地球へ ようこそ!

化石ブログ継続中。ハンドルネーム いろいろ。
あやかし(姫)@~。ほにゃらら・・・おばちゃん( 秘かに生息 )。  

ちょっと 記録しておこう!

2010-03-29 01:00:18 | まんまのしゃべり
>あやかし@・・・
先週は、たった二回しか会ったことのないきみちゃん(=あだ名)とお友達になり、お宅訪問をした。人生勉強をさせていただく。

表にみえているものと、裏での苦労とのギャップあり。
それはそれは優雅にお暮らしで・・・なんて思っていたけれど・・・とんでもない。
苦労の連続。
どんな家系に生まれ落ちるか?どんな家系に嫁ぐか?っていうことは女性にとって大きな問題であると思う。学歴だの年収だの、イケメンだの、背が高いの、低いのだのは、占い勉強するとふっとびますわね。

みんなそれぞれに自分に与えられた課題をクリア―していくしかないんだ。お楽ちんなヒトなんて、恐らくいないんじゃあないかな~って思う。

>とうちゃん・・・実家。老・老・老介護の援助に出かける。
じっちゃんに買ってあげた、TVとじっちゃんの補聴器が反応して、ピーピーと雑音が鳴り、それを発見するのに、皆で大変だったらしい。

補聴器が音を聞き取るものであって、音を発信するものではないという思い込みが、音源の発見を遅らせたらしい。

茶色の水をつくりだしていた浄水器を買い替えてあげたら、義母がことのほか喜んだらしい。よかった。

>ジャパン・・・ウエブ関係の就職は厳しい。才能があれば別だけれど、ちょこっとかじった程度ではお話にならない。らしい。それはその通りだろう。アルバイトでも職にありつけるだけでもめっけもんだと思う。
また☆の話になるけれど・・・あの世の星(エネルギー)しか持っていないから、この世的に闘うことは結構困難を伴う。可愛そうではあるけれど、活かし方はあるのだろう。占いの知恵を伝える。
同時に、
あやかし@「 大丈夫、おかあちゃんがついている!」と 繰り返し言うことだろう。わかってくれる人がたった一人でもいることは こころ丈夫だ。

>マンマミーヤ・・・単身、二つの大学の学校説明会に出かけた。”天と地 ” みたいな評価をくだしていた。勉強内容もさることながら、都会ではなく、自然の中にある学校がいいな~という。

マ「 お母さんはいいね~。」 どうやら、ワタシが専業主婦であること、こんな自然が沢山残っているおうちに住まえることが羨ましいというんだ。ここ、バブル崩壊前、リゾートマンションと言われたマンションなんでね。自然が沢山残っているんですよ~。
だ~け~ど、
( あのさ~、この家 ワタシの家じゃあありませんから、とうちゃんのお・う・ち
・・・正直言えば、自分一人だけで、引きこもれる おうち。1DKでいいから自分の隠れ家ほしいけどね・・・。)

とうちゃん、ず~~~~っと、30年間、死ぬ一歩手前まで働いてきましたから!家庭の幸せ感、味わう暇 殆どありませんでしたから・・・!!!
こっちとらもあやうくあの世に出かけるところだったし、この先だって何があるかわからないんだし・・・
その「 負 」があっての只今でっしゃろ?・・・ト 言いたい!
まあ いいや。

さっ 明日も忙しいんで、そろそろ寝ようっと。じゃあね!
> そのねぇ・・・へ
きてくださっていたら、伝言。
” ごめんなさい、今しばらくお時間くださいな。 ”ってことで・・・。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この先 どうするかな~

2010-03-26 05:57:59 | たかが されどの パート 物語
おはようございます。
昨日は、お仕事ちょっとむかついたけど・・・腹ん中収めるよう自分に言い聞かせた。

とはいえ、記録のため、ちょっと言っておこう!
( あの~流れ乱しているのあなた様ですから・・・お喋りやってもいいですけど・・・その乱れている流れを、それとなく軌道修正してるのに、ワタシがあなた様にご注意を受けるのおかしいんじゃあありませんか~。)

たった三人の流れ作業だけれど、気が合わないとちょっと疲れるんだよね。

だけどワタシだって・・・はねる君、はねるの上手じゃあないから、迷惑それなりにかけているんで、ここは我慢だな~って思う。お互い様なんだよね。
まあ、大した問題じゃあない。
@@@@  @@@@
>マンマミーヤ( ここマンマ・ミーアをモジッテいる )は元気になった。今まで腹ん中& 胸ん中にため込んでいた、両親に対するなんじゃらかんじゃらを放出することによってすっきりしたらしい。色々な悩み事や不満は小出しにした方がいいと思う。

むしろ問題を抱えているのは、
>ジャパンの方だろう。引きこもり歴何か月?(バイトは行ってますけどね)やっと就活に遅まきながら乗り出した。大体こういうの(就活)って、結婚と同じで縁の問題だからね。無理なく自分の力で歩きだすことが大事なんだと思う。じゃなきゃあ親のせいみたいな恨みごとになってしまうものね。

自立するのに一番大事な時期にワタシが病気だったし、とうちゃんが、大学受験とか自立の時期に足をひっぱったからな~。(と思う。)

ま、ま それだけじゃあなくて、ワタシと彼女の星の関係も難しい。生まれた時から、ワタシが足を引っ張っているっていう言い方もできるかも?

大体家庭なんて、合わない同士が一緒になって、すったもんだしながら暮らしているに決まってるじゃないか。ってこのごろよく思う。

ジャパンは真面目な性格で、自分を責めちゃうようなところがあって、それがまたよけいに自分の首を絞めているようなところがある。(と思う。)

自分(=姫)のむっかし~の就活と比べたって何ら意味がない。だから、去年の夏くらいからワタシとしては相当、気長に待っているつもりだけれど・・・ホントのんびりしてるわ~と思う。”さっさとしなはれ!”( あちこち活動! 門をたたけ!)とは思うけど、待つ。忍耐強く待つ。・・待つ 待つ 待つ・・・ことにした。

>あやかし@の就活・・・『 いい年 して~編 』
実は、マネキンのお仕事探しをした。たった一日の超短期。短期って結構人気なんだと思う。
”おはぎを売りませんか?”っていうもの。・・・うまくすれば、そこの会社に登録できるな。なんて思ったし。次は、確かコーヒーメーカーを売る。っていうのも書いてあったような・・・。

が、・・・・

驚きの早さで受付が終了していた。
 電話の受付時間が書いてないから、まあ~9時すぎくらいに電話するのがいいだろう。と考え、ららこさんのお散歩終了後、お友達からの電話応対を先にすませ、9時45分頃に電話したら・・・
「 本日の受付は終了しました~。明日は9時30分から 受け付けます。」 という留守電。
( え~~~っ?なんじゃそれ? )
ってことは、15分間に決まった。ってこと?
だけど人数足りたのだったら、「 明日は・・・」なんて言わないよね???

どんな会社なんだろう?係の人は出かけたのか?病気で出かけられない人の穴埋め?に出かけたのか?事務員もおけないほどの小さな規模の会社なのか?

>マネキン・・・大体 募集49歳が限界点なんですよ。ワタクシ かなり 年齢オーバー。腕がよけりゃあ別でしょうけれど・・・かけだしとも言えないくらいの、経験3カ月だもんね~。
それでもやってみなくちゃあわからないじゃあないか!っていうのがワタシの生き方。

前は、あのバレンタインのチョコレート売り。年齢書いてない募集。包装をやってみたかった。「 あのぅ~ 箱を包む係だけみたいなの ありません?」
( あるわけないだろが! そういう風には書いてないじゃろ!)
その次・・・ちょっとおしゃれなパーラーのキッチン。「 専門学校とか出ていなくちゃあだめですか?」 「 そうですね~まあその方が・・・。」と体よく断わられる。

注)このお店、何度も求人出しているところみると、キッチン内に、こわ~~いオッサンもしくはおばはんがいるのかも知れない。

で、年いってるんだから、ぐっと ここんとこ変化させて~ 食券機械が設置されている、立ち食いうどんのおばちゃん( 立ち食いうどん だ~~い好き! )、あとたこ焼きやさん。(やってみたいんですよ、たこやき焼くの。)を考えてみたが・・・

パート仲間に聞いたら、「 ●●さんには無理!」きっぱり!(やっぱ そうですかね)
パート仲良しさんのMさんにも聞いてみたけど・・・
次の電車に乗る為に、その間の●分の間に、ちゃっちゃかちゃっちゃか やらなくちゃあいけないんだそうで・・・「 ●●さん、見たことないですか?」「 うん。」

順番間違えたら 怒鳴られそうだよね。

実は、工場で働いて?相当視力が落ちた。工場の仕事は大好きだし、仲間にも恵まれている。こんな職場を与えられて言うことなしなんだけど・・・。
視力の低下だけが問題。どうすっかな~。眼は大事だし、占いで”眼を使いすぎないように!”って書いてあるんだよね。

口は、いくら使っても大丈夫だと思うんですよ~~~。立ち仕事もOK!
まあお客さま相手っていうのが気を使うのわかってはいるけれど・・・。
入るなら今しかないよな~。
悩むところ・・。

そんなこんなで、さあもうすぐ朝の6時。とうちゃん、ジャパン出動。よってあやかし@千行主婦 一足先に出動!じゃあ どちらさんも ごめんなすって!

>写真は あやかし@食堂でしか召しあがることのできない、あやかし苺大福もどき。レンジでチンは うまくいかなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あやかし@ の泣きごと・・・

2010-03-23 07:36:39 | 正直もののジョニーと呼んで
たぬきちが来た日にも・・・たぬきちの前で
マンマミーヤと大喧嘩。
< 内容 >・・・おかあさんはたぬきちに偉そうに言うけれど( 前向きに生きているみたいなこと)実際には ぐちばっかり言っているじゃあない。みたいな発言。

たぬきち、「 お母さんは、これこれ(→軍人の家で育ったみたいなこと )だけど・・・云々。」なんじゃらかんじゃらで・・・。( 時代背景が異なる みたいなこと。)とりあえず、たぬきち 治める。

たぬきち帰宅後・・・再びバトル。マンマミーヤ、これまでの何年もの間の鬱憤を晴らさんばかりの勢い。

とうちゃん、とりあえず 治める。その後 話し合う、あれこれ。こんな時間、今までどこにもなかったよね。
( マンマミーヤ&姫 納得。そうだったんだね、とうちゃん。とうちゃんのこと、ちょっと安心した。つまりワタシ達二人は、こうみえてとうちゃんの健康をとても心配している。)
マ「 お母さん ごめんね。」

次の日、家族五人(ららこさんを含む)横須賀の美術館に出かける。谷内六郎のポスターを頂く。( どれがいい? )癒されるひと時。ゆっくり家族そろってのプチお出かけ。こういう日を待ちわびていたみたいなところがワタシにはある。( にっこり )

しかし、ジャパンはこのところ体調が思わしくない。はあ~っ。ワタクシ達家族にとって、病気は避けて通れない課題。ワタシが元気になれば、子どもが不健康になったりで・・・もうやってらんないよな~。って思う。家族の健康だの、お金だのはシーソーするようになっている。
( 自分が病気をしているほうがまだましかも?)

もどり葉山。寒さで震えながらも(→テラスでお食事、ららこさんがいるのでね、お部屋には入れないんですよ。)家族みんなが揃ってのお食事は、とってもおいしかったし、楽しかった。

だが・・・それも、つかの間の し・あ・わ・せ・・・だった。  

・・・夕方になって・・・

またも事件勃発。自分の記憶にとどめるために、これにお題をつけておこう!
・・・そうだな~ 「 いちょう街卒業式、手帳購入事件 」と命名しよう!

そりゃあね、あたしゃ神様じゃあないんだから、あちこち子育て失敗の連続で生きてきましたさあ~。それでも、死に物狂いで病気から何とか生還して、子ども達の為に頑張ろう!ってやってきたのに、そこんところ(=病気) 無遠慮に、グサグサやられた日にゃあ、
( やってられるか~~~~っ )ってなるんですよ。

姫「 出て行ったるわ、こんな家。あんたら 三人で暮らしたらいいわ~。」(→行くとこないんですけどね。)
・・・ 言いたい放題。むちゃくちゃなお二人さま。・・・
とうちゃん「 もうやめろよ、二人とも~。」時々 とうちゃんにむかって飛ぶ 火の粉。

ジャパンはこういうとき、大層冷静な意見を言う。但し、只今元気ないんで、バトルには加わらない。
(→ここおもしろいんです。女三人は 攻撃の星を持つ。一番切れ味のするどいのは、マンマミーヤ。二番目はワタクシ。三番目はジャパン。そんな感じ。)

すったもんだ、すったもんだ・・・。売り言葉に買い言葉。・・・やってらんない、みてらんない。・・・の のち・・・。
疲れ果てた 母。もう年ですがな~。子育て年齢なんぞとっくに過ぎておじゃるまる。年よりをいじめないでください。
( ぴろぴろ )

マ「 お母さん、ごめんね。」
( ごめんねは もういい。聞きあきた。ごめんねはもういいから、しっかり自立してくれい。それが一番の親孝行じゃ。)

世の中、とてつもなくおかしくなりました。昔は、子どもが家出したでしょう。いまどきは親ですよ。親。ありえませんでしょう?
昔とうちゃんにも出ていけ!っていわれたしな~。ホントあほらし。息しようと出たら出たで、”職場放棄”なんてえっらそうに言うしね。( 自分だってやることやってから 言えってんだ!) 

( ああ~あ~、自分の星が恨めしいよう~。まともなやつがほしいよう~。並みのやつがほしいよう~。一人 異分子のあやかし@。)

パートだから偉そうにいえないんだけど、絶対つけたくなるほど、家庭内より、外の人々との関係を構築するほうが楽だと思う。だって、自分の一部分だけで、相手に接すればいいわけでしょう?占い学校でも、工場でも、叩かれて、やっとの思いで、自分で、自分の居場所作ったんだから・・・。

自分を変えて変えて頑張ったんだから~~っ。

家庭の中の自分って、言ってみれば、『 素 』っていうか、大部分っていうか、お疲れさまの自分っていうか、我がままな自分 っていうか、そんな感じだから、変えるのがとても難しい。

ここ(家庭)って休む場所だよね。オイラ(=姫)も休ませておくんなせ~。各々の人が、丸ごと癒される空間を作るなんてこと銀座のママじゃあないんだから、できるわけないじゃん。これでも無理して無理して、自分殺してがんばッとんじゃい。「ってやんでい。」(江戸っこじゃあないんですがのぅ~)

このところ思うのだけれど、自分が立つ時、自分の片足だけでもでバランスとって立てるようにしておかなくちゃあ駄目だよね。自分のこと磨かないで、文句だけたらたら言っていても結局のところ、家族で総崩れってことになりそうな気がする。

占いの知恵を使ってみよう!”半分こ”の母&妻。余計な事はお喋りしない。(→つまりは自分のこと語りすぎなんですよ。)

さあさ、本日も今から六根清浄風呂に入ってきましょう!(夕べ疲れ果てて寝てしまった。)
まずはね、心と体を清めまして・・・本日もお仕事 頑張ってくるわ!

>写真は いつでも癒してくれる、ららこさん。本当に感謝している。とうちゃんもワタシも ららこさんになりたい。っていうのが口ぐせ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶり大根 & ぶりの照り焼き 

2010-03-22 08:29:22 | お料理 指南
お料理上手の そのちゃん(=そのねぇ)と mayumiたんに ぶり大根の御料理のこつを教えていただいたので記録させていただきま~~す。
< そのちゃん流 >
そのちゃん流ですが・・
まず大根は下ゆでをして味が染みやすいようにしておく。
次にブリ、これは最初に荒塩をまぶして、しばらく置き、次にお湯を沸かしこの中に漬けて、一分くらい、霜降り状態にします。
こうして笊に開けたら、汚れを綺麗に水で洗い、ショウガのしぼり汁をかけておきます。

しばらくして、ブリの水けをきり片栗粉をまぶして余分な粉ははたいておきます。

この下準備ができたら大根と一緒に煮ますよ。

今度試してみて。
< mayumi たん流 >
私はねぇ... (mayumi)
2010-03-16 16:20:36
照り焼きに使えそうな立派なブリは ブリ大根に使わない。
あら炊きばっかり (;^_^A

湯引きは、そのさんのよりもっと簡単にだけど、必ずする。

先日、日本料理の先生も 大根とブリを一緒に煮てらしたけど(テレビで)、
私は、大根をひとしきり煮て 最後にブリを入れるの。

でも、そのさんの「片栗粉をまぶす」っていうの、良さそうよね。
私は、豚肉で「じぶ煮」を作る時、肉に片栗粉をまぶすけど、
食感もいいし 身が縮みにくいのか柔らかい様な気がします。

貴重なご意見ありがとうございました~。挑戦してみま~~す。
@@@@   @@@@
< ぶりの照り焼き >
お肉屋さん半額セールの日。
ブリの照り焼きの作り方を、年上のお母様にお聞きする。

まず薄く塩をふる。( & お酒で軽く洗い流す。別のお料理のレシピを参考にして加えてみた。)綺麗に水分をふき取る。→ こうするとお魚が網にくっつかない。魚焼き器で軽めに焼く。

たれに絡める。このたれの分量を書いたクックパッドのお気に入りレシピ、かくれんぼの故 わからず。
エバラのすき焼きのたれを使ってもいいわよ。トお習いした。 

”軟らかくておいしい”と評判になる。しかしながら、網の文様が裏側につく。
                    以上   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラの芽  その後

2010-03-18 07:02:01 | まんまのしゃべり
聞いてみるもんですね。タラちゃん わかりました~。

こんな感じに成長するんですよ~。たぬきちが調べてくれて教えてくれました。
http://www4.ueda.ne.jp/~farm-yamazaki/taranome2.html
このサイトの制作者のかた~  勝手に使わせていただきま~~す。 ありがとう!

春の息吹 小さな芽が かくも大きく育つことに感動しました~~。みなさまもどうぞご覧ください。

人の いのちだって 大地にしっかり根付けば、もっともっと大きく育つに違いないのに・・・。

恐ろしく 促成栽培だし、にせもの横行だし・・・育て方 わかんないし・・・。

日本の国民が 全員で、その間違いの「 負 」を背負っていかなくちゃあいけない ということなのだろうと思うな。まあ、自分もその間違いをおかした一人なんですけどね。

@@@@     @@@@
A,昨日はお肉屋さんで、レシピやお店の情報をゲット!今日は ぶりのテリヤキに挑戦してみよう っと。(→ 実はmayumiたんに言われたんだけど・・・テリヤキの調理法知らないんだよ~~。 
で早速 肉やに並ぶ奥さまの一人に聞いてみたんだ。
>>>
どっさりお肉を買い込んで、パンやさんで、パンを買い、
 「 スライス します?」
姫「 いいえ、いいです。」
 恐らく 二十キロ位ある お肉を持ってえっちらおっちら 走る。走る。走る。 さっき 駅前にむかうバスとすれ違ったんだもん。( 見たもん 負け? )
姫「 まって~~~バス~~っ。」 サイドミラーに映るように・・・舗道のとこ 走る。

姫「 乗れましたぜ、旦那~。」{ は~は~ ぜ~ぜ~ }助かった~。

B、占い学校・・・
 いつもながら 超 説明が早くて、なんのこっちゃ???状態。仲間のみなさまも、「 書き取れた~?」
 終了後、色んな意味で溜息しか出てこない。この勉強するとね、暗~~くなるんですよ。

なんだろう?タラの芽 タラの木になるわけでしょう。だけどね、タラの芽のテンプラになって、人様に食べられちゃう タラちゃんもいるわけで・・・。

人間だって 一緒なんですよ。誰かのいのちを頂きながら 生きているんです。
お金がっぽりもうけましたぜ。とか 出世しましたぜ。って喜んでいる場合じゃあない。
誰かのいのちと引き換えだったりするんだから・・・。

だから 今日、この、一日を、ありがたく 生きなくちゃあいけないんだろうな~ きっと。
 横浜 晴れました。今から ”ふき ”が出ているかも知れないので探しに行ってきま~~す。本日もアクセスありがとう!じゃあね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連絡帳

2010-03-17 06:33:24 | まんまのしゃべり
>そのちゃん & mayumi たん・・・

お返事書いていたら へんてこりんになってしまいました。
で、これから お肉やさん半額セールののち、
占い学校ですので、お時間いただくことになりそうです。

>そのねぇ・・・あっちの方も ちょくっと時間頂きたく候。すみませぬ。

>写真は お上手なあやかし@みやび の絵手紙。
 これって ”タラの芽 ” のつもりなんです。
 タラちゃんが 春のサクラを みているところ。
 桜の花びらは、あとから貼り付けています。
 あのう~ タラちゃん って、のちのち 何になるんですかね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の出来ごと

2010-03-14 07:13:12 | まんまのしゃべり
おはようございます。 こちらあやかし@朝から千行主婦
やっと「おひなさま片づけて、洗濯もの干してきました~。 只今 7時すぎ。

この1週間は なかなか それなり 頑張った日々でございました。
 9日 は・・・午前中買い出し。電車で二駅 ●子市のスーパー。新鮮でおいしい食材を手に入れるべく出かけた。値段は 大体通常の1.5倍くらいかな?じっちゃんちに届ける、お料理の材料を購入。お昼前、主婦で繁盛していた。こんなに高いのにな~と思う。この界隈のスーパーが一軒なくなり、ゲームセンター or パチンコ屋さん に変わった?せいかも?

値下げ(→半額)をしている、高級ねりものなどを買う。ぐちのちくわはおいしいのだろうけれど、外側の部分が固いのが難点。お年寄りにはむかないように思う。
長崎県産のアスパラは試食品を頂いた。生のまま焼いたものだったけれどとってもおいしかった。
そのお店に入っていたマネキンさんから、仕事情報を頂く。なんじゃらかんじゃやら。

今の工場の仕事はやっと慣れたのだし、お休みもちゃんといただけるし、言うことなし!・・・なんだけれど・・・このところ 目が痛くて、何歳まで続けられるか、ぎ・も・ん なので、ちょっとマネキンのことを考えてみた。
入るなら 今しかない!・・・いえ ちょっと考えているだけ。
目は大事。占いの勉強に支障がでる。
 10日 
朝一 お料理。なんてことありません、煮物と なの花のからし和え、とぶり大根を作っただけです。季節の新鮮野菜と干物などを一緒にお届けする。

じっちゃんは元気になった。とうちゃんの顔を見るだけで、家族はみんな元気になるんだ。
”息子 いのち”で生きてきた人達なのでね。
とうちゃんは、じっちゃんにTVを買ってあげたらしい。あとはアンテナが必要。じっちゃん大喜び。よかった~。それにしても、”地デジ移行にむけて、アンテナとかタダで設置してくれなくちゃあね~。”っていうのが我々の主張。だって一方的な押し付けでしょう? 
お料理は義母に喜んで頂けたらしい。  
それだけで、う・れ・し・い。

この日の午後は占い学校。本能格の勉強が終了した。
 11日 
パートの仕事。TさんとIさんと一緒、三番のお役。ちょっとお喋りをした。なぜ、瞬間芸が上手にできるか・・・みたいなこと。もちろん加齢による能力低下は免れないのだけれど・・・。運動をすることによって、脳が刺激され、反応もよくなるんだ。みたいなお話。

工場から帰ると、めちゃくちゃ肩がこる。たまにマンマミーヤにマッサージをやってもらうと・・・足の小指とか 飛び上がるほどに痛い。疲れはその日のうちに取りたい。軽いジョギング位ははすべきだな~と思った。
 12日 
大好きな絵手紙のおけいこの日。一回 500円で教えていただける。絵手紙もさることながら、アフターの仲間の方々との団欒が楽しい。この日は当番さんが、祭りずしといちご大福を作ってきてくださった。

とってもおいしかった。お料理上手であるということは素敵な事だと思う。
大福の生地。・・・白玉粉 75g 砂糖 75g 水 125g 2分レンジでチン&混ぜる 2分チン で 出来上がるのだそう。簡単でおいしい。今度やってみよう!

夜 不登校・家庭内暴力の子ども達を育てる 熱血先生の番組を見る。学校がダメなら、他をあたればいいんだと思う。しかしながら・・・”家庭が、オカンがしっかりしなくっちゃあ~”というのは同感だな~。夫婦で取り組むことが大事だと思う。
あとは素敵な先生との出会い。縁の問題ってとっても大きいと思う。

いずれにしても・・・真っ向勝負っていうか、逃げないことよね。(→あやかし@が強すぎるって話もあるけれど。だって・・・とうちゃん及び腰だし、忙しいし・・・うちじゃあ、ぼくちゃんだし・・・。あやかし@鬼ばばのお役も必要でしょうが。)

我が家の子ども達(一人成人だけど)も、休息の日々と、話し合うことによって、何とか ちょっとづつだけど、動きだした。ありがとう!

占いでも、それから 宗教団体及び、宗教団体チックな教育団体でもお習いしたことは・・・やっぱり先ずは自分が変わる事なんだと思う。人を変えようとしたって無理。子供に学ばなくちゃあいけないんだと思う。無意識の教育の方が大事だし、難しいんだと思う。説教したって始まらない。なかなかできないことだけれどね。
 上ちゃんの「 感情教育論 」のご著書を読む。
今度 児言態で 遺稿をまとめて一書とする機運があるらしい。

今日は お出かけする予定。地区センター。占いの勉強。じゃあね!

>写真はブリ大根。ブリを軟らかく、うまみが抜けないようにするにはどうしたらいいんだろう?っていうのが疑問。
 


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来る 相手に言われることは・・・

2010-03-09 09:17:11 | たかが されどの パート 物語
前回、へろへろになった見張り番のお役を陰とするなら、昨晩の取り方1番のお役は陽。まあ、陰陽どちらでもいいんですけどね。何を主体にするか?によって陰陽といういい方はおそらく変わるト思う。

包装の状態がすごくよかったから、3人の仕事の流れがスムーズで、これって有る意味快感。1年近くもかかってやっとこ、三人の取り方の仕事に慣れた。

ワタシは年齢に関係なく、仲間の中で仕事の出来る人から受ける注意には、耳を傾けようと思っている。
(→ 何に関しても、”やってもいない人に 言われたくないわよ!”みたいな所がある。)

5人の仲間のうち、一番仕事ができるのはIさんだと思う。まあワタシと一回りも違うわけだけど・・・。

パートに入りたての頃、彼女に注意を受けた(=ご意見を頂いた)ことがあって、それは・・・
I 「 ●●さん、トイレ休憩じゃあありませんよ。」
作業の途中で、ワタシ達は順番に”ローラーかけ”をする。例え、箱詰め作業であっても、髪の毛などが混入しないように全身(主として上半身)を、粘着テープのローラーでころころやるんだ。

その折、あやかし@仕事人は、二回に一回はトイレに行く。行ってはいけないとは言われていないのだけれど、行かない人より、このことにより大体”3分 ”は余計に時間をとる。

薄手のゴム手袋を取りつつ、トイレに行く(小走り)。IN。OUT。シャボンで手洗い。手をエアーで乾かす。ローラーで”ころころ”する。粘着部分を剥がし、次の人用にローラーをセットして、時間を記録し、予め用意していたゴム手袋をはめ、消毒をしてもどる。
こういう一連の行為を行う。

余分のおよそ3分間(トイレお出かけ時間)をサボっていると言われれば(言われたわけではありません)、その通りなわけでね。

これをどのように考えるのか?ということなのだけれど・・・。
< パートさんの話 >
いつだっけ?ちょっと忘れちゃったんだけど、マネキン(だったっけ?)をしていた人が、お客様目白押しで、トイレ行くのを我慢して寒い中働いていたら膀胱炎になった。なんていう話を聞いたことがあって・・・。
1、だから、生理的なことに関しては、きちんと時間をとった方がいいだろうと思う。
2、トイレに行きたい、もじもじ君状態で仕事をして、能率が下がるよりいいだろうと思う。

@@@@  @@@@

Iさんは、元美容師さん(今も時々ご活躍)。叩きあげ。ものすごい苦労人。気働きができる。だからとっても尊敬している。おっしゃることのいちいちが正しい。仕事ができる女性は好き。だからできる限り彼女の意見は取り入れる。っていうか・・・言われたことに関して、できないまでも努力をする。

美容師さんの世界はすごく厳しいらしい。技術もさることながら・・・
こちらの御客様が、今この状態だから・・・あと何分で次の工程、こちらの御客様は あと何分で・・・あちらの御客様は・・・。

そういったこと(時間を)を全部頭の中にいれて動く。だから自分のトイレ休憩、および食事時間をどこにする。二分あるから、ここで云々・・。といった具合なんだそうな。すご~~!!! 
(それって普通なんですかね?)
あやかし@オッサンみやびは、美容室にはお客さんとして行ってるだけだから、全く気付かなかったなあ。優雅な感じにみえたんだけどな~。

( へ~~~っ。すごい! )こういうお話を聞くと(へへ~~っ)とひれ伏したくなるんですよ。彼女に関して、ひれ伏したくなるお話は た~~んとあるんですけどね。( ブログに書いていいんだろうか?と思いつつも書いている。)

だけど・・・トイレ休憩は、そのまんま取らせて頂いているんですが、どうやったら、4分が3分30秒になり、3分になるかな?って考えながら やってるんですわ。

それより大事なことは・・・仕事を出来る限り、完璧に近い状態に持っていくこと、と出来るだけ、自分のチョンボによる、没君( 前回の見張り番で、詰まらせ、3個くらい落っことした。)を生み出さないことだな。

本日もお仕事。その前にお買いもの。明日じっちゃんにおいしいお料理を届けるつもり。

>写真はあやかし@調理人が大好きな駅弁の中身












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 青春音楽館 』 ( 戦争は知らない )

2010-03-07 16:23:46 | お気に入り の お歌
自分の為にも、お金と時間を使うことにしたんだ。
カラオケは大好き。5~6時間は平気で居座れる。お値段ドリンク付きで、1000円。

とうちゃんが働いている時間に どうよ?とは思ったけれど、平日は安いのだし、病院代にお金が消えていくことを考えれば、合理的かつ、有意義であると思う。
だから、月一位は、出かけることにしたんだ。
< 青春音楽館 >
昔、ブログ友達のてつ兄さんが紹介してくれた、自宅用カラオケが使用不可になったのはなぜ故か?
ってことで、質問したら、答えが返ってきたので、記録してまた使わせていただきましょう、タダのカラオケ。あんがと!
使い方・・・
「 青春音楽館はのトップページで歌の題名クリックすると能書きと歌詞がでてくるけど何故かカラオケは始まらんのよ。
そんで、またトップページに戻ってさっきの歌の題名をもう一度クリックすると今度はカラオケが始まるんよ。
なしてかわからんがそーなっとるんよね。
ほんならまたの 」

『 青春音楽館 』
http://ongakukan.music.coocan.jp/
『 戦争は知らない 』
http://ongakukan.music.coocan.jp/musicstudio/3-sa/msensouwasiranai.html
>てつ兄さん・・・
あやかし@「 ありゃあね、ワタシもやってみたんじゃけど、下の を押したら音がでたいね。まあトップページに戻るのは同じじゃけど・・・。」

・・・ その後 ・・・
音楽 なりっぱなし。消すにけせない状況に陥る、あやかし@カラオケ人&化石ブログ人。
とうちゃんとジャパンに消してもらう。

「 戦争は知らない 」という曲は好き。ちょっと父のことを思いだす。
いつか歌って、ユーチューブ経由でUPしてみたい。レアピープルに贈る、あやかし@カラオケ人ソング。ようござんしょ。

実は、ここのエッセイも好きなんだ。てつ兄さんはそうでもないって昔書いていたような気がするけれど・・・。

ここに登場する社会科の先生、素敵だと思うんだ。いまどきはこんな先生は少ないだろうけれど。
で、このサイトを開いているおじさま(?)の感性も嫌いじゃあないな~。多分ちょっと年下かな?ベトナム戦争の時の、この河を渡る家族の写真はとても印象に残っている。

「 青春音楽館のサイト開いてるおじさま~ 寄付どうやってやるのか?わかりませ~ん。メールが怪しい感じで、お金ぼったくられたらどうしよう~~?とか思ってしまいました~。今度、神社に出かけて、覚えていたら、おじさまの幸せも合わせて祈っときますんで~~。ごめんしてくれろ~~っ。」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 牛の鈴音 』 を みてきた

2010-03-06 00:49:26 | こころの ともしび
ニコライ堂~ 湯島聖堂~ 神田明神 ~

地下鉄 迷子。迷子。迷子。そこいらじゅうの人に聞きまくり。
「 銀座にいきたいんですけど~?」 走る あちこち。ホームの端から端。( なはは 都会に住む田舎もん)
やっと到着 銀座シネパトス。地下に4か所ある映画館。確か3番だったような?
『 牛の鈴音 』
< ご紹介 >
http://www.cine.co.jp/ushinosuzuoto/trailer.html
農夫のおじいさんは79歳、牛は40歳。牛は普通なら15歳くらいでなくなるらしい。
お爺さんの片方の足は、八歳の時ハリ治療に失敗してそれ以来ずっと不自由。棒のように細い。いつも杖をついて歩いている。

畑や田んぼの仕事は、地べたを這ってする。

おばあさんは、16歳の時に嫁にきた。
お爺さんに悪態をつきまくる。「 農薬を使おう。機械をいれよう。」・・・。
お爺さん、ガンとして聞かない。「 牛のえさが毒になる。」

牛のえさを刈るのも一苦労、おばあさん牛のために。運ぶのも一苦労、おばあさん牛さんとともに・・・。
新しくきた若いメス牛は、な~~~~んにもしないで、おばあさん牛が運んでくれたえさを当然のように、食らう。
姫(このやろっ)

そればかりか、二頭に与えられたえさを、若いメス牛は、独り占めしようとする。
姫(このやろっ)

おばあさん牛は どんどんやせていく。足取りもおぼつかなくなる。それでも歩く。

家族みんなが おばあさん牛を売るようにおじいさんを説得する。お爺さんしぶしぶ 市場に出かけるが、売る気なんて全くない。法外な値をつけ皆にあきれられる。

おばあさん牛、おじいさんの言葉に涙をこぼす。ぽろん。(ぽろん)

 動物って何でも聞いているんだよね。植物だってそう。それってこころで聞いているからね。もっというなら、ものだって、人のためになくなったり、壊れたりしてくれているんだと思うな~。

おじいさんの愛によって、おばあさん牛は信じられないくらい長生きして、共に生きて、骨と皮だけになって最期はおじいさんに看とられながら、力つきて死ぬ。

おじいさんの「 休むのは、死んでからだ。」という言葉が印象的だった。

世の中忙しすぎてね、疲れるんですわ。今日も工場で、秒との闘いやってきましたでしょ。沢山食べられるお菓子、捨てまくってきました。

私に老後というものがあるのなら、やっぱり自然の中で、少しのいのちを、ありがたくいただきながら、まあこのおじいさんほどには働けないでしょうから、無駄をできるだけ省いて、花や鳥を愛でながら生きてゆきたいな~と思いました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする