。
お弁当作ったって 食べれない日あるのに・・・
お弁当・・・ 姫(=この家のおばはん)が作った。コロッケは手づくりよ~ん。かわゆいのはとうちゃん用。下手したら 夜の睡眠3時間にて作る代物。夜のマッサージありますんでね。この日のは 松・竹・梅 の松。(自分じゃあ 上出来ってこと。)
これが 様々な状況によって 丸残りで帰ってきた。しかも 残りものは食べない子ども。
・・・むなしくない っていうと嘘になる。
学校、本当にいきたいのであれば 自分の力で 動きだすしかないじゃない。基礎英語だってとうとう2年間テキストとCD用意したけれど、全くやっていませんから!
英検のテキストまさか 買ったのあなた?ですか?役に立たないと思います。
ジャパンの時の大学受験時のあのおびただしい数の赤本 まさかおわすれとは思いませんけれど???(引き取り Y家に押し付けた)
子どもの人生に 自分の思いいれするのだけはやめましょうよ。
それ以上に大切なのは嘘つかない子ども、親ばかにしない子ども、今できないことでも 一歩一歩自分で積み上げられる子どもなんじゃあないですか?
携帯なくした(多分 わたしみたいだけど???)親にむかって むちゃくちゃえらそうに 弁償しろ!みたいな発言するような子ども、なんだか間違ってると思います。
うらなり占い(嫌いなの知ってるけど) 2000年以上も前の知恵。偏差値なんかよりよっぽどすごい!
とうちゃんは子ども達を自然の中でゆったり育てなさい。という星もってます。
私は 子ども達を守りなさい。という星をもってます。何をもってして、守るということになるのかわからないのではありますけれども・・・。
今一度 再考願います。年末のお手紙のお返事まだもらっていません。
ジャパンの就職先 3月頭に決定します。お金いれてもらいます。孟母三遷の件よろしくご検討のほど。こちら節約生活は頑張れると思います。
3~4時間のぎゅうづめ通学にかける時間と労力、睡眠阻害、朝食ぬき、では勉強どころではないと思いますけれど。
夫婦の決断が大切なんだと思います?少なくとも 体が出来上がるまで・・・。お試しする価値くらいあると思います。 以上。