地球へ ようこそ!

化石ブログ継続中。ハンドルネーム いろいろ。
あやかし(姫)@~。ほにゃらら・・・おばちゃん( 秘かに生息 )。  

陸前高田市のお醤油やさん ( 八木澤商店さん )

2014-03-11 08:15:16 | 東日本大震災 関連
昨日で GOOのメール等 無料使用が終了した。
チョコム経由でメール継続をお願いしたつもりだったけれど、うまく伝わっていないみたい。。。
よりによって舞台関連の大事なメールが届いている、この大事な時に終了とは・・・がっくり。

気のせいですかね?・・・この記事をアップするのにも時間がかかっているような・・・?

 東日本大震災から 今日で三年目 
少しづつ記憶が薄れて行く中、『 八木澤商店 』さんから お醤油のセットをお送りいただいたのが 震災から、二年八か月後の・・・2013.11月ごろだったと思う。

ワタシは震災後 このお醤油やさんの社長さんのお話に心惹かれてほんの気持ちだけの喜捨をしたのだった・・・。

その記憶が薄れていた時に、立派なお醤油のセットが送られてきたのだ。しかも、二箱。( 「 自分ちにも お醤油一本送ってくださいな。 」みたいなお願いをしていたのでね。

すでにみんな食してしまって手元にあるのが、この瓶。恐らく?特別限定版なのだと思うので普通には買えないんじゃあないのかな?ト思うのだけれど・・・。この瓶だけは捨てられないのよね。

 この読み方はですね~
きぼうの しょう。ではありません。
きぼうの ひしお って読みます。( ラベルに書いてありました!)


あの 破滅的な 絶望的な状況の中で、きちんと記録( =名簿作成 )をとって頂き、このようにお醤油をお送くりくださったその事がとても嬉しいんだ。

ワタシにとってはどこに消えてしまうのか?また、しまったのか?わけのわからない所に寄付をすることより、何倍も価値がある事のように思えるんだ。

この事は、自分だけの秘かな喜び事としてこころに留めておこうとも思ったのだけれど、レアブログの読者の皆さまの中で、
( じゃあ 私も注文してみようかな~?)という方がいらっしゃったら、それはそれで八木澤商店さんにとってもいい事なんじゃあないだろうか?と思ってね。。。ちょっと書かせていただきました。

ワタシも最低一年に一度は注文しようかな~と思っています。

ちなみに、ワタシのお気に入りの商品は

「 君がいないと困る 」の味付ポン酢柚子 です。ごま風味もおいしいです。
お醤油のほうは、炊き立てご飯に生卵の たんたんご飯で食べるのが一番好きです。

http://yagisawa-s.jp/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れていたわけではないけれど・・・

2013-03-10 22:17:00 | 東日本大震災 関連
あの日から 2年が経とうとしている。

忘れていたわけではないけれど・・・ いや 記憶から消し去ろうとしていたかもしれない。( 自分{ち}の事で いっぱいいっぱい、っていうか・・・そっちが先だろう?みたいな・・・。)

昨日 フジテレビのドキュメンタリー・ドラマを観た。
更新日:2013/2/28
土曜プレミアム
東日本大震災から2年
『 突入!福島原発に挑んだ男たち
~激闘秘話!命と執念の12日間~ 』


http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2013/130228-072.html

で、いたく 感動をしたんですよ。
只今も  毎日 3000人  の方々が原発の後片付けをしてくださっているのです。( 数値が間違っていたら ごめんなさい。)

ホントに ほんとに ありがとうございます。
なんだかね ニッポン男児をみました。

ごめんなさい、あたしゃ 軍人の★持ってますでしょ。ワタシのおっさんの部分の血が騒ぐのであります。

で、決めました。  
4月、Gみ●うじさんの 最後のお遍路がとり行われるのであれば これに参加して、お亡くなりになった方々のご供養と日本の平和を祈念してきます。( もちろん、自分ちのご先祖さんの供養も兼ねてね。)

腰 直すわよ。気あいで。( あんまり 力 入れないで行くけど・・・。← 気あいいれすぎるとロクな事にならない。 )
バス利用だから 杖をつけば 何とか行けなくはない( だろう )ト思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈り ~ 震災を越えて  さだまさし

2012-10-13 09:57:21 | 東日本大震災 関連
おはようございます。

いつだったか、ユーチューブで見つけた曲。泣けて仕方がなかった。

http://www.youtube.com/watch?v=gf4fSlHJqRs

じゃあ、今 ワタシに一体何ができるというのか?と・・・誠にこころもとない。迷いの中にいるのだ。

例えば、ワタシは、スポーツクラブに出かけ、相当な量の電力を使い、ハムスターやはつかねずみのようにランニングマシーンの上を走っている。
東京電力の悪口を言いながらも、家族に節電を訴えながらも、他方で沢山の電力を消費している。
そんな間にも福島の原発の事故現場では、復旧作業に命がけで従事してくださっている方々がいらっしゃるわけだ。

ワタシはきちんとお金を支払って、クラブに出かけて、それなり、ルールにのっとって運動をしているのであるから、そこは問題視するような事ではないのかも知れないのだけれど、時々このような映像(スライド)をみ、音楽を聴くと、矛盾だらけの自分( 言ってることと やってることと違うじゃん、みたいな )に嫌気がさすんだ。

だけど、とりあえずは、まずは自分の身を守る。次に、自分の家族のを守ることを考えようと思う。
使用電力もさることながら、 医療費 という怪物は相当大きなモンスターらしいのだ。お迎えがくるぎりぎりまで、自力で動ける老人を今からめざそう!!
何とかして、自力で、無駄をできるだけはぶき、そこそこ健康体であることを目指すことにしよう!
・・・ん、とりあえず。とりあえず。

つらつら、そんなことを考えていたら、( ま、スポーツクラブに行けるのも、うちんちとうちゃんの働きのおかげさまなわけで・・・。ね。)
で、本日は、一応 とうちゃんにも、出来たてのスム―ジ―を届けた。
とうちゃん、合掌をして、「 ありがとう!」と言った。
( 最初から そうしなはれ、おまいさん。)

ってことで、めでたし。本日も良き日になりますように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島菊次郎さんの映像

2012-09-02 19:41:06 | 東日本大震災 関連
何のTVで見たのかは忘れてしまったのだけれど、このじさま(福島さん) かわゆい。
こんな言い方は大層失礼だとは思うが かわゆい。

とりあえずこの映像をお借りしてきた。(どうもです)
http://www.youtube.com/watch?v=8DVMhTZ50Ok

かわゆいという映像は これ! 7分あたりの はこ。ちょっとおかしい。反骨カメラマンなんだけれど、おかしい。
http://www.youtube.com/watch?v=Bb-yNROyTI0&feature=relmfu
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発ゴミ  ~   写真家 福島菊次郎さん

2012-09-02 10:19:14 | 東日本大震災 関連
三日前くらいだったか?TVのニュースで原発ゴミについて報道をしていた。
 ここの記事 鵜呑みにしないでください。何たって聞き手はこのあやかし@ですから。
  
原発のエネルギーを作ったあとの使用ずみ燃料は、 ガラス固化体 という名前の、高レベル廃棄物をガラスのケースに閉じ込めて固めた物体になるらしい。これを”原発ゴミ”とよぶ。

この 原発ゴミ  実は埋める場所がない。そりゃあそうだろう、がれきを受け入れる自治体だって見つけづらいご時世だもの。
全国の原子力発電所から出た原発ゴミは、只今、六ヶ所村の?に一時保管しているらしい。その上、この原発ゴミの保管場所はどうやらあと 16年 でいっぱいになるらしいんだ。 16年 ってあっと言う間だと思う。

この原発ごみは地中深く埋めるしか処理する方法がないらしくて、放射能汚染の危険性がなくなるまでには、何と 
 10 万年 以上  かかるらしい。
 10 万年 ですよ、10 万年。ありえなくない?  1000年単位でやってきた 地震や津波にだって大変な思いをしたのに・・・。

>北海道の幌延町に この原発のゴミ処理に関する研究所がある。(名称 わからず)
この研究機関  税金 1000億円  を投入して作られた。地下に坑道を沢山作っている。いずれ、この原発ゴミを埋める予定だった(であると?)と思われる。

もちろん誘致に関しては反対運動はあったらしいのだが、町民の一人のおばさんが過疎化は死活問題、どうせ死ぬなら生き残れる道を選択したいと言っていたのが印象的だった。

原発・・・どうしてこんなに危険で、万が一の時に気の遠くなるような魔の数値をはじき出すものに価値をおき、また頼らなくてはいけないのかが理解不能。
+++   +++ 
写真家で、ジャーナリスト、ノンフィクション作家の福島菊次郎さんというじさまがいらっしゃる。御年91歳。
広島の被爆者の10年間におよぶ写真を撮った。
TVに映っていた、最近のじさまは被災地や原発反対のデモの様子をカメラにおさめていた。

このじさまのすごいなあと思うところは、自らが国に反対するのであるから、国の御厄介にはならないと言って、 年金をもらっていない。  アパートに住んで、一か月 10万円で暮らしている。
食事はおそらく自分で作っている(?)。きちんとタッパーに入れて保存している風だった。三品くらいが食卓に並んでいた。

 う~~~ん 脱帽であります、菊次郎じいさん。
ブログ内、えっらそうに意見のべとりますが、当方、この先、年金だけが頼りであります。 


>昭和枯れすすき組、その辺のおばちゃん= あやかし@は、
この先 とうちゃんをそれなり大事にして、晴れて年金生活にはいりました暁には、出来る限り自然によりそい、出来る限り無駄をはぶいて、地球にやさしい生活をしていく所存であります。

>写真は この夏、初めて出かけた 富士山。五合目の神社からみた 富士山。
 排気ガス規制(期間限定)によって途中車を降りて、バスにて到着。運賃 一人 往復 1800円也。
 ワンちゃん OK!と言われたが 五合目界隈 ワンコは ららこさんだけだった。 ららこさんとマンマミーヤ
 こけがきれい  


 お水は麓から持ってくるらしい。トイレに入るのに50円かかる。電気もきていない?らしい?( ちょっとわからず? )
 五合目は ひとひとひとでごった返していた。

 帰りのバスの中、昭和枯れすすき組 先輩っぽいおじさん達、どうやら 頂上まで行ってきたらしいのだが・・・。めちゃくちゃ元気。ワタシ達三人は 五合目・バス利用・その辺を散策しただけなのにも拘わらず なぜかヘトヘトになった。

 ご来光を拝んでみたい!などという希望はかなえられないかも知れない。そうそう、この五合目の某お食事処で食べたうどんは鹹すぎて無理だった。( 山男用だな )かきあげは揚げたてでおいしかったけれどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災から 一年 

2012-03-12 08:24:06 | 東日本大震災 関連
 2012 ・ 3 ・11 
弘明寺さんの、東日本大震災の物故者追悼と復興を祈念する式にでかけた。
いつもの縁日には沢山のヒトが集まるのだけれど、この日は 1/2 位の人出だった。

いつもの 8のつく日の、お護摩の日とはうってかわって、お坊さま方は皆 正装(?)だった。紫色とも群青色とも思える美しい袈裟をきて、厳かにご供養は始まった。

お寺さんのことはな~~んにも知らないものだから、この日もお護摩を焚くのかしらん?と思っていたけれど、それって多分生きているものの煩悩を焼くのであって、お亡くなりになった方々のご供養には行われないのだろう。(ですよね)

お経も、何というお経なのかは全くわからず。ただただ 静かで、厳かな感じのものだった。
あの世に出かけてまで うるさいんじゃあ御霊も休まらないだろう。

そんなこともわからず、全く自分は非常識な人間だなあと今更のように思う。
( 亡くなられた方々の御霊が皆無事に極楽浄土につけますように! )
>>>  >>> 
 ある被災者の声
「 絆・絆 って、きれいごと言っているけれど、みんな、がれきの一つも受け入れてくれないじゃあないですか!」みたいな発言。
(ですよね)
 73歳のおばあさんの映像。後ろからせまりくる津波に飲まれる。
その後、何でも流れてきた角材につかまり、流れている屋根に打ち上げられ、その屋根が陸につれて行ってくれた。
どのTVの、どの映像で言われた言葉か忘れたけれど、「 神ごと 」という言葉をこのあと何度も 家庭内 Bさまと顔を見合わせ、言い合った。
つまり神様がお決めになる出来ごと、という理解をワタシタチはした。

 サクラさん(仮名)の家。多くの家が流されて行く中、新築の家がそのまま残ったお宅があった。なんでも、自宅前の公園のサクラの木に、津波と共に流れてきたものがひっかかり堤防の役割りを果たしてくれたらしい。そのサクラの樹の何本かは無残な姿になったけれど、二本ばかりは残って新芽が出ていた。「 神ごと 」
 老人介護施設の19歳のお兄さん、迫りくる津波にひるむことなく車いすの94歳のうめさんを助ける。文章にすると、それだけの事になってしまうのだけれど、お兄さんにも一瞬の迷いはあったらしい。
うめさん、結構ボケがあるらしいのだが、このお兄さんのことだけはよくよく覚えていて涙を流す。

思うに・・・
相手がボケているからといって、精神的な病気(例えば精薄とか)を抱えているからといって、普通人は”わからないだろう”と思っているのではないかと思うけれど、実はそうではないとワタシは思っている。むしろ、そのような人達は どこか、自分自身のすがたをも冷静に見据えているような、遠くの魂(こころ)を持った存在であるように思う。
弱者と思われている人々は 弱者であって 弱者ではない。
<<<  <<< 
この日、性懲りもなくお大師さまのおみくじを引いたあやかし@小坊主は、そのおみくじが、同じくあり得ないほどの厳しいものであったので、すっかり落ち込んでいる。

その最ごのお言葉・・・すべてに順調でないからといって悲観してはいけない より不幸を呼ぶことになる。

被災者の方々と違って、今 自分のかかえている課題などふけば飛ぶようなものだけれど、それでも凡人であるから、なかなか思いきることが難しい。

こういう時は、お掃除しかないでしょう!本日久々晴れました。ソロソロおひなさまを片づけましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そのへんのおばちゃんだけど・・・

2012-02-16 08:28:56 | 東日本大震災 関連
おはようございます。こちらあやかし@千行主婦。

ニュースで島田市のがれき受け入れの様子の見た。何事においても賛否両論はある。

ワタシは、 小さな声で言いたい。 『 がれき、うちんちの近くに持ってきていいっすよ~。』 ここ自分ち(ブログ)ですんでね、言いたいこと言うんです。

日本の復興を願う時、やっぱりね、国民がちょっとづつ、ちょっとづつ、痛みわけしなくっちゃあいけないと思うんですよ~。
とりあえず、がれきがなくなれば復興も早くなるわけでしょ? 

ベクトル(大嫌いな記号でしたがね)だか ベクレルだか、シーボルトだか シーベルトだか わけわからんカタカナに振り回されるんじゃあなくって、ええやないですか?ちょっとくらいがれきが国内を移動したって。

ぴかぴか 電気つけたのは ワタシです。
ぬくぬく おこたに入っているのもワタシです。

このところ、東日本の復興に対して、なんら協力していないワタクシですが・・・。

何だろ? 多分ですが・・・ こころの風邪をひいてこのかた、いろいろと差別されてきたことに対する怒りや反発のような感情がまだまだ昇華されずに、ワタシの胸の奥底に( いえ腹の底って感じ )眠っているんじゃあないかな~と思うんですよ。

恩師は被爆者であったのだし、ワタシの両親はともにがん患者だったのだし、身内をはじめ、世間様になんだかんだといろいろ言われてきた事に対するやるかたなき憤懣が、このようなニュースをみているとむくむくとおきあがってくるんですよ。
   
やっぱりワタシは、占いにも書いてあるけど 反体制派だなと自分でも思う。
 @@@   げ・ん・じ・つ  @@@ 
えっらそうに意見を述べているあやかし@千行主婦・お掃除隊ですが・・・

今、なお、がれき以前の 沢山の”ごみ”とも言えそうな 物・もの・モノ に囲まれてございます。
どなたか、これらの もの達を引き受けてくださる 奇特な方はいらしゃいませんでしょうか?
 
>写真は、農家のおばちゃんたちが開いているお店で買った レタス。とてもみずみずしくておいしい!
 土が甦り、おいしいお野菜を、大切に頂くのが夢だ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめに ひかり ありき

2012-01-01 08:15:44 | 東日本大震災 関連
おはようございます。こちらあやかし@。

一昨晩 帰宅はやはり 深夜の2時半。恐ろしく疲れはしたけれど、有意義だったかも。チャンスがあるならば、どこでも行ってみるものね、得るところはある。

会では、ご学友のW博士のご講演があった。(←おしゃべりしてるだけなんですけどね。)

W博士は物理学者である。某大学の教授でもある。だけど、昨晩の会は私的な会であるから、あやかし@おばばの くっだらない質問にも丁寧にお答えくださる。

しかしながら、何だか聞いたことのない用語が飛び交うので、そこのところは相槌ち っていうか、うなづくだけで、殆ど聞いてはいませんのじゃ。

ポイントだけ書き残しておこう!

1、福島の原発に関して、お野菜だのフルーツだの、食べても全然大丈夫。よくよく洗ってたべましょう。
2、マスコミ報道は、ニュース番組だからといって 鵜呑みにしてはいけない。
3、例えば、ラドンの温泉のラドンだって放射性物質?なのであって そこに出かけて、ゆるゆるして 逆に癌が直る ってことだってある。
4、アメリカの水爆実験 だっけ? 多分 第五福竜丸関連あたりの実験なんだと思うけれど、その放射能の値を 比で表してみると・・・確か アメリカの核の実験 : チェルノブイリ : フクシマ = 1000 : 10 : 1 みたいな感じになる。 10は 100 だったかも知れない? 
だから 今回の出来事はそんなにも大騒ぎをするほどのものでもないらしい。
もちろん、原発の近くは放射線量は多いのだろうが・・・。
6、TOKYO 夏・昼間・太陽の下1時間 お日様光線をあびるほうが 余程に放射線(?)をあびることになる。
その放射線量は 今回の何とかベクレル?だのシーベルト?だの と騒がれている数値と比べてその何十倍?にもなる。
UV?カットの日焼け止めはつかったほうが良い。
マンマミーヤによれば、UV 10 位ので十分なんだそうな。これは彼女が学校の授業でお習いした。
注)実は、UV って何のことかは知らないんだが。
< よくはわからないが・・・>
結局のところ、今回のような出来事が起こった時において、自分の中に生まれたり、自分が抱えたりする いわゆる  ストレス  のほうが より問題なんじゃあなかろうか?
この水を飲んだら危険だ!とかこのお野菜は放射能だらけだから危険だ! とか 線量計で放射能をはかり、怒り、恐れ、余計な心配や取り越し苦労をすることのほうが人体によろしからぬ影響を及ぼすんじゃあないだろうか?と思う。だから、もし健康がほしいならば、今かかえているストレスをどのようにして自分の体内から放出していくか?を考えて よいと思われる方法を実行することがいいんじゃあないかな?と思う。

明日のいのちもわからない。とりあえず、今日の一日を、無理せず、てきとうな感じで、それなりに充実したものにすれば いいんじゃあなかろうか?と思った次第です。
< 31日 >
地元の氏子神社の大祓いの儀式(茅の輪くぐり)に 家族三人で参加する。
紙吹雪の入った包みを頂く。この紙ふぶきみたいなものをパラパラと 左肩 右肩 左肩とかける。この神ふぶきを包んであったかみは最後に自分の息をふきかける。この包み紙をまた集めて、ご神火で焼く。これによってけがれや罪を持っていって頂く。(どうもどうも ありがとうございます。)去年のお飾りなんかも順々に焼いていく。

茅の輪も同じく、左 右 左 と順に 8の字みたいにまわる。最後に神様にご挨拶をする。

神棚の榊、お仏壇用のお花、輪飾りをを買って帰宅。
とりあえずトイレ掃除。こののち TVをみながら寝てしまう。
< 1日 >
4時頃 お目ざ。(まずい。寝ちまったな~) お風呂にはいる。六根清浄風呂。新年早々 大掃除。本来ならば 30日に大掃除は終了しなくてはならないけどね。無理しない無理しない。今から とうちゃんの実家に出かける。じゃあ どなたさんも良いお正月をお迎えくださいまし。
+++ そうそう 肝心なこと 忘れてました。そのW博士に教えてもらって一番こころに残ったことは、宇宙が生まれる時に 最初に ”ひかり” があった ってこと。これって素敵じゃあありません? +++

>写真は 今年の年賀状。青墨という墨を使っている。本年もよろしゅうに! 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北地方へ 貯金魚、NO.6 を送った

2011-09-07 09:34:19 | 東日本大震災 関連
昨日、ブログ友達のふりかけ屋さんのブログをみて、よっしゃ、オラ(=ワタクシのことよん)も貯金魚、送らせていただきます。とばかり郵貯銀行にでかけた。

貯金魚の大きさ(金額)は、いつものように、神様(仏様・ご先祖さま・弘法大師さま・などなど・・・)にお尋ねする。つまりはね、いくつか金額を書いた紙を用意して、 上の方々に(良い知恵を~お願いしま~す)と拝んだあとくじびきするんですわ。たぬきちに教えてもらった、豆ふりうらないの変化したやつね。

その事によって、トンチンカンな自分の知恵が少しはましな方向にいくんじゃあないだろうか?と思っている。で、娘たちにも頼んで引いてもらう。( ふむふむ、これは却下だな。)

決定した金額に妙に納得して、チャリンコに乗って出かけた。
< 郵貯にて・・・>
振り込み方法は、振り込み用紙を使うのかな?と思いきや、カードもしくは、通帳から引き落とす方法をとるみたいだ。たまたまカードを持っていたのでよかった~。
  手数料が 210円 必要です。

 東北地方のとある海岸が元通りに生まれ変わるといいな~と思います。
花火が ど~~んとなって 夜空に素敵なお花をお供えすることができて、見上げる人々が み~~んな元気や勇気をいただけたらいいな~と思います。

お時間の許す方、懐の許す方、ふりかけ屋さんちに立ち寄って、記事( 何番目だろう? 多分 上から 2~3番目だと思う。)をお読み頂いて・・・急ぎましょう、郵貯へ!

注)勝手に記事を持ってきていいんだか?わからないので、こんな形になっておりまする。つまり、何ていうんでしょう?また聞き?みたいな印象がありますんでね。

>写真は 貯金魚、NO1。
実は、着物着付け教室の、アフターの、吊るし雛のお教室の、夏休みの宿題がいまだにできていない。何種類だろう?4種類くらいか? × 4こ?=12個

姉さんがいたら、あっという間に作ってくれるだろうにな~・・・   
ワタシは、小学校の頃、夏休みの宿題を 八月の、30日、31日で泣きながらやった。図工の宿題は姉さんにやってもらった( 他の、長い夏休み期間中は一体 何をしていたんだろう? ネコと遊んでいたのか? 記憶にない。)

家庭科(洋裁)の宿題は 中学・高校と、ず~~~~っと 母さんにやってもらった。(→母さんは習ったこともないのに?女子の学生服まで作れるような器用な人である、もちろん今はやってませんけどね。)

>兄弟(姉妹)は 陰陽をわける。親子もそんな感じ。親ができたことって、子どもはできないのよね。今になると、妙~に納得だわ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市のボランティア活動・・・横浜市市民活動支援センター

2011-07-25 09:00:34 | 東日本大震災 関連
 みつけた!
http://opencity.jp/yokohama/
できることがあれば やってみたい!

終了しているが こんなのもあった。
http://www.yokohama-saigai-vol-net.jp/#borabasu
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする