地球へ ようこそ!

化石ブログ継続中。ハンドルネーム いろいろ。
あやかし(姫)@~。ほにゃらら・・・おばちゃん( 秘かに生息 )。  

あ し あ と

2006-12-31 08:15:03 | まんまのしゃべり
みなさま おはようございます。

     お忙しい中 本日もお越しくださりありがとうございます。

  夜までには おまとめの記事をUPしたいです。

>写真は ジャパンが撮ったもの (甲府にて)
 もみじの木 ・紅葉 ・ 幹が 葉を支える感じが好き。

 お題  『 平和  礎 』

 今から RUN.

@@@@@@@@@@@@ 夕方 で ござる @@@@@@@@@@

 ワタクシ ちょいとばかし はりきりすぎましたでござる。
A,昨晩のゲーム ボクシングゲームが たたったんでしょうかね?
「こんにゃろ!こんにゃろ!」 しました。うまく 画面のおじさんに当たらないのよね?ふ・し・ぎ?

B,それとも おしゃべりが過ぎましたでしょうか?

のどが 痛いよ~~~。

ジャパンと二人で こんこん してます。

明日は 主人の実家で新年のご挨拶なのに~~。困った 困った。

二年間にわたって風邪ひきさんかあ~~。

 ってことで、ご挨拶のほう思いっきり 簡単に~~

『 ありがとう!』  × 108回を あなたさまへ~~~

本年度もアクセス ありがとう! 来年も よ・ろ・ぴ・こ  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグロさまさま   よろしくです。

2006-12-30 06:18:34 | お料理 指南

みなさま おはようございます。本日 殿( 今日は殿にしてみよう!)の高校時代のご学友のご家族さまと一緒に 年越しのパーティーです。

三崎のマグロを持ってでかけます。素材で勝負です!素材だけで 勝負です!!

ということで・・・今日は三崎のマグロ。と解凍方法を忘れてはいけないので ここに書いておきます。

             

写真の 大きさと量の本まぐろ 中とろで 4262円です。小さく切ってくださるので少しづつ解凍して食べることができます。( 買うときには塊で買うのです。 )

右手真ん中のマグロ・バームクーヘン みたいなのに血合いにたいなのありますでしょ。あれを ”しみ”というそうなんですけれど そのしみが少ないものを選びましょう。
( 当然ですわね。)

             

年末にお買い求めになった場合 新年においしいマグロ食べたいですよね。で ぎりぎりの 配達をお願いしようと思ったんですけれど、去年だか 青森と山口と間違えて配送され大変だったそうなんです。

で 今年から予約したものの( 自分の目でみて買う 。ちゅうか 私は お願いしたんですがね ) 配達に関しては 26日 締め切りでした。

ですので このマグロは26日に買いました。只今 冷凍庫内に おられるのよ。( 今日の お料理は 何たって このマグロさまにたよらなくちゃあ 女が(= 今日は女役ね。)たちませんのよ。( ぴろぴろ )

例のいつも 頼りにしてる( してばっか )のちずママの 顔 で この緑の包み紙いただきました。これに包んで ジップロックして 冷凍庫内 奥 ふか~~く 置く。
そうすれば・・・OKなんですわ。

いっこ いっこ 丁寧にちゅちゅむ(=包む)のよ~~ん。いつの間にか モード いつものワタクシになっとりますわね。

                  

こ~~んな 感じ。タバコはいれてませんわよ。手前の土色のものは何でしょうね?私にもわかりませんわ。ワタクシのお腹なわけないしね??? 

  = 解凍 方法 =

ここが 大切なんざんす。( 以前 失敗したんですわ )

1、ボールに 水 1ℓ ・ 塩 大さじ 2杯  水にとかす。

2、その中に 緑の紙をはがしたマグロをつける。 3~5分間。( こうすると うまみがでる )

3、塩水から取り出し水気を切って キッチン・ペーパー さらに その上から ラップをする。

4、解凍は 基本的には 7~8時間。12時間。24時間。(???)と書いてあります。

ではでは 今日も忙しいので これにて失礼します。

一応 お店をご紹介しますね。

〒238-0243

   神奈川県 三浦市 三崎 5-3-1  産直センター 「 うらり 」内

   有限会社  オーシャン ・ グロウ 

         TEL  046 - 880 - 1531

         FAX  046 - 880 - 1681  

   フリー ダイアル   0120 - 171531

   ホーム ページ    http://www.oceangrow.jp

       すみませんけれど 自力で飛んでください。ませ。 

  では 今から 挑戦しますね。解凍・・・
  冷蔵庫に マグロさまさま  ほうりこんだら もとい いれてさしあげましたら

  RUN どす! どすこい!どすこい! いつものように どす!をきかせまして
  がんばりますわん。 じゃあ どなたさんも おひけえなすっておくんなせえ~~。

 記録・・・
1、キッチン・ペーパーがなかったので ピアノの先生にもらう!ありがとうございます。
2、ごみ置き場に 資源ごみが置いてあったので 張り紙を勝手に貼る。誰かが置くと 次の人がおくんですよ。
3、RUNはあきらめた。そのかわり 大払いの紙のお人形を神社に届けてからでかける。( 予定 )
4、マンマミーヤ 「ねえちゃんが行かないなら 私も行かない。」と言ってごねる。姉ちゃん大好き人間なんだ。
= 解凍方法  =  ( 実際のもの )

結局  解凍を始めたのは 8:30分頃 ~
上記のようにとりおこなう。発砲スチロールの中にて 解凍。
キッチン・ペーパーでくるんだマグロを箱の中にしきつめて ガラスの小鉢を柱がわりに使い その上にバットを置き 中に 真空パックのほほ肉をいれる。これで どの程度解凍されるかが問題。ほほ肉が保冷財かわり。
うまく いきますように・・・。  

 コメント覧に マグロほほ肉等 の追記記事 コメントあり!来年用に書いとこ。     

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〆  の  浅草  浅草寺

2006-12-29 16:11:16 | ねむねむ  南無南無  ワールド

本日  12月29日 浅草の浅草寺まで行ってきました。

          

人出は こんな感じ。外国の方が結構いらした。あちこちから 知らないお言葉。

           

写真が うまく入りませんわ。 久しぶりなんで やり方を忘れてしまいました。これは 多分 雷門の裏から見た写真だわね。? 

                                       

       

やっぱり だめだわ。うまくいきませんわ。女性の方が提灯の向かって右。男の方が向かって左。

          

表の提灯。ここをまっすぐいくと 仲見世の通り。参道 人人人で お疲れ~~。

       

  〆飾りの お店。風がすごい吹いてました。わかります?

        

  かわいい お飾り。  助六さんが 浅草らしいでしょ?写真 右は 拡大版

               

  めちゃくちゃな 写真の並べ方です。すみません。これにて 終了!

  おしゃべりしないと いい子でしょ? つ 疲れた~~~。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日  行く  浅草寺 

2006-12-29 06:29:32 | まんまのしゃべり
こちら 横浜。朝一走る、ちょこっとラン。神社・仏閣めぐり。

本日 浅草寺に行く。確か『坂東観音霊場めぐり』13番札所。(ちがっていたら すみません)

それじゃあ いそがしいんで・・・これにて!

 RUN.本日は主にジャパンのために走る。

 ジャパン・・・まる二日間くらい寝ていないらしいが パンやさんのバイトにでかける。咳をしないように息をとめて仕事を頑張ったらしい。こういうこと書くと 「かわいそうに・・。」と大体2箇所から警告が発せられるんだけど・・・。対処療法は一時しのぎだと思う。根本的な解決方法も一方では考えなくてはならないと思う。

「病は気から・・」 という言葉が昔からあるけど、病気というのはまちがった「気」を変えるためにある。という考えかたも存在するわけで・・・。

 医学は万能ではないと思う。只今私は薬を使っていない。そういうことは可能だと思う。お掃除も大事だ。残念だけどはっきりできてはいない。しかし埃では死なないことがわかった。少なくとも私に関しては・・・。

一人づつ ぬけていくしかないと思う。

但し 思いっきり『現実の世界』で今日も闘うとうちゃんには偉そうに言って申し訳ないと思う。もの・金を追いかけてやまない日本の国でお金を頂くためには病院にお世話にならなくてはならないこともあるだろう。お薬だって 栄養剤だってのまなくちゃあいけないだろう。たばこだって吸わなくちゃあ 精神安定しないんだったら仕方ないと思う。

とりあえず ただのおばはん 専業主婦がこころの風邪から立ち直れたのには様々な要因があると思うけれど、そのうちの一つは神仏の力だと思う。

とうちゃんのふんどしにてすもうとってて申し訳ないけど、とりあえずこれって何個目の病気でしたっけ?絶対薬やめちゃあだめ!って異口同音に言われた病気 2000年以上も前の東洋の知恵つかってとりあえずぬけました。(つもり)
 
 でも次の病気指定ありますんで・・・偉そうにはいえませんがね。




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス に  想う  ( ネパール の 母 )

2006-12-25 07:52:55 | こころの ともしび
写真は お友達のちずママの旦那さまが農業高校の先生をやっていて(公立)生徒さん達と作ってくださっている御米。とてもおいしいし考えられないほど安価。なぜならばお金もうけをしてはいけないからです。私はこの御米を送っていただいて食べています。

この御米の袋の重さは30キログラム。写真を回転する方法がわからないので、このまま載せます。水色のものはとうちゃんの吸っているタバコ。その大きさと重さを想像してください。私は宅急便のおじさんに運んでいただいた後は自宅内ひきずって運びます。

先日、RUNの最中に背中に2.8キロ(およそ3キロ)の食料品をしょって走りましたら足に、体に、ずんと堪えました。最後は小学校の時にジャパンが作ってくれた布製のリュックの紐が切れて結局走れなくなりました。3キロでさえ背中にしょって運ぶのは大変なことです。

本日夜までに何とかネパールの貧しいおかあさんのお仕事の様子UPさせていただきます。
そのおかあさんはおよそ40キログラムの砂袋を一日中運んで生活の糧を得ています。

『 ポカラ の 会 』  と 大木章次郎神父さまのこと

大木章次郎神父・・・1926年1月3日 東京大森生まれ。敬虔なカトリックの家庭に生まれ、横浜にて育つ。太平洋戦争の末期、海軍予備学生として、広島県大竹市にあった潜水学校に配属され、
人間魚雷「 回天 」の出撃訓練中に敗戦を迎える。原爆の閃光を大竹で眺めたという。
 六甲学園(神戸)栄光学園(鎌倉)広島学院(広島)で教鞭をおとりになる。

1979年セント・ザビエル校(日本以上のエリート校)で教鞭をお取りになるもその教育に疑問を感じ2年間の契約終了と共に障害児のための学校を始めるためにポカラに行かれる。その後 ネパールの障害児のために活動をされている。たった一人から始めた試み。
それが 「 ポカラ の 会 」

 本日 ご紹介させていただくお話は その活動をずっと支えてこられた神父様の友人、倉光 誠一先生のご著書「 広島学院物語 」からそのままうつさせていただきます。

= サリタちゃんの家庭 =

ジョディーケンドラにいる35人の子どもたちは、家庭が貧しく栄養状態も良くないので一般に発育が悪く、小柄で体重が軽いようです。その中の1人サリタという3歳の女の子の話を通して、ポカラの砂利運搬労働者の生活をご紹介したいと思います。
 このサリタちゃんは3歳だというのに、元気よく歩き回ることができません。腰が曲がった老婆のような歩き方です。両手を自分の両膝にあてて体重を支えてのよちよち歩きで、急ぐと足がふらついて倒れてしまいます。抱き上げてみると、その軽さに驚きます。それにどうも目も良く見えていないようです。脳に障害があるかどうかは、まだ良くわかりませんが、言葉もあまり話せません。赤ちゃんの時から栄養が足りないのです。
 それでもこの保育園に来始めて、5ヶ月のカジャ(給食)のお陰でこんなに元気になってきたとシスターは希望を持って、サリタちゃんが元気に走り回れる日の来るのを祈っています。
 ネパールでは貧しさのため飢えや栄養不足で発育が遅れ、5歳迄に死ぬ子供が年間13万人もいるのです。サリタもその1人だと諦めかけていた母親にも、ここの保育園の給食のお陰で生きていく希望がもてるようになってきました。卵などはこの保育園に来て初めて口にする子供も多いのです。
 このサリタのお母さんは、とても優しい人です。お父さんはいません。私も彼女の仕事場に行ってみました。保育園から歩いて10分程のところに、大きな河原があります。その川の縁に立つと目もくらむほど高い断崖絶壁の下に広い河原が広がっています。毎年雨期には濁流が逆巻き、すべてを押し流すので1本の木も草もない白い砂か石ころばかりの河原なのです。
 100メートルはあろうかと思えるその断崖に、人一人がやっと通れるジグザグの小道があります。それを歩いて河原に降りて、川砂を袋に詰め紐を額にかけて背負い、急な坂道を登って行きます。
 トラックの通る道まで登って、道端に砂を移すと、すぐ空の袋と背負い紐を持ってまた引き返し、河原に下りて行って砂を詰めるのです。この砂はコンクリートの原料としてトラックが買いに来ます。
 私(倉光先生)も歩いてみましたが、カメラ1つだけ持って1往復しても息が切れる急な坂道です。この道を、50キロもの砂袋を担いで早朝から夕暮まで何度も往復します。体力のある男性は一度に60キロ運ぶ人もいるそうですが、女性では40キロくらいでしょう。サリタのお母さんはこの砂利運搬の仕事をしています。
 こんな過酷な重労働をして1日に80ルピーの収入です。これを休むと親子3人(お姉ちゃんが一人います)その日の夕食ができないのです。それでもサリタを保育園に預かってもらったお蔭で、働いて収入を得ることができるし、サリタが日毎に元気になっていく、と母親はいつも感謝し、毎月の始めには1ヶ月50ルピーの保育料をきちんと払っていました。(滞納する人や半額免除の人もいるのです)ところが、7月は保育料を半額免除にしてくださいと申し出ました。夏になると雨期で河原の水かさが増して、砂場がなくなります。
 すると、今度はその河原の石をハンマーで割ってバラス(採石)を作って、それを運ぶのです。真夏の日光が照りつける暑い石だらけの河原に座り込んで、重い金槌で叩いて石を砕く仕事も大変です。ある日、右手にできた大きなマメが潰れて痛そうなのを見たシスター川岡は、そのひどさに驚いて治療し、軍手を片方だけあげました。手袋など一度も使ったことのもないこの若いお母さんは、大喜びだったそうです。この石割りの仕事は砂運びよりずっと収入が少ないのだそうです。貧困と戦いながら、このように懸命に働いているサリタちゃんのお母さんに代わって、私はポカラの会の皆さまの寛大なご援助に対し心からお礼申し上げます。
 今年の2月に私が現地に行きましたところ、10歳前後に見える裸足の女の子が母親に混じって15kgくらいの小さな砂袋を背負って、途中何度も休みながら急な坂道を登って行くのに出会いました。
 学校にも行けず生活のため労働力として働き通す人生を、すでに歩み始めているのです。学校に行かすのは無理だとしても、このような子供たちを集めてせめて文字が読める程度の教育をしてあげることを考えたいのだがとシスター川岡は心を痛めておられました。

* この文章は 1997年にお書きになったもの。
* 保育料50ルピーは日本では缶ジュース1本の値段。
* 日本人は1人でネパール人150人分のエネルギーを使っている。

             ポカラの会通信第40号より

  後書き・・・

 なぜか 何度なおそうとしても赤字が変換できませんでした。
神父さまがネパールにお出かけになってから 28年たちました。
御歳81歳。 
母校の同窓生シスター川岡はポカラの地で貧しいおかあさんたちのために保育園を開いています。

在学中は大嫌いな母校でしたが、シスター川岡のような先輩がいらっしゃることをちょっぴり誇りに思えるようになりました。もちろん私はただのおばさんなので、何をすることもできないのですが・・・今日ばかりは聖歌など歌ってこころおだやかなナイト!をすごしたいと思います。

 本日もアクセスありがとうございました。  
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと 休憩  

2006-12-25 05:02:13 | まんまのしゃべり
みなさま おはようございます。横浜26日朝です。本日より占いの勉強、年末準備にはいります。ですので,ブログはお休み。アクセスありがとうございました。
次回UPは29日あたりを目指したいです。
写真は 自宅内ピアノの上のおかざり。お題『 クリスマス ~ お正月 』 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こころ 晴れもよう THANKS!

2006-12-24 07:35:51 | まんまのしゃべり
みなさま おはようございます。こちら横浜晴れ。今日も喧嘩の様子見に来てくださったの?あんがと!なんてはいいませんよね。

 マンマミーヤ 家庭内お残り。ホントはすごいさみしかったんだとおもうけれど結局ピアノの先生のコンサートには行かなかった。

 ワタクシ トウチャンのお車にてIちゃんを教会のコンサートに連れて行ってあげることができてすごい嬉しかった。Iちゃんもとてもとても感謝してた。それにまたまたIちゃんから学んだことがあった。それは やさしさ。ってこと。いろんなものっを持っていないってことは『やさしさ』につながるんだってことがわかった。訳は この場では 何か迷惑かけそうだから書けないけど、自分がわすれないように書いておこう。

 電車賃。教会。たちあげ。NOBODY。忍耐。歌。説教。WHICH ONE?大切なもの。
 いつも思うことだけど、Iちゃんには かなわない。ホントに。

after ・・・お歌の会。 やっぱり 歌はすき。下手の横好きっていわれるけれど、こころ解放されるんだ。歌を歌うことさえできなかった 人々のことを想う。もちろん 自国の言葉さえ喋れなかったわけで・・・。
 とうちゃん 二日間にわたり、車いっぱい運転してくれて大変だったと思う。じっちゃんが おうち ぽしゃった時 ハイヤーの運転手さんで頑張ったってきいたことあるけど・・・こんな感じだったのかな?義母もそうだけど じっちゃんも頑張ったんだよね~~。じっちゃ~ん 今日もおまいりしてくるね~~。全然関係ないお寺さんだけど~~。うちの宗派は・・・何てけちなこと言わないと思うよ~~。(と まあ 勝手に考え・・・)
 ジャパン ピアノの先生のコンサートにでかけ のだめ カンタビレーのピアノ曲を聴いたらしい。Kさんからあずかってきてくれたものがあって
「 おかあさんって いろいろな人と友達になれるんだね。」と妙に感心。

そうさね。好きなんだも~~ん。お外の人。だって 普段着関係ないじゃん。いいとこどりしてて悪いとは思うよ。そりゃね。

でもすっごい 自分でも驚いたんだけど、小学校で地区委員やってたとき記事を書いてご挨拶に伺って 二度もおうちにあがらせていただいたのに お顔、すっかり忘れてて (どこかで おみかけしたような・・・?)でもって お肉やさんのお仲間にきいたことあるんです。

「あの人 みたことあるんだけど・・・?」まさか 二度おうちにあげていただいた方忘れるなんてありえないですよね?

 本日 ワタクシたち 年末の抽選であたったランチ券使って何たらホテルでランチしてきます。足はとうちゃんの車。お足の足りずはかあちゃん(=ワタクシ)がど~~んと払いますわん。(つまりは 当たったのはペアチケット)

殿「ちょっときれいな格好しろ」って?お洋服はジャパンのをがさごそ探してみます。(思いっきりわかがえりますわん)
マンマミーヤは 「あれだめ これだめ!」って采配をふるうでしょう。たぬきのメイクにならないようにね。

 さあさ 今からRUNですわ。このところ重くなってるんでね。じゃあどなたさんも おひかえなすっておくんなせえ~~。気持ちマラソン、実態はジョギング。

>PHOTO・・・

今日はいかないけど、時期もすぎてるけど RUN公園内。年あけたらちょっと気合いれたいな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちいちゃなことから WIN  BY  ONE

2006-12-23 05:47:28 | まんまのしゃべり
みなさま おはようございます。本日もようお越し。外は暗い。

おばはん家事がんばっているつもりなんですけれど、ちっともすすんでません。

お仏飯について物申してみなに総スカンくらった。

母は家事さえやっていればいいんだ。あんたの仕事でしょ。そんな感じ。

母、こんなに自由きままに好き勝手やって何の文句あるの?ってそんな感じ。

君たちは何なのさ。

「いいか。成人したらこのうちから出て行くんだよ。もどってくるんじゃあないよ。結婚して子どもできたら、子育て殆ど自分ひとりでやってよ。実家たよらないでよ。」とこの場で言っとこ。

母、いなくなったら何にも動いていかないじゃん。この家。とりあえず病気にならずにいられるのは誰のおかげなのよ。みんなでおんぶにだっこするくせに。

小言の一つ二つ三つ四つ・・・・。くらい聞いてよ!とまあ愚痴りまして・・・

し~~かたがないので・・・一人ではじめましょ、お掃除。只今5:35分。
ほっといたら 10:00ころまで寝てる方々なんですわ。(とうちゃんは 早起きだけど お願いしなくちゃあやってくれませんわ。「おなかすいたな~~。」とか言ってお部屋から出てくるだけですわ~。あたりまえか?)

でっもう~この方(=母)の主義主張。たった 一人からはじめるんでしたね。

WIN BY ONE.

物があふれかえった自宅内掃除やりまひょ。

まんず 玄関とトイレ洗面台ですわね。

実況中継   

只今 7:02分 三箇所の掃除終了!あふれかえる靴たちは お一人様 2段弱に抑えていただき、あとはもったいないけれど捨てていただく。

只今よりお洗濯物 & 台所のお片づけですわん。これ普通に主婦がやること。

今 12:15分・・・

あれから 大変でした。ジャパン と マンマミーヤが 
原因は ワタクシがジャパンに 本日まったりコースじゃあなくて おいそぎコースにして頂戴。と言ったあたりから 怪しい雲行きになり・・・ジャパン&マンマミーヤ間 バトル。とりなしていて・・・ばかばかしくなった 母 ぶっちん。

これまで、ジャパンにはずっと我慢してもらってきた。とうちゃんのことマンマミーヤのこと。ずいぶん頑張ってきてくれたんだ。

でも 家族の間とりもつのってホント大変。もう結構ですから 明日からお暇をどうぞ!なんていわれた日には 「ありがとう!」なんて言っちゃうよ。

その後 とうちゃんとマンマミーヤ一緒にお片づけ。上手でござる。あんがと!

と私はすぐにリカバーできたけど・・・ジャパンは無理みたい。だよね。積年のうらみ みたいなのあるものね。他の二人には分からない ナイーブな星(また星の話で申し訳ないけれど)このガラス細工みたいな星は持っていない人にはわからないって!

家庭内 別々の人格なんですよ。とりつくろったって無理なものは無理だと思う。
何だか よそのみなさまにおききしたいんですけれど、家族み~~んなが仲良しさん ってあるんですか?

 本日コンサートの件 とうちゃんが車だしてくれることになった。だけど ジャパンと マンマミーヤ決裂で ピアノの先生のコンサートに二人で出かける話は流れそうな雰囲気。仕方ないな~。今日だけでも自分が我慢すればよかった。ってちょっと後悔してる。





 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お掃除  継続中

2006-12-22 13:53:26 | まんまのしゃべり
よこはま 曇り。わたし そこそこ元気。とうちゃんと対話路線。ずれまくりの穴うめしつつ・・・。

所詮 人が考えてることなんてずれるもんよ。こだわりの部分だってね。お互いに理解しあうにはとてつもない時間と忍耐が必要だとは思うけれど、やっぱ性格上勝手にやるのがいいのかも?

それにしても家族って重いよ。喜びと同じくらいにね。
たまには愚痴りたいワタクシでした。(言いたいこと言えなくなっちゃったんでね。あっ 別に禁止されたわけじゃあないんで・・・。それも正しいって思えたんでね。)

今から run & お買い物です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜 ナイト! 何してるの?

2006-12-21 22:24:03 | まんまのしゃべり
こんばんは~ 横浜 ナイト!
本日もお越しくださりありがとう!ワタクシ お掃除に励んでいます。

こころの世界のお話はなかなか普通人には理解してもらえないでしょう。多分このブログアクセス者のうち理解可能な人はたぬき先生ご一行さま位なんじゃあないでしょうか?

喋りすぎと!ご指摘をいただきちょっとその点、自分でも感じていたところなんで、そのあたりは新年からの課題でしょう。

とりあえず身のまわり整理中。

当方 起きている時間に関してQ,をいただきましたがいろいろです。と申し上げておきましょう。眠くなれば寝る、おきたら活動する、ということです。仮眠はとっていますからご心配にはおよびません。

まったり時間もとっています。精神バランスをとることは大切なんでね。

おしゃべりしたいことは沢山ありますが 只今は お・そ・う・じ やります!じゃあね。ナイト!

>photo・・・横浜の夜景  うちのお城から・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする